ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2011年11月20日

土日と・・・

釣りには行かず、何と寝て過ごしてしまいました(^_^;)

土曜日は、潮回りや時間帯がイマイチなので回避しました。
来週の絶好の潮周りでやりたいと思います。
で、今日の日曜日ですが、爆風で全く釣りにならないので、これまた回避。
(゜‐゜*) ホケーッ・・・と休みが終わってしまいました。
ので、一応来週のためにリールのメンテだけは先程ちょこっと。
土日と・・・
メインはジグヘッド単体でのアジングですので、右のブラディア2004改。
色々と手を加えて、ノーマルよりかなり軽く仕上がっています。
ハンドルはBassartのLSH-481。

左は、念のためにPE0.3号を巻いたルビアスを準備。
これで、もしも2.5lbフロロラインでトラブっても大丈夫です(笑)。
ハンドルは、Bassartのアジ・メバルスペシャルのSCH-421。

準備だけは、いつも完璧です。
これで釣果が伴えば、なお完璧なのですが・・・。


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


Posted by ひろぽん@G-CRAFT at 20:34│ コメント (2)独り言
この記事へのコメント
私も準備だけしてその後すぐ片付けました(笑

来週がどのような結果になるか楽しみです^^
ナイロンラインだと比重の関係でどうなるのか
あまり期待できないかと思っていますが
私もフロロラインにしたら良かったと後悔しています。

まあ、他のも試したい事があるので、そちらに期待しておきます^^;
Posted by ゴンドラ at 2011年11月20日 20:50
>>ゴンドラさん
来週はどうでしょかね~。
潮周りや時間帯は最高ですが、こればっかりは行ってみないと分かりませんからね。
釣れる感じだけはプンプンしてます(笑)。

で、ナイロンとフロロどっちが良いでしょうか。
PEに比べればナイロンも比重がありますから、使用感はかなり変わると思います。
アタリの感度に関しては、あまり変わらないと思います。
Posted by ひろぽん at 2011年11月21日 01:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
土日と・・・