G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2011年09月18日
アオリイカ
日曜日の朝マズメにアオリイカ&青物を求めて行くはずでしたが、どうも雨っぽい。
台風15号の影響で天候が不安定。
と言う訳で、土曜日の夜に行ってきました。
今回用意したタックルは二種類。

アオリイカ用に、Black Mark 772。
小型青物用に、JETTY 872PE。
本当は夕マズメに狙いたかったのですが、ちょっと着くのが遅かったようです。
真っ暗です(笑)。
青物は諦めてアオリイカ一本狙い。
先行のエギンガーが数名居たようですが、釣れていないらしい。
私たちもやってみました、全く反応無し。
やっと、きた一杯がこのチビ君。

THEコロッケサイズ・・・。
と言う事で、場所移動。
次に行った釣り場は爆風・・・。
エギンガーの方と少し話をしましたが、「今日は何処も釣れてないようですよ。」とのこと。
その方は30分ほど投げて帰られました。
私とゴンドラさんは、チビイカを一杯ずつあげましたが、どうも状況が良くないようなのでここで納竿。
なんとも、ストレスのたまる釣行でした。
イカは何処へ行っちゃったんでしょうかね。
話によると、朝マズメは青物のナブラがたっていたとのこと。
カツオやヤズが上がってたそうです。
そのせいですかね~。
10月に入ってからが勝負ですね。
ロッド:BLACK-MARK BMS-772-M+
リール:NEW CALDIA 2506+Bassart LDH-D-961
ライン:EMERALDAS SENSOR SS II+Si 0.6号
リーダー:ジョイナーボスメント2号
台風15号の影響で天候が不安定。
と言う訳で、土曜日の夜に行ってきました。
今回用意したタックルは二種類。

アオリイカ用に、Black Mark 772。
小型青物用に、JETTY 872PE。
本当は夕マズメに狙いたかったのですが、ちょっと着くのが遅かったようです。
真っ暗です(笑)。
青物は諦めてアオリイカ一本狙い。
先行のエギンガーが数名居たようですが、釣れていないらしい。
私たちもやってみました、全く反応無し。
やっと、きた一杯がこのチビ君。

THEコロッケサイズ・・・。
と言う事で、場所移動。
次に行った釣り場は爆風・・・。
エギンガーの方と少し話をしましたが、「今日は何処も釣れてないようですよ。」とのこと。
その方は30分ほど投げて帰られました。
私とゴンドラさんは、チビイカを一杯ずつあげましたが、どうも状況が良くないようなのでここで納竿。
なんとも、ストレスのたまる釣行でした。
イカは何処へ行っちゃったんでしょうかね。
話によると、朝マズメは青物のナブラがたっていたとのこと。
カツオやヤズが上がってたそうです。
そのせいですかね~。
10月に入ってからが勝負ですね。
ロッド:BLACK-MARK BMS-772-M+
リール:NEW CALDIA 2506+Bassart LDH-D-961
ライン:EMERALDAS SENSOR SS II+Si 0.6号
リーダー:ジョイナーボスメント2号
この記事へのコメント
土曜の夜はお疲れ様でした~♪
ホント、イカ何処に行っちゃったのでしょうね^^;
来月になればバホバホです(笑
ホント、イカ何処に行っちゃったのでしょうね^^;
来月になればバホバホです(笑
Posted by ゴンドラ
at 2011年09月19日 16:15

>>ゴンドラさん
お疲れさまでした。
いや、ホント疲れましたね(^_^;)
10月になればチョチョイノチョイですよ!
頑張りましょう!
お疲れさまでした。
いや、ホント疲れましたね(^_^;)
10月になればチョチョイノチョイですよ!
頑張りましょう!
Posted by ひろぽん at 2011年09月19日 17:18