ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2013年04月07日

尺ヘッド

こちらでのメバリングでは重いジグヘッドを使うことが多い。
個人的に1.0gや1.5gのジグヘッドはキャロ使用時でないと殆ど使いません。
尺ヘッドも標準で2.0g。
この前のメバルは3.0gのジグヘッドで釣りました。
土地柄もありますが、もっと重いものを使う場合もあります。
で、コチラ・・・。
尺ヘッド
尺ヘッドDタイプ。

このジグヘッドには重いタイプがあるのが嬉しい。
最近、7.0gと10.0gも追加されました。
これだけ揃っていればメバルだけでなく他の根魚にも使えますね。

ちなみに私は2.0gまではRタイプを、3.0gはRとD、それ以上はDタイプを使っております。
Jazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド) D type 4ヶ入り
Jazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド) D type 4ヶ入り 5.0g

定価 367円(税込)↓

ナチュラム価格330円(税込)


Jazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド) R type 5ヶ入り
Jazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド) R type 5ヶ入り 2.0g

定価 315円(税込)↓

ナチュラム価格280円(税込)




お得な漁師パック
Jazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド) R type 20ヶ入り 漁師パック
Jazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド) R type 20ヶ入り 漁師パック 2.0g

定価 1260円(税込)↓

ナチュラム価格1130円(税込)


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
私はジグヘッド単体で、もっぱら2.2gを使っています。

今使っているロッドは、ショートレングスですが
結構飛距離でます(^^

最近、キャロ用のロッドが欲しくなって来たので
ちょっと物色中です。

今日は私も家で、ゴロゴロしてました(^^;
Posted by タッキー at 2013年04月07日 19:32
>>タッキーさん
タッキーさんもやはり2g前後がメインですか!
こちらの釣り場ではそうなりますよね。

ででで、次はキャロ用のロッドをですか!!!
やはりAGSでしょうか(^_^;)
またサワサワさせてください(笑)。

私も日曜日はのんびりしておりました。
あの天気では外出する気にもなりませんでしたよ。
Posted by ひろぽん at 2013年04月08日 10:14
尺ヘッド・・・
私の頭は2尺ほどあります・・・

メバリングタックル誇り被ってます・・・
しかし、タッキーさん凄いです・・・
私、まだエギングロッド思案中なのに(笑
Posted by ゴンドラゴンドラ at 2013年04月08日 10:44
>>ゴンドラさん
亀の頭が2尺ですか!?(笑)。

メバル、金曜日は居ませんでした。
多分、今週末はバホバホです!
夕マズメに行ってきます。

タッキーさんは、凄いです。
タックルが眩しいです。
エギングロッドも色々あって悩みますよね。

私は悩むだけで買えませんが・・・(笑)。
Posted by ひろぽん at 2013年04月08日 11:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
尺ヘッド