G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2010年10月05日
新製品ニュース
G-CRAFTから新製品と追加グッズの紹介。
まずは超高感度カスタムノブのGRK-SDシリーズ。

SD-101・SD-102・SD-103の三種類。
101はソフト&センシティブ、102はオールマイティ、103はハード&ヘビーに。
細めのタイプが追加されたのが嬉しいですね。
今、流行りのメバリングやアジングに良いのではないでしょうか。
LSH-481のノブを101に替えるも良し、ノーマルハンドルに101を付けるも良し!
リールはハンドルノブを替えるだけでも印象がガラッと変わります。

次はGcraft Original カジュアルジップパーカー[MODEL GP1-BK]


今まではMサイズとLサイズのみでしたが、ご要望の多かったXLサイズを新たに追加。
今の時期からはひじょうに重宝するアイテムです。
裏起毛になっており、温かさも(・∀・)イイ!!
作りもシッカリとしております。
G-CRAFTユーザーとしては、是非とも押さえておきたい一品ですね。

まずは超高感度カスタムノブのGRK-SDシリーズ。

SD-101・SD-102・SD-103の三種類。
101はソフト&センシティブ、102はオールマイティ、103はハード&ヘビーに。
細めのタイプが追加されたのが嬉しいですね。
今、流行りのメバリングやアジングに良いのではないでしょうか。
LSH-481のノブを101に替えるも良し、ノーマルハンドルに101を付けるも良し!
リールはハンドルノブを替えるだけでも印象がガラッと変わります。

次はGcraft Original カジュアルジップパーカー[MODEL GP1-BK]


今まではMサイズとLサイズのみでしたが、ご要望の多かったXLサイズを新たに追加。
今の時期からはひじょうに重宝するアイテムです。
裏起毛になっており、温かさも(・∀・)イイ!!
作りもシッカリとしております。
G-CRAFTユーザーとしては、是非とも押さえておきたい一品ですね。

この記事へのコメント
こんにちは
発売開始まじかですね^^
アジ・メバリングスペシャルにSD-101を
ロッドに合わせてレッドを購入します
発売開始まじかですね^^
アジ・メバリングスペシャルにSD-101を
ロッドに合わせてレッドを購入します
Posted by タッキー at 2010年10月05日 12:04
>>タッキーさん
こんにちは~。
SD-101のレッド。
タッキーさんのロッドと合いそうですね!
意外とノーマルハンドルにノブだけ交換というのもイケそうな感じがします(^.^)
こんにちは~。
SD-101のレッド。
タッキーさんのロッドと合いそうですね!
意外とノーマルハンドルにノブだけ交換というのもイケそうな感じがします(^.^)
Posted by ひろぽん at 2010年10月05日 13:01
お手数ですがNEWエクスセンスに装着できるバサートハンドル教えてくださいm(__)m
合うハンドルがないでしたらGRK-SDを買いたいと思います★
しかしノブ一つあたり2350円はお買い得ですね☆
合うハンドルがないでしたらGRK-SDを買いたいと思います★
しかしノブ一つあたり2350円はお買い得ですね☆
Posted by ゲッツ at 2010年10月05日 13:03
>>ゲッツさん
09 EXSENCEでしたらシマノのBタイプになります。
EXSENCE CI4は対応機種が今の所ございませんのよ。
これは09 EXSENCEはベースがツインパワー。
EXSENCE CI4はベースが10ナスキーと全く別物になるからです。
レアニウムとEXSENCE CI4は兄弟機種になります。
で、ハンドルノブですが、これは一個の値段です(^_^;)
一個で4700円となります。
09 EXSENCEでしたらシマノのBタイプになります。
EXSENCE CI4は対応機種が今の所ございませんのよ。
これは09 EXSENCEはベースがツインパワー。
EXSENCE CI4はベースが10ナスキーと全く別物になるからです。
レアニウムとEXSENCE CI4は兄弟機種になります。
で、ハンドルノブですが、これは一個の値段です(^_^;)
一個で4700円となります。
Posted by ひろぽん at 2010年10月05日 13:39
エクスセンスCI4 4000S に LSH-521 10ステラ用 のものがつきましたよ。 (-^〇^-)
Posted by ほんだ at 2010年10月05日 14:43
カジュアルジップパーカーLやっと再販されたんですね
去年買い漏らしてずっと待ってました
ポチットな 完了(笑)
去年買い漏らしてずっと待ってました
ポチットな 完了(笑)
Posted by すーさん at 2010年10月05日 15:05
ハンドルノブもパーカーもカッコいいっす!
パーカーは今からの時期に重宝されるでしょうね♫
ところで前回の記事面白かったです(笑)
まさかご自分で踏まれるとは(笑)
100万カウント狙いますね!
ひろぽんさんの奥様と一日デート券頂きます(笑)
パーカーは今からの時期に重宝されるでしょうね♫
ところで前回の記事面白かったです(笑)
まさかご自分で踏まれるとは(笑)
100万カウント狙いますね!
ひろぽんさんの奥様と一日デート券頂きます(笑)
Posted by 筋肉質の鰯
at 2010年10月05日 15:39

>>ほんださん
10ステラ用が付きました!?
何か形状が似てるから付くっぽいとは聞きましたが・・・。
ボディとハンドルの隙間とかは大丈夫でしたか?
10ステラ用が付きました!?
何か形状が似てるから付くっぽいとは聞きましたが・・・。
ボディとハンドルの隙間とかは大丈夫でしたか?
Posted by ひろぽん at 2010年10月05日 16:15
>>すーさん
秋に向って再販開始です~。
もうポチられたのですか、早いですね(笑)。
XLは数量限定で数が少ないです。
秋に向って再販開始です~。
もうポチられたのですか、早いですね(笑)。
XLは数量限定で数が少ないです。
Posted by ひろぽん at 2010年10月05日 16:17
>>鰯さん
パーカーは厳冬期前まで、暖かくて長き着られる優れものです。
私は冬もこれを下に着ています。
で、777777自爆です。
1000000hitを鰯さんが踏まれたら、嫁をお店の手伝いに行かせます。
こき使って下さい!(笑)
パーカーは厳冬期前まで、暖かくて長き着られる優れものです。
私は冬もこれを下に着ています。
で、777777自爆です。
1000000hitを鰯さんが踏まれたら、嫁をお店の手伝いに行かせます。
こき使って下さい!(笑)
Posted by ひろぽん at 2010年10月05日 16:20
むむむ!
そのパーカーは・・・間違いなく・・・100%僕に似合いそうです(笑
ジークラフトさんから、厳冬期をしのげる毛皮のコートは出ていないのですか(´∀`)
そのパーカーは・・・間違いなく・・・100%僕に似合いそうです(笑
ジークラフトさんから、厳冬期をしのげる毛皮のコートは出ていないのですか(´∀`)
Posted by rein
at 2010年10月05日 16:28

ひろぽんさん
ついちゃったんですよ!
ボディとハンドルの隙間 ですが、ステラに付けるより隙間すくないですよ(^_^)v
ギリギリと言いますか良い感じです(-^〇^-)
キツク締め込んでもボディとハンドルは擦れませんです。
ハンドルが使いまわしできて、ラッキーです。
(o^∀^o)
話変わりますが、やはりステラはC3000HGに交換して頂きました。ギヤ比が変わってしまい慣れるまで時間がかかりそうだったのと、手持ちのロッドでは、ひろぽんさんのおっしゃる通り2500ボディのほうがあいましてそうしました( ̄∀ ̄)
ついちゃったんですよ!
ボディとハンドルの隙間 ですが、ステラに付けるより隙間すくないですよ(^_^)v
ギリギリと言いますか良い感じです(-^〇^-)
キツク締め込んでもボディとハンドルは擦れませんです。
ハンドルが使いまわしできて、ラッキーです。
(o^∀^o)
話変わりますが、やはりステラはC3000HGに交換して頂きました。ギヤ比が変わってしまい慣れるまで時間がかかりそうだったのと、手持ちのロッドでは、ひろぽんさんのおっしゃる通り2500ボディのほうがあいましてそうしました( ̄∀ ̄)
Posted by ほんだ at 2010年10月05日 16:31
>>ほんださん
ほうほう!
付くのは付くみたいですね。
後はクリアランスの問題が無ければ、使用出来るのでしょうが。
今、G-CRAFTの方にも確認してもらってます。
ハッキリとしましたら、ブログで報告いたしますね。
ステラ、C3000HGにされたのですね。
シマノは3000番以上になると急にボディが大きくなりますからね。
今度は転ばないように慎重に・・・。
良い釣果がありますように~(^.^)
ほうほう!
付くのは付くみたいですね。
後はクリアランスの問題が無ければ、使用出来るのでしょうが。
今、G-CRAFTの方にも確認してもらってます。
ハッキリとしましたら、ブログで報告いたしますね。
ステラ、C3000HGにされたのですね。
シマノは3000番以上になると急にボディが大きくなりますからね。
今度は転ばないように慎重に・・・。
良い釣果がありますように~(^.^)
Posted by ひろぽん at 2010年10月05日 16:38
ぬぬぬ…チニングによさ気なノブですね(-.-;)ひろぽんさんのblogをみてると、また物欲虫が…(笑)
エクセンス魔界でさわってしまい(´Д`)来月あたりポチリそうです(自爆)
エクセンス魔界でさわってしまい(´Д`)来月あたりポチリそうです(自爆)
Posted by ロンドベル at 2010年10月05日 17:29
エクスセンスCI4のハンドルの件、楽しみにしております(-^〇^-)
お願い致します♪
転ばないように一歩一歩踏み締めて歩いております(o^∀^o)ロッドの持ち方も改善しました♪
お願い致します♪
転ばないように一歩一歩踏み締めて歩いております(o^∀^o)ロッドの持ち方も改善しました♪
Posted by ほんだ at 2010年10月05日 23:07
>>ロンドベルさん
良さげなノブが出てきました。
個人的にはSD-101がひじょうに気になります。
エクスセンス、良かったですか?
シマノの色んなリールを出してきてますね。
また物欲が湧きそうです(笑)。
良さげなノブが出てきました。
個人的にはSD-101がひじょうに気になります。
エクスセンス、良かったですか?
シマノの色んなリールを出してきてますね。
また物欲が湧きそうです(笑)。
Posted by ひろぽん at 2010年10月05日 23:57
>>ほんださん
エクスセンスの件については分かり次第報告いたします。
しばらくお待ちくださいm(__)m
一回酷い転び方をすると次はナカナカ転ばないようになりますよ~。
私もそうでした。
ENJOY FISHING!
エクスセンスの件については分かり次第報告いたします。
しばらくお待ちくださいm(__)m
一回酷い転び方をすると次はナカナカ転ばないようになりますよ~。
私もそうでした。
ENJOY FISHING!
Posted by ひろぽん at 2010年10月05日 23:59
>>reinさん
reinさんに似合う事間違いないです。
10着のご購入ですね!
ありがとうございます。
reinさんだったら特別注文で、作ってくれるでしょう。
100万ほど頂けたら、私が話をつけてきます(笑)。
reinさんに似合う事間違いないです。
10着のご購入ですね!
ありがとうございます。
reinさんだったら特別注文で、作ってくれるでしょう。
100万ほど頂けたら、私が話をつけてきます(笑)。
Posted by ひろぽん at 2010年10月06日 00:06
ひろぽんさんまたまた教えて頂きたい事があるのですが、ブラディアにGRK-SDハンドルノブを付けようと考えております。
RCSマシンカット55ミリなのですが装着可能でしょうか?
それとディゲームにてバイブレーション専用に使うのであれば、どのタイプが良いとおもいますか?教えて下さい。お願い致しますm(_ _)m
RCSマシンカット55ミリなのですが装着可能でしょうか?
それとディゲームにてバイブレーション専用に使うのであれば、どのタイプが良いとおもいますか?教えて下さい。お願い致しますm(_ _)m
Posted by ほんだ at 2010年10月14日 09:52
>>ほんださん
ハンドルノブに関しては同じ長さなので装着可能です。
私もルビアスの純正ハンドルに一時期ノブだけ付けておりました。
バイブレーションでしたら、SD-103でしょうか。
マシンカットハンドルの55ミリというのも踏まえると103の方が良いかもしれません。
ハンドルノブに関しては同じ長さなので装着可能です。
私もルビアスの純正ハンドルに一時期ノブだけ付けておりました。
バイブレーションでしたら、SD-103でしょうか。
マシンカットハンドルの55ミリというのも踏まえると103の方が良いかもしれません。
Posted by ひろぽん at 2010年10月14日 10:53
LSHについているノブの大きさに近いものは102でしょうか103でしょうか?
GRK-SDをショップに問い合わせしまして、探しておりますが、在庫のあるショップがなかなか見つからないのですが、まだ発売していないのでしょうか?
質問ばかりで大変恐縮ですが、LSHのハンドルノブをRCSマシンカットハンドルに移植も可能ということでしょうか?
GRK-SDをショップに問い合わせしまして、探しておりますが、在庫のあるショップがなかなか見つからないのですが、まだ発売していないのでしょうか?
質問ばかりで大変恐縮ですが、LSHのハンドルノブをRCSマシンカットハンドルに移植も可能ということでしょうか?
Posted by ほんだ at 2010年10月14日 16:49
>>ほんださん
SDシリーズはまだ販売されておりません。
11月頃になるんじゃないかと思います。
ノーマルは確か、103だったと。
明日にでも確認してみます。
LSHのノブも移植出来ますよ~。
一度、試してみてください。
ピッタリと合うはずです。
SDシリーズはまだ販売されておりません。
11月頃になるんじゃないかと思います。
ノーマルは確か、103だったと。
明日にでも確認してみます。
LSHのノブも移植出来ますよ~。
一度、試してみてください。
ピッタリと合うはずです。
Posted by ひろぽん at 2010年10月15日 00:09
さっそくためしてみます(-^〇^-)
ありがとうございます♪
ハンドルノブよろしくお願い致します。
話かわりますが、旧セルテ2500Rのスプールとブラディア2500Rのスプールは自重はかわるのでしょうか?
ありがとうございます♪
ハンドルノブよろしくお願い致します。
話かわりますが、旧セルテ2500Rのスプールとブラディア2500Rのスプールは自重はかわるのでしょうか?
Posted by ほんだ at 2010年10月15日 08:51
>>ほんださん
おはようございます。
ハンドルノブ、G-CRAFTに確認しましたがLSHに付いているノブは、SD-103になります。
102・101となっていくと一回りづつ細くなっていく感じですね。
で、スプールの件ですが、旧セルテのスプールの自重を知らないので、ちょっと分かりません。
見た感じではあまり差は無い様な気がしますが・・・。
多分、違っても数グラム位の差ではないかと思います。
おはようございます。
ハンドルノブ、G-CRAFTに確認しましたがLSHに付いているノブは、SD-103になります。
102・101となっていくと一回りづつ細くなっていく感じですね。
で、スプールの件ですが、旧セルテのスプールの自重を知らないので、ちょっと分かりません。
見た感じではあまり差は無い様な気がしますが・・・。
多分、違っても数グラム位の差ではないかと思います。
Posted by ひろぽん at 2010年10月15日 09:54
ひろぽんさん
おかげさまでハンドルノブ購入を決めました(-^〇^-)102を購入して、LSHにつけ、ブラディアにLSHのノブ103を移植しようと考えております(o^∀^o)
ご相談させて頂きましたスプールの件ですが、数グラムの差が気になり確認しましたところ、4グラムの差でございました。
ひろぽんさんいつも微妙な質問にお答え頂きましてありがとうございます(o^∀^o)m(_ _)m(o^∀^o)
これからもちょくちょく拝見させて頂きます♪♪
おかげさまでハンドルノブ購入を決めました(-^〇^-)102を購入して、LSHにつけ、ブラディアにLSHのノブ103を移植しようと考えております(o^∀^o)
ご相談させて頂きましたスプールの件ですが、数グラムの差が気になり確認しましたところ、4グラムの差でございました。
ひろぽんさんいつも微妙な質問にお答え頂きましてありがとうございます(o^∀^o)m(_ _)m(o^∀^o)
これからもちょくちょく拝見させて頂きます♪♪
Posted by ほんだ at 2010年10月15日 17:03
>>ほんださん
ハンドルノブ、私も102が使いやすそうだな、という印象を持ってました。
私はノブを指に挟んで回すタイプなので合ってるかなと。
2500Rなどには103の方が合ってるかもしれませんね。
で、スプールは4gの差でしたか。
差で言うと、ラインの重量くらいでしょうか。
ですが、たかが4gですが、されど4gですね(笑)。
こちらこそいつもご覧下さりありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたしますm(__)m
ハンドルノブ、私も102が使いやすそうだな、という印象を持ってました。
私はノブを指に挟んで回すタイプなので合ってるかなと。
2500Rなどには103の方が合ってるかもしれませんね。
で、スプールは4gの差でしたか。
差で言うと、ラインの重量くらいでしょうか。
ですが、たかが4gですが、されど4gですね(笑)。
こちらこそいつもご覧下さりありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by ひろぽん at 2010年10月15日 23:48
ひろぽんさん
こんばんはm(_ _)m
今日某釣り具屋にいったら、GRK-SDがショーケースにならんでおりました。101と103がありました。102がなかったため購入しませんでした(o^∀^o)
こんばんはm(_ _)m
今日某釣り具屋にいったら、GRK-SDがショーケースにならんでおりました。101と103がありました。102がなかったため購入しませんでした(o^∀^o)
Posted by ほんだ at 2010年10月16日 21:39
>>ほんださん
こんばんは。
お~!
もう出てましたか。
何で102が無かったんでしょうかね?(笑)。
売れ筋なのかな?
こんばんは。
お~!
もう出てましたか。
何で102が無かったんでしょうかね?(笑)。
売れ筋なのかな?
Posted by ひろぽん at 2010年10月17日 00:31