ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2012年01月26日

NEWリール

フィッシングショーを前にして、各社の新製品の噂がチラホラ。
その中でも一番の話題は、ダイワとシマノのNEWリールでしょうか。
ダイワからはNEWイグジスト、シマノからはヴァンキッシュ。

ダイワのNEWイグジスト。
NEWリール
噂通りに、ラインローラーにもマグシールドを搭載してきました。
もう殆どメンテナンスフリーに近づきましたね。
釣行後は水を掛けて、乾かすだけ。
しかし、なんでザイオン素材にしたんでしょうかね?
これにはちょっと(´・ω・`)ガッカリ…。
う~ん・・・微妙です。

対して、シマノのヴァンキッシュ。
NEWリール
こちらはmgボディにCI4ローター。
ボディの型はステラと同じだとか?
ステラとツインパワーの間に位置する機種になるのか。
巻き心地もステラにひじょうに近く、シマノ唯一の欠点である巻き始めの重さも解消されてるようです。
ラインナップも最初から豊富で、色んな釣りに対応出来る模様。
特に、軽さを活かしてライトタックル使用者には人気が出るかもしれません。

個人的にはシマノのヴァンキッシュの方が、値段も含め人気が出るような・・・気がします。


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
おおお…!両方とも早く詳細をみてみたいですね☆
個人的にはメバリング&中型トッププラグ用にダイワ2506かシマノ2500Sボディにスーパーローギア(一回転最大巻き長さ60cm)+ショートダブルハンドルを出して欲しいです(自爆)
Posted by ロンドベル at 2012年01月26日 15:42
大阪FSに行く予定ですのでお触りしてきます。
でも買えないでしょうね。(涙)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2012年01月26日 16:02
とうとうNEWイグジスト出てきますね(^^
前○さんに予約しましょうかね!?
ひろぽんさんも一緒にどうですか(^^
Posted by タッキー at 2012年01月26日 16:21
メンテナンスフリーだと言う事はこの前仰って言われておられましたが
自分でメンテされる方には不便と言うか楽しみが減る様な・・・(^^;)

ザイオンにCI4ローターどちらも新素材ですか?
高級機種に新素材・・・
メーカーも自信があるから使われるのでしょうけどね
私、個人的には、う~んですが(^^;)
まあ、どちらにしても買えませんけどね(笑
Posted by ゴンドラゴンドラ at 2012年01月26日 21:06
俺も正直、イグジストにザイオン採用はガッカリです…微妙ですよね。
実際触ってみないことには何とも言えませんけどねぇ(^_^;)
Posted by reopapa at 2012年01月27日 02:09
>>ロンドベルさん
実際触ってみてどうかですね~。

ヴァンキッシュ、良さそうです。
Posted by ひろぽん at 2012年01月27日 10:18
>>山猫 玉三郎さん
フィッシングショー行かれるんですか!?
良いな~。
是非、感想をお聞かせ下さい。
Posted by ひろぽん at 2012年01月27日 10:19
>>タッキーさん
まさか、もう予約されてるとか~(゚д゚)!

私は無理です・・・。
高すぎます(笑)。
Posted by ひろぽん at 2012年01月27日 10:20
>>ゴンドラさん
メンテを自分で出来る方には、マグシールドは厄介ですね。
ダイワがオイルだけを単品販売してくれれは良いんでしょうが・・・。

リールは軽さだけでは無いと思うんですがね~。
最近は、メーカーもそちら方面ばかりに力を入れてますね。
ザ・リール!と言う位のリールを出して良いと思うんですが。
Posted by ひろぽん at 2012年01月27日 10:23
>>reoapapaさん
ザイオンは微妙ですよね。

今は、カルディアでもザイオン&マグシールドですから。
何処で、差を付けるんでしょうかね?
Posted by ひろぽん at 2012年01月27日 10:24
私も一時期、軽さが気になった時期がありましたが
軽すぎてもロッドの先重り感がありますし、
ロッドごとキャストしそうになります(笑
結局ロッドとのバランスだと思いますね(^^)
Posted by ゴンドラ at 2012年01月27日 12:33
>>ゴンドラさん
今の時点で、ザ・リールと言えるのはステラとツインパくらいでしょうか。

リールはロッドとのバランスが大事ですね。
軽いだけだと、逆に疲れたりしますから。
Posted by ひろぽん at 2012年01月27日 13:32
こんばんは
自分はバンキッシュにロックオンしてます。
ただ初期ロットは、避けたいと思います(^o^)/
Posted by のぶ at 2012年01月31日 21:55
>>のぶさん
おはようございます。

バンキッシュ、良さそうですね。
値段もそうですが、性能面も新機構を取り入れて巻き心地もいっそう良くなっているようです。
人気が出そうなきがいたします。
Posted by ひろぽん at 2012年02月01日 09:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NEWリール