G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2011年09月11日
朝マズメ釣行
今日もゴンドラさんと、行ってきました朝マズメ釣行。
ですが、ちょっと遅かった?
釣り場に着いた時には、日がすっかり明けてました。
で、早速釣り開始。

先行者が5名ほど居て、エギンガーらしき人は3名。
まだ釣れてないようです。
私たちも、エギをシャクルシャクルシャクル・・・。
コネ━━━━(。A。)━━━━ii
先週のようにエギを追う姿も見えませんヽ(´Д`;)ノアゥア...
私・ゴンドラさん・息子君、三人で頑張りましたがズーボー。
周りのエギンガーも、釣れてませんでした。
今日はいったいどうしたんでしょうかね?
全くアオリイカの気配を感じませんでしたよ。
何処へ行っちゃったのか・・・。
それとも、やっぱり腕が悪いのか。
ストレスの溜まる釣行となってしまいました。
唯一、良かったのはNEWカルディ。
使い心地は、すこぶる良かったです。
軽さもさることながら、巻き心地も(・∀・)イイ!!
エギングですから、巻き心地云々はおかしいかもしれませんが(笑)。
細かい点を言えば無い事もないですが、実売価格が17,000円程度。
この値段でこの使い心地なら何の不満も無いですね。
エギングには、ひじょうにコストパフォーマンスの高いリールだと思います。
釣行後のメンテナンスもマグシールドのおかげで簡単です。
これは、9月~10月にかけて出てくる、他の番手のリールにも期待が持てます。
人気が出るリールになるでしょう!
来週はリベンジいたします。
そうそう、青物の気配はあったので来週は青物に備えたタックルとルアーも持っていこう。
ロッド:BLACK-MARK BMS-772-M+
リール:NEW CALDIA 2506+Bassart LDH-D-961
ライン:EMERALDAS SENSOR SS II+Si 0.6号
リーダー:ジョイナーボスメント2号
ですが、ちょっと遅かった?
釣り場に着いた時には、日がすっかり明けてました。
で、早速釣り開始。

先行者が5名ほど居て、エギンガーらしき人は3名。
まだ釣れてないようです。
私たちも、エギをシャクルシャクルシャクル・・・。
コネ━━━━(。A。)━━━━ii
先週のようにエギを追う姿も見えませんヽ(´Д`;)ノアゥア...
私・ゴンドラさん・息子君、三人で頑張りましたがズーボー。
周りのエギンガーも、釣れてませんでした。
今日はいったいどうしたんでしょうかね?
全くアオリイカの気配を感じませんでしたよ。
何処へ行っちゃったのか・・・。
それとも、やっぱり腕が悪いのか。
ストレスの溜まる釣行となってしまいました。
唯一、良かったのはNEWカルディ。
使い心地は、すこぶる良かったです。
軽さもさることながら、巻き心地も(・∀・)イイ!!
エギングですから、巻き心地云々はおかしいかもしれませんが(笑)。
細かい点を言えば無い事もないですが、実売価格が17,000円程度。
この値段でこの使い心地なら何の不満も無いですね。
エギングには、ひじょうにコストパフォーマンスの高いリールだと思います。
釣行後のメンテナンスもマグシールドのおかげで簡単です。
これは、9月~10月にかけて出てくる、他の番手のリールにも期待が持てます。
人気が出るリールになるでしょう!
来週はリベンジいたします。
そうそう、青物の気配はあったので来週は青物に備えたタックルとルアーも持っていこう。
ロッド:BLACK-MARK BMS-772-M+
リール:NEW CALDIA 2506+Bassart LDH-D-961
ライン:EMERALDAS SENSOR SS II+Si 0.6号
リーダー:ジョイナーボスメント2号
この記事へのコメント
ちょっとした事情で同行出来なくて
すみませんでしたm(__)m
あの件ですが、実際に使用してみないと
効果が解りませんので、私が人柱になります(^^)
すみませんでしたm(__)m
あの件ですが、実際に使用してみないと
効果が解りませんので、私が人柱になります(^^)
Posted by タッキー at 2011年09月11日 19:05
>>タッキーさん
いえいえ、とんでもございません。
心配ですね・・・。
次はご一緒しましょう!
あの件、よろしくお願いいたします。
良い結果が出ることを願っております。
いえいえ、とんでもございません。
心配ですね・・・。
次はご一緒しましょう!
あの件、よろしくお願いいたします。
良い結果が出ることを願っております。
Posted by ひろぽん at 2011年09月11日 22:22
昨日は、お疲れ様でした~♪
秋イカどうしちゃたんでしょうね?
私、あれから眠くて眠くて・・・
やはり2日連チャンはキツイですね(笑
来週は・・・来週も頑張りましょう^^
秋イカどうしちゃたんでしょうね?
私、あれから眠くて眠くて・・・
やはり2日連チャンはキツイですね(笑
来週は・・・来週も頑張りましょう^^
Posted by ゴンドラ at 2011年09月12日 07:08
厳しかったですね。
カルディアいい感じなんですね。
2000番をメバルの時期に検討しようかな?
カルディアいい感じなんですね。
2000番をメバルの時期に検討しようかな?
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年09月12日 07:32
カルディアかなりよさ気ですね!
値段もレアニウムちゃんとかわらなくてマグシールド搭載☆う〜ん欲しいです
値段もレアニウムちゃんとかわらなくてマグシールド搭載☆う〜ん欲しいです
Posted by ロンドベル at 2011年09月12日 08:13
>>ゴンドラさん
昨日はありがとうございました。
秋イカ、本格的なシーズンまでにはまだ間がありそうですね。
後、何週間かすればウハウハでしょう。
私もあの後はボーッとなっていました(笑)。
次は、万全の体調で臨みましょう。
ちょと、昨日の釣行でヒントを得たので次はバッチリです!
昨日はありがとうございました。
秋イカ、本格的なシーズンまでにはまだ間がありそうですね。
後、何週間かすればウハウハでしょう。
私もあの後はボーッとなっていました(笑)。
次は、万全の体調で臨みましょう。
ちょと、昨日の釣行でヒントを得たので次はバッチリです!
Posted by ひろぽん at 2011年09月12日 10:23
>>山猫 玉三郎さん
いや~、昨日は厳しかったです。
他のアジンガーも全く釣れなくて、そそくさと帰ってましたからね。
昨日の釣行で閃くものがありましたの、次は渋くても釣ってみせます。
で、カルディアなかなか良かったですよ。
これなら、他のリールも期待が持てると思います。
いや~、昨日は厳しかったです。
他のアジンガーも全く釣れなくて、そそくさと帰ってましたからね。
昨日の釣行で閃くものがありましたの、次は渋くても釣ってみせます。
で、カルディアなかなか良かったですよ。
これなら、他のリールも期待が持てると思います。
Posted by ひろぽん at 2011年09月12日 10:26
>>ロンドベルさん
カルディア、良いリールだと思いますよ。
ハンドリングも良いですし、扱いやすいリールですね。
レアニウムと比べると、カルディアの方が一段上のような感じがします。
カルディア、良いリールだと思いますよ。
ハンドリングも良いですし、扱いやすいリールですね。
レアニウムと比べると、カルディアの方が一段上のような感じがします。
Posted by ひろぽん at 2011年09月12日 10:28
むむむー
レアニウムはコンパクトロッド用にしてカルディアはメバルの時期用に購入しようかしら。
地磯で使うにはマグシールドがあると安心ですね!
でも分解出来る方には物足りないでしょうね(笑)
レアニウムはコンパクトロッド用にしてカルディアはメバルの時期用に購入しようかしら。
地磯で使うにはマグシールドがあると安心ですね!
でも分解出来る方には物足りないでしょうね(笑)
Posted by 筋肉質の鰯 at 2011年09月12日 12:04
>>鰯さん
カルディア、他の番手も見てみたいですね。
私も2004は注目してます。
マグシールドなんでメンテも楽ですからね(^^)
そうですね~。
色々と自分でされる方には、面白くないでしょうね。
分解やメンテも釣りの趣味の一環ですからね。
カルディア、他の番手も見てみたいですね。
私も2004は注目してます。
マグシールドなんでメンテも楽ですからね(^^)
そうですね~。
色々と自分でされる方には、面白くないでしょうね。
分解やメンテも釣りの趣味の一環ですからね。
Posted by ひろぽん at 2011年09月12日 12:18