ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2013年03月12日

MIDNIGHT JETTY MJS-932-PE

G-CRAFTの次回新作ロッド、MIDNIGHT JETTY MJS-932-PE。

MIDNIGHT JETTY MJS-932-PE
【湾岸オールラウンダー】
湾岸ナイトゲームのハゼ・ハク・バチ・イカ・イワシ・サヨリなどのパターンを完全網羅するナイトゲームの真髄を目指し、開発したこの93ジェッティーは、初代93ジェッティーの優れた港湾用ロングレングスを継承しつつ、ブランクス特性を根本から変更。先の87ジェッティーに採用したセミファーストテーパーを93のレングスに採用することで格段に遠投性能が向上。87では探りきれないような場所に威力を発揮する。港湾中規模河川にて15gから26gバイブを軽快にキャスト・アクションさせる事が非常に楽しいブランクスに設計。また超繊細なティップにも関わらず、サヨリパターンのように12センチミノー等によるトリッキーなアクションをも得意とし、その掛け調子的セミファーストブランクスは圧倒的なフッキング率とキャッチ率を誇る。46tの反発力が故にミッドウォーターよりもキャストの難易度は高くなるが、ゴロタやシモリが点在するような素早い捕獲を強いられる場所には、ナイトウェーディングにも対応でき、5kgクラスは素早く余裕を持って対処できる。曲がり・タメが利き、タメきった時こそその本領を発揮。93のレングスを忘れさせるブランクバランス、見た目の細さ、持ち重りのない軽さは想像もつかない46tコンポジットの軽快な反発力によるキャスタビリティーと溢れ出るリフティングパワーを装備した湾岸オールラウンダーの真髄を是非体感してください。

・オールチタニウムK・KRガイドモデル
・印籠継
全長:9.3ft
継数:2本
自重:154g
適合ルアー:MAX30g
適合ライン:MAXPE1.2号

これだと鉄板バイブも投げられそうですね~。
詳しい情報が入りましたら、またお知らせいたします。


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
また魅力的なロッドが出て来ますね(^^

私はリミテッド買ったので無理ですが、
ゴンドラさんが購入されると思います(笑)
Posted by タッキー at 2013年03月12日 12:23
コレですよ、コレ!!

リミテッド買ってないので購入すると思います(笑
Posted by ゴンドラゴンドラ at 2013年03月12日 12:50
コレですよ、コレ!!

お金がないんですが、10〜20g弱のルアーだと
ミッドストリーム962とどちらが飛びますか( ? _ ? )
Posted by ぱるっち at 2013年03月12日 13:05
>>タッキーさん
ウェーディングにも良さそうです。

タッキーさんはLIMITEDですよ!
普通のロッドは似合いません(笑)。
Posted by ひろぽん at 2013年03月12日 14:06
>>ゴンドラさん
コレですよ!

ゴンドラさんが強いロッドが欲しいとおっしゃっていた、まさにそのロッドが出ます。
JETTYの872よりも強く、それに恐ろしい程の反発力であります。
名付けて「ゴンドラスペシャル」でございます(笑)。
Posted by ひろぽん at 2013年03月12日 14:09
>>はるっちさん
どちらが飛ぶか・・・。

10gのルアーを使う事を考えると932に方が飛ぶかと思います。
対照魚とどのようなルアーを使うかにもよりますが、MID STREAMでは10gルアーはキツイと思います。
最低でも裂波120クラスからが投げやすいです。
かと言って、JETTY932が重いルアーを投げられないと言う訳ではなくアイアンプレート26でも投げる事が出来ます。
ちなみに、テスト段階でアイアンプレート26の飛距離が実測値で107mでございます。
Posted by ひろぽん at 2013年03月12日 14:17
ゴンドラさんが買う気満々だΣ(・□・;)
流石禁煙貯金ですね
一ヶ月禁煙すれば一軒家が建つという噂は本当だったのですね(笑)
Posted by 筋肉質の鰯筋肉質の鰯 at 2013年03月12日 16:24
ちわーす(^^)/
おひさしブリーフです♪

お、俺もGクラロッドほすぃー(>_<)
(ゴンドラロッド)です(笑)
4月には、そちらに伺います(^^)
メバル釣らせてくださいませ♪
今年はメバル尺4本にシオヤキ尺7本取りましたよ(^-^)v
今住の海は激熱です(^^ゞ
Posted by ゆうポン at 2013年03月12日 16:59
>>鰯さん
禁煙貯金半端無いです。

私の場合は全く貯まりませんが・・・(´・ω・`)
Posted by ひろぽん at 2013年03月13日 02:19
>>ゆうポンさん
お久しぶりですね~。

ブログの更新が無いのでどうしてらっしゃるのかと思ってました。
お元気そうでなにより。

今回のロッドは、万能的に使えるロッドで色んな場所で活躍してくれると思います。

4月にこちらへ?
多分、釣れるのはそちらの方が遥かに釣れると思います。
こちらでは尺なんか夢のまた夢ですよ(笑)。
Posted by ひろぽん at 2013年03月13日 02:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
MIDNIGHT JETTY MJS-932-PE