G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2012年10月20日
基本オレンジです
エギ。

私は、基本オレンジばっかり使っております。
エギングのスペシャリストの方から見れば、なんじゃそりゃ!?のエギの数。
秋のアオリイカ釣りには、これだけしか持って行きません。
だから釣れないんでしょうかね?(笑)。
オレンジのエギは四種類。
左から、オレンジ金テープ・オレンジクリア・オレンジ赤テープ・オレンジ虹テープ。
これをとっかえひっかえ投げております。
オレンジの他によく使うのはグリーン系。
何故グリーン系かと申しますと、オレンジの反対色だから。
理由はそれだけです。
全くの素人考え。
スペシャリストの方には失笑ものでしょうね(^_^;)

私は、基本オレンジばっかり使っております。
エギングのスペシャリストの方から見れば、なんじゃそりゃ!?のエギの数。
秋のアオリイカ釣りには、これだけしか持って行きません。
だから釣れないんでしょうかね?(笑)。
オレンジのエギは四種類。
左から、オレンジ金テープ・オレンジクリア・オレンジ赤テープ・オレンジ虹テープ。
これをとっかえひっかえ投げております。
オレンジの他によく使うのはグリーン系。
何故グリーン系かと申しますと、オレンジの反対色だから。
理由はそれだけです。
全くの素人考え。
スペシャリストの方には失笑ものでしょうね(^_^;)
この記事へのコメント
オレンジに金テープを教えていただき、最強のオールマイティさを発揮してくれています(^o^)/
最近、青系カラーやアワビケイムラを織り交ぜています☆
最近、青系カラーやアワビケイムラを織り交ぜています☆
Posted by はるっち at 2012年10月20日 17:33
よく使っているカラーと反対のカラー合理的で良いのではないでしょうか(´▽`)
プラグと同じで自分が信頼しているもの使う事でモチベーション下げないことが大事だと思います(^^;)
沢山持って行っても、使うエギは大概同じですからね(笑
信じるものは救われるですよ(´▽`)
プラグと同じで自分が信頼しているもの使う事でモチベーション下げないことが大事だと思います(^^;)
沢山持って行っても、使うエギは大概同じですからね(笑
信じるものは救われるですよ(´▽`)
Posted by ゴンドラ at 2012年10月20日 17:43
エギングする時は大抵夜なんですが夜でもカラーって関係あるんですかねー?
グローかケイムラなら違うとは思うんですが…でも私は好んで金色ばかり投げてます(笑)
てかイカって凄い目がいいですよね。
真っ暗闇でもエギ抱いてきますもんねー
グローかケイムラなら違うとは思うんですが…でも私は好んで金色ばかり投げてます(笑)
てかイカって凄い目がいいですよね。
真っ暗闇でもエギ抱いてきますもんねー
Posted by 筋肉質の鰯
at 2012年10月20日 18:52

>>はるっちさん
エギ王Q LIVEのオレンジ金テープは、殆どの釣り場で強いですね。
はるっちさんが、凄腕で優勝できるように祈っております~(^.^)
エギ王Q LIVEのオレンジ金テープは、殆どの釣り場で強いですね。
はるっちさんが、凄腕で優勝できるように祈っております~(^.^)
Posted by ひろぽん at 2012年10月20日 23:27
>>ゴンドラさん
こんな考えで良いんでしょうかね?(^_^;)
やっぱルアーが信じて使うことですよね。
集中力の持続が違います!
エギ王Q LIVEのオレンジを全部集めようかしらん(笑)。
こんな考えで良いんでしょうかね?(^_^;)
やっぱルアーが信じて使うことですよね。
集中力の持続が違います!
エギ王Q LIVEのオレンジを全部集めようかしらん(笑)。
Posted by ひろぽん at 2012年10月20日 23:29
>>鰯さん
カラーと言いますか、海の中では色の見え方が変わりますからね。
水深3m以上だと本来の色とは違って見え、30m以上になると青以外の色は黒っぽくなっていくそうです。
青だけはずっと青のままです。
という事は、青は海の色と同化しやすいと言う事になります。
その反対側にある赤系は、水中で茶色っぽくなり目立ちやすいとも言える?
カラーの話はもの凄く奥が深くて難しいです。
実際、魚やイカからはどう見えているかは分かりませんからね(笑)。
やっぱ、信じて使うことが一番かもしれません。
カラーと言いますか、海の中では色の見え方が変わりますからね。
水深3m以上だと本来の色とは違って見え、30m以上になると青以外の色は黒っぽくなっていくそうです。
青だけはずっと青のままです。
という事は、青は海の色と同化しやすいと言う事になります。
その反対側にある赤系は、水中で茶色っぽくなり目立ちやすいとも言える?
カラーの話はもの凄く奥が深くて難しいです。
実際、魚やイカからはどう見えているかは分かりませんからね(笑)。
やっぱ、信じて使うことが一番かもしれません。
Posted by ひろぽん at 2012年10月20日 23:39