ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2012年11月03日

久しぶりに

姉様が釣りに連れて行けと。
が、地元の釣り場ではメバルが釣れるのはまだ先。
かと言って、アジが釣れている訳でも無い・・・。

う~ん、取りあえず某漁港を指定して待ち合わせ。
この漁港は、シーズンにはメバルがよく釣れるし、シーバスの実績もある。
と言う訳で、今回はメバルは無理っぽいのでセイゴ~フッコ狙いへ。

昨夜の釣行で私が選択したロッドは、MIDNIGHT JETTY MJS-852-PE。
港湾シーバスに特化したロッドでございます。

釣り場に着いて、姉様二人にはいつものライトタックルにワームでセイゴを狙わせる。
と、イキナリ来ましたよ~。
久しぶりに
40cm程のセイゴ君。

ほうほう、やっぱ居るな!
それならばと、私は9cmから12cmのミノーに替えて型を狙ってみる。
超遠投して、グリグリ・・・。
コンという、細かいアタリに鬼アワセ~。
引きからすると、少しは型が良さそう。
久しぶりに
上がってきたのは、62cmのフッコクラス。

おお!
超久しぶりに、シーバスの顔を見ました(笑)。

この後は、連発してアタリ。
姉様は一匹追加。
私は、同じようなサイズを三匹追加。
バラシが二回・・・(^_^;)
やっぱ、ここは釣れますね。

昨夜はJETTYの852を使った訳ですが、このロッドはやっぱ(・∀・)イイ!!
なんせ、メバルからシーバスまでイケる。
セイゴからフッコクラスのシーバスには最適ですね。
釣っていて楽しい。
それでいて、不意のランカークラスにも充分に対応出来るバットパワーも備えております。

地元ではJETTY852を使って遊ぶのが楽しそうですな!


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
いいですねージェッティ852
尺メバル狙いに最高そうですよねー
何処かに落ちてないかなぁ
落ちてな…はっ!はるっちさんの車の中に落ちてるかも!?(笑)
Posted by 筋肉質の鰯 at 2012年11月03日 12:09
おろろ・・・
シーバスが釣れてるではないですか~!!!!
jetty852で、おヒラ様ですね(^^)
Posted by ゴンドラゴンドラ at 2012年11月03日 12:30
>>鰯さん
かなり良いです!(笑)。

メバルからシーバスまで一本でイケますよ。

はるっちさんの車にはお宝が沢山・・・(`ー´)イヒヒ
Posted by ひろぽん at 2012年11月03日 14:22
>>ゴンドラさん
シーバス、マグレで釣れましたよ!

次はヒラセイゴですね。
Posted by ひろぽん at 2012年11月03日 14:23
シーバスパラダイスしてますね(^o^)/

最近シーバスやってなかったんで、車にはジェッティつんでなかったす(^-^;
そろそろジェッティ兄弟出動させます☆
Posted by はるっち at 2012年11月03日 20:44
>>はるっちさん
JETTY、やっぱ良いですよ。

取り回しも最高です。

シーバスは、マグレで釣れました(笑)。
Posted by ひろぽん at 2012年11月04日 15:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりに