ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2013年01月19日

アルカジックジャパンから

新しいタイプのシンカーが出るようです。
アルカジックジャパンから
【Ar.Caro Free Thinker(Ar.キャロ フリーシンカー)】
コンセプトは『フリー』・・・。 “自由思想家”の名を纏った変幻自在のキャロシンカーが遂に登場です!!!!
例えばアジング・・・。リグの僅かなフォールスピード、姿勢の違いで釣果に差が出る場面がございます。近~中距離であれば様々なリグのローテーションで対応が可能ですが・・・ ヒットポイントが遠く、それなりに重量のあるリグでの攻略が必要な場合、果たしてどれだけの状況対応が可能でしょうか・・・??

例えばメバリング・・・。水深のあるエリアの中距離&中層で反応が得られたが、重量系リグの攻略ではイマイチな感じ・・・。フロートリグでは狙いのレンジに到達するまで時間がかかるし、スプリットショットリグでは攻略のスピードが速すぎるかも・・・。もっとスローに中間距離の中層を攻略できるリグはないものか・・・。

Ar.キャロ フリーシンカーは、アングラーの発想次第で無限大のポテンシャルを発揮するキャロシンカーです♪

アルカジックジャパンのサイトでは上の様に説明されております。
見た感じでは、Mキャロに近いシンカーのようですね。
ぶっ飛びロッカーの苦手な場面、水深のあるところで活躍しそうなタイプですかね?
フィッシングショーでお披露目されるようです。
さて、どのような仕様で出てくるのか、楽しみですな。


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
シャローでのぶっ飛びロッカー
ディープのフリーシンカーと言った所なんですかねー?
これは期待しちゃいます。
Posted by 筋肉質の鰯 at 2013年01月19日 12:44
>>鰯さん
ぶっ飛びロッカーの出来が良かったですから、これも期待が出来ますね。

今までディープエリアではMキャロの11gを投げてましたから、どんな物が出来上がるか楽しみです。
Posted by ひろぽん at 2013年01月19日 13:34
昨日の釣り番組で村なんとかさんがニューセルテつかってましたね( ´ ▽ ` )ノ
Posted by はるち at 2013年01月20日 18:20
>>はるちさん
w(゜o゜)w オオー!

私、見逃しました。

いよいよ今週の金曜日に正式発表のようですよ~。
Posted by ひろぽん at 2013年01月21日 10:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アルカジックジャパンから