ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2012年11月28日

感慨にひたる

私の個人的ヒットルアーのima裂波のUVエディション。
今現在は、製造されていないので売ってる所をなかなか見つける事が出来ません。
そのルアーを、釣友のはるっちさんが見つけてきてくださいました~!
感慨にひたる
わざわざ送ってくださいました。
UV逆さボラになんと、はるっちさんチューンのフェイキードッグがそえられておりました。

フェイキードッグ。
感慨にひたる
こちらは、はるっちさんチューンのスペシャルバージョン。
釣れる気配がムンムンします。
流石は年間にチヌを500枚釣る名手、拘りが違いますね。

チューンされたフェイキードッグにも感激したのですが、もう一つ、はるっちさんの素晴らしい気配りを見ました。
それは・・・。
この二つのルアー、箱がセロハンテープで固定されておりました。
配送中に、ガチャガチャならないようにされたのだと思います。
そのセロハンテープなんですが、剥がしやすいように端が折られて剥がし口が作られておりました。
ちょっとしたことですが、ここまで気配りの出来る方はそうそうは居られません。
セロハンテープのたった5mmの折り返し、しかしこのたった5mmにとても大きな思いやりを感じました。
こういう事がさりげなく出来る男に私もなりたいと、5mm折り返されたテープの端を見ながら感慨にひたりました。

私もこれで色んな獲物を狙いたいと思います。
はるっちさん、本当にありがとうございました<(_ _)><(_ _)><(_ _)>


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
ヒィ( ̄▽ ̄;)なんかすごいことに(汗)
テープはテキトーなんですf^_^;
ルアー釣果たのしみっす〜☆でっかいのヨロピクですo(^-^)o〜♪
Posted by はるっち at 2012年11月28日 12:03
なんという心配り。
もちろんはるっちさんには諭吉3枚ほどお支払いされるのですね?
端5ミリ折ってε-(´∀`; )
Posted by 筋肉質の鰯 at 2012年11月28日 12:07
流石はるっちさんですね(^^)
心配りが出来る人とは思っていましたが
そこまで出来る方とはつゆ知らず・・・
エロい凄腕チヌラーではなかったのですね(^^;)
見習わないといけませんね。
またそこに、気付かれるひろぽんさんもすごいです(^▽^)
Posted by ゴンドラゴンドラ at 2012年11月28日 12:52
>>はるっちさん
いえいえ、本当にありがとうございましたm(__)m
お心遣いに感謝申し上げます。

これで、今年中に一匹あげたいと思います!
Posted by ひろぽん at 2012年11月28日 14:17
>>鰯さん
感服いたしました。

諭吉3枚?
桁が違いますよ。
300枚です(笑)。
Posted by ひろぽん at 2012年11月28日 14:18
>>ゴンドラさん
私は全然凄く無いですよ。

はるっちさんは、ただのチヌラーではありません。
立派な大人、常識人、気配りの人です。
エロ親父では決してありません(笑)。

私たちも見習わなければイケませんね(^_^;)
Posted by ひろぽん at 2012年11月28日 14:20
島原のルアーでのチヌ、シーバスのシーズンは
いつごろですか?

チヌはどんなパターンですか?
Posted by 釣り少年 at 2012年11月28日 18:49
>>釣り少年さん
島原のシーバスは、真夏以外なら通年狙う事が出来ます。
7月・8月・9月辺りは厳しいですね。
何故かと申しますと、島原には大きな川が無いからです。

で、一番のハイシーズンとなると4月~からの春シーズン。
11月~の秋シーズンが釣れやすい時期ではあります。

チヌのルアー釣りを私はやらないので詳しい事は分かりませんm(__)m

私の周りでは春先から釣れ始め。
夏~秋にかけてトップチヌをやってる方が多いです。
Posted by ひろぽん at 2012年11月29日 10:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
感慨にひたる