ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2010年10月31日

プチ遠征

今日も行ってきましたプチ遠征。
メンバーはゴンドラさん親子と、今日は珍しく甥っ子も居ます(笑)。
で、最初のポイント。
色んなものを狙えるポイントなんですが、潮周りのせいか芳しくない。
そそくさと場所移動したのは、いつものアオリイカポイント。
周りの方から、アオリイカは厳しくなってますとは聞いてましたが確かに数が少なくなってますね。
プチ遠征
やっと釣れた一杯。
この後も、もう一杯来たんですが無念のフックアウト・・・。
エギを追うチビイカもさっぱり居ませんね~。

この後も頑張りましたが、息子君と甥っ子がアオリをゲット。
ゴンドラさんは良型のクルクルもゲットされてました(笑)。
最後は甥っ子にクルクル。
プチ遠征
そろそろ、シーバスへ移行ですかね。

ロッド:BLACK-MARK BMS-772-M+
リール:BRADIA 2506改 Bassart tune
ライン:ユニチカ キャスライン エギングスーパーPE 0.6号
リーダー:ジョイナーボスメント2号



このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


Posted by ひろぽん@G-CRAFT at 22:22│ コメント (12)釣行記イカ
この記事へのコメント
はい、シーバスですね(笑
ツルピカショックから立ち直るのに1週間はかかりそうです(゚д゚)

また週末を楽しみに1週間生きて行きます(´∀`)
Posted by rein at 2010年10月31日 22:58
昨日はお疲れ様でした♪

昨日は、あっと言う間に時間が過ぎましたな^^
秋アオリもそろそろ終盤と言うか、終焉でしょうかね?

今度の週末、釣りに行けないのが残念でたまりません。
おそらく、そんな日に限って、皆さん爆釣されるんですよね(笑

そろそろ、ミッドウォーターも活躍させないといけませんね(´∀`)
Posted by ゴンドラゴンドラ at 2010年11月01日 07:16
おはようございます

昨日の潮周りでは、仕方ないですね
私が朝マズメに出撃した時は、風・波がありましたからね(泣

そろそろ皆さん、シーバスに移行ですか?
シーバス・ヒラメも釣れますし、嬉しい季節になりました^^

寒さ対策も、せんといけんですね^^;
Posted by タッキー at 2010年11月01日 07:24
ひろぽんさん☆おはようございます!
うぉ!イカさんおいしそうですぅ☆
アクシデント??大丈夫でしたでしょうか!?
Posted by ロンドベル at 2010年11月01日 08:05
昨日はまさかまさかの遭遇でしたね☆

その後もダメでした(*_*)何をやってもダメダメです。
潮が悪いんですね。そう言う事にしときますw
Posted by 45淋(旧ゆーき仕様) at 2010年11月01日 11:57
遠征、お疲れ様でした。

アオリ・・・ほんと厳しくなってきたようですね。。

そろそろターゲット変更しないといけないみたいですね。。
Posted by おしん at 2010年11月01日 12:33
>>reinさん
今からの時期はシーバスですよ。
アジやメバルもボチボチです。
来週は、シーバス・ヒラメ・青物を探す旅に出ます。
Posted by ひろぽん at 2010年11月01日 13:48
>>ゴンドラさん
昨日はお疲れ様でした。
ホント、昨日は時間が過ぎるのが早かったですね。
あっと言う間に、タイムアップでした。

楽しい時間は過ぎるのが早いです(^.^)

で、アオリイカはもう終焉ですかね~。
今年はまだまだイケる気がしたのですが。
今年も海の状況はイマイチ分かりません。

そう言えば、来週はお忙しかったんですよね。
どうしましょ。
私も休もうかしらん・・・(笑)。
Posted by ひろぽん at 2010年11月01日 13:52
>>タッキーさん
こんにちは。

昨日はMAやKは風もそんなに無かったです。
あそこは何故か風があまり吹かないんですよね。
で、そろそろシーバスへ移行するかもです。
Posted by ひろぽん at 2010年11月01日 13:53
>>ロンドベルさん
イカ、かなり(゚д゚)ウマーでしたよ。

で、アクシデントは本人の名誉のために言えません・・・(笑)。
Posted by ひろぽん at 2010年11月01日 13:55
>>45淋さん
昨日はお疲れさまでした。

あの後も、他所で頑張られたのでしょうか。
昨日はホント渋かったです。
と言うか、もうアオリ自体が終わりなんでしょうかね。
Posted by ひろぽん at 2010年11月01日 13:56
>>おしんさん
こんにちは。

アオリ、渋くなってきましたね。
アオリ専門の友人に聞いても、もうそろそろ終わりかなと言っておりました。
さて、そろそろ獲物を変えないとイケませんね。

シーバス・ヒラメ・青物・・・。
さて、どれにいたしましょうか~。
Posted by ひろぽん at 2010年11月01日 13:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プチ遠征