ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2011年03月05日

メバリング

M1以来のメバリングへ行ってきました。
が、寒いのなんのって・・・。
釣りの最中にグローブをしている手が痛くなってきましたよ。
メバリング
キープサイズは2匹のみ。
殆どが小メバル。
20cmオーバーは上の二匹だけでした。

まだ、渋いですね。
例年に比べると、小メバルの数もかなり少ないです。
今年は釣れる時期がズレてて、何をどうすればいいのやら・・・┐('~`;)┌

その代わり、シーバスと○○は絶好調のようですが。


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
およ~♪メバリング行かれたのですね^^

メバルもまだ厳しいですか・・・

私今日いつもの場所に行ってきましたが
ホゲました・・・( ̄◇ ̄;)

大潮だと潮の干満早すぎて釣りの時間が
短くてダメですね^^;

明日は雨でしょうね・・・
Posted by ゴンドラ at 2011年03月05日 12:56
>>ゴンドラさん
寒かったです・・・((((~~▽~~ ;)))ブルブルブル
メバルは居ませんね~。
だいぶ時期がズレてると言うか何と言うか。

で、今日はダメだったのですか!?
ランカーゲットかと思ってたんですが・・・。
う~ん、明日はデイシーバスですよ。
雨の予報が気になりますが、何とかなるような気もします。
さて、どうしましょうかね。
Posted by ひろぽん at 2011年03月05日 13:22
シ シーバスと(@_@)なにが…気になります!!

島原のメバル黒々してカッコイイです!こちらで釣るのがなんだか白い感じがします(?_?)日に焼けたりとか種類の違いでしょうか?
Posted by ロンドベル at 2011年03月05日 13:36
こんにちは♪

昨日のメバリング寒かったでしょう!
朝は、車のフロントガラス凍ってましたもんね。

朝マズメ、ゴンドラさんと一緒でない理由わかりました(笑
言ってましたよ・・・
次回朝マズメに来ない場合は、海に沈めると・・・(怖
Posted by タッキー at 2011年03月05日 13:39
こんにちは。

ここ数日、寒い日が続いておりましたので大変だったのはないでしょうか。

メバルは遅れ気味なのでしょうかね?
昨年よりも少ない&居ても小さい気がします...。
Posted by hybrid at 2011年03月05日 13:58
>>ロンドベルさん
メバルは生息場所で色がかなり変わりますからね。
正式にはメバルにはA・B・Cの三種類があります。
詳しくはネットで調べてみてください。

なかなか面白いですよ。
Posted by ひろぽん at 2011年03月05日 14:20
>>タッキーさん
こんにちは。

昨日は泣きそうに寒かったです。
で、朝は当然の如く起きれず・・・。
ゴンドラさんのヤキを入れられそうです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
Posted by ひろぽん at 2011年03月05日 14:21
>>hybridさん
こんにちは。

いや~、寒かったです。
もう少しで泣く所でした(笑)。
で、今年は何の魚にしても時期がおかしいですよね。

メバルも3月末頃になると本格的に釣れ出すかもしれませんね。
Posted by ひろぽん at 2011年03月05日 14:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバリング