G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2010年09月06日
SEVEN-SENSE
G-CRAFTのシーバス用ロッド、SEVEN-SENSEシリーズ。
新しくNEW MIDNIGHT JETTYが出て完璧な布陣。
色んなタイプのロッドが出揃いましたが、どう揃えたら良いのか?という疑問も。
理想は全種類所持ですが、そうもいきません。
で、まずは基本的な組み合わせから。
まずはその1。


MID WATERとMID STREAMの組み合わせ。
ウェーディングやサーフ、地磯までイケる組み合わせですね。
万能型です。
続いてその2。


MONSTER STREAMとMIDNIGHT JETTYの組み合わせ。
港湾からリーバーシーバスなどなど、セイゴからメータ級シーバスまでイケる組み合わせです。
ちょっとマニアック向け?
この他にも色んな組み合わせがあると思います。
こういうのを考えるだけでも楽しいですね。
さて、貴方はどういう組み合わせがお好き?
新しくNEW MIDNIGHT JETTYが出て完璧な布陣。
色んなタイプのロッドが出揃いましたが、どう揃えたら良いのか?という疑問も。
理想は全種類所持ですが、そうもいきません。
で、まずは基本的な組み合わせから。
まずはその1。


MID WATERとMID STREAMの組み合わせ。
ウェーディングやサーフ、地磯までイケる組み合わせですね。
万能型です。
続いてその2。


MONSTER STREAMとMIDNIGHT JETTYの組み合わせ。
港湾からリーバーシーバスなどなど、セイゴからメータ級シーバスまでイケる組み合わせです。
ちょっとマニアック向け?
この他にも色んな組み合わせがあると思います。
こういうのを考えるだけでも楽しいですね。
さて、貴方はどういう組み合わせがお好き?
この記事へのコメント
要するに幼女から熟女までの組み合わせみたいな感じですね。
さすがにお店でしかフリフリ出来ませんが、シーバスってどんな引き方でしたっけ?
台風で海水温下がってくれなきゃやぱダメですね(*_*)コン!を捕ってくれるJETTY。魅力的ですね☆
さすがにお店でしかフリフリ出来ませんが、シーバスってどんな引き方でしたっけ?
台風で海水温下がってくれなきゃやぱダメですね(*_*)コン!を捕ってくれるJETTY。魅力的ですね☆
Posted by ゆーき at 2010年09月06日 16:16
お久しぶりです。毎日楽しみに拝見させて頂いております。
初めて872PEを所持してセブンセンスの虜になりました。
次は河川用にミッドストリーム962が気になっています。872PEを購入したばかりなのに、恐ろしいですジークラフトさん…
一番に衝撃的だったのは僕的にふりぬけ感でした。8、7フィートなのにバスロット?みたいに感じてしまいます。
初めて872PEを所持してセブンセンスの虜になりました。
次は河川用にミッドストリーム962が気になっています。872PEを購入したばかりなのに、恐ろしいですジークラフトさん…
一番に衝撃的だったのは僕的にふりぬけ感でした。8、7フィートなのにバスロット?みたいに感じてしまいます。
Posted by ほんだ at 2010年09月06日 16:35
>>ゆーきさん
ロッドを女性に例えるとは上手いですね。
感度重視からノリ重視まで・・・(笑)。
海水温が下がるのは時間が掛りますからね。
後一ヶ月以上掛かるでしょうか。
まずはこの異常な天気がなんとかなってくれないと・・・。
ロッドを女性に例えるとは上手いですね。
感度重視からノリ重視まで・・・(笑)。
海水温が下がるのは時間が掛りますからね。
後一ヶ月以上掛かるでしょうか。
まずはこの異常な天気がなんとかなってくれないと・・・。
Posted by ひろぽん at 2010年09月06日 17:11
>>ほんださん
いつもご覧下さってありがとうございますm(__)m
872PE、ほんださんに合ってたみたいですね。
自分に合うロッドに出会えることは、釣りの楽しみ・醍醐味を増してくれますからね。
良かった~(^.^)
G-CRAFTのロッドは全般的に言える事ですが、長さをあまり感じさせません。
振り抜きの良さ、飛びは抜群でございます。
ミッドストリーム、70クラスでも瞬殺出来る能力を秘めております。
ジェッティーとこれがあると釣りの幅も広がるかもしれませんね。
96は投げやすさとパワーを兼ね備えたロッドです。
いつもご覧下さってありがとうございますm(__)m
872PE、ほんださんに合ってたみたいですね。
自分に合うロッドに出会えることは、釣りの楽しみ・醍醐味を増してくれますからね。
良かった~(^.^)
G-CRAFTのロッドは全般的に言える事ですが、長さをあまり感じさせません。
振り抜きの良さ、飛びは抜群でございます。
ミッドストリーム、70クラスでも瞬殺出来る能力を秘めております。
ジェッティーとこれがあると釣りの幅も広がるかもしれませんね。
96は投げやすさとパワーを兼ね備えたロッドです。
Posted by ひろぽん at 2010年09月06日 17:15
こんにちは(^o^)/ひろぽんさん☆
まず私は最終の一歩にミッドナイトジェッティ…フリフリしてみたいです(@_@)博多のF.Wはまだきてませんでした(^-^;
まず私は最終の一歩にミッドナイトジェッティ…フリフリしてみたいです(@_@)博多のF.Wはまだきてませんでした(^-^;
Posted by ロンドベル at 2010年09月06日 17:18
リバー、サーフ、磯ヒラ、イカにいたるまでジークラフト。
僕の布陣に隙はありませぬ(笑)
僕の布陣に隙はありませぬ(笑)
Posted by Nori1022 at 2010年09月06日 18:19
最終→最初 でした(^-^;
Posted by ロンドベル at 2010年09月06日 18:50
私は、その1です。
シーバスタックルについては、これで満足しております。
あとは、軽量化されたショアジギングロッドとメバリングロッドをリリースしてもらえると完璧な体制が整います!
ジークラのロッドの吹き抜け感、最高です!
シーバスタックルについては、これで満足しております。
あとは、軽量化されたショアジギングロッドとメバリングロッドをリリースしてもらえると完璧な体制が整います!
ジークラのロッドの吹き抜け感、最高です!
Posted by おしん at 2010年09月06日 19:50
私も、その1ですね^^
と言う事は後1本お買い上げ・・・(笑
おしんさんも言われてますが、ライトタックル用の
ロッドだしていただけると嬉しいんですけどね^^
買い手は、何も考えずにワガママばかり言いますが
G-CRAFTが作ったライトタックルロッド、最高だと
思います^^
と言う事は後1本お買い上げ・・・(笑
おしんさんも言われてますが、ライトタックル用の
ロッドだしていただけると嬉しいんですけどね^^
買い手は、何も考えずにワガママばかり言いますが
G-CRAFTが作ったライトタックルロッド、最高だと
思います^^
Posted by ゴンドラ
at 2010年09月06日 20:12

私もジークラのチヌロッド期待しています(爆)
Posted by ロンドベル at 2010年09月06日 20:55
早く玉の柄でないかな~♪
去年、専務には宇崎日新のアグレッサー以上の物をお願いしておきました
(笑)
去年、専務には宇崎日新のアグレッサー以上の物をお願いしておきました
(笑)
Posted by すーさん at 2010年09月06日 21:52
私もジークラのカジキロッド期待しています(爆)
てのは冗談でモンスターストリームが欲しい物欲が治まりません!
我慢するか・・・
家庭崩壊か・・・・
ん~
悩みます・・・・
てのは冗談でモンスターストリームが欲しい物欲が治まりません!
我慢するか・・・
家庭崩壊か・・・・
ん~
悩みます・・・・
Posted by ゲッツ at 2010年09月06日 22:05
>>ロンドベルさん
こんにちは。
JETTYだとチヌも十分イケると思います。
感度も良いですし、46tバットパワーで瞬殺です(笑)。
こんにちは。
JETTYだとチヌも十分イケると思います。
感度も良いですし、46tバットパワーで瞬殺です(笑)。
Posted by ひろぽん at 2010年09月07日 00:49
>>Nori1022さん
Nori1022さんはヘビーユーザーですからね(笑)。
全ての釣りに対応できる技術もまた素晴らしいです。
磯ヒラ、楽しみにしております!
Nori1022さんはヘビーユーザーですからね(笑)。
全ての釣りに対応できる技術もまた素晴らしいです。
磯ヒラ、楽しみにしております!
Posted by ひろぽん at 2010年09月07日 00:51
ご無沙汰してます。
今日Newジェッティーフリフリして来ました、メチャ軽でした
ミッドウォーター862もあったんで比べて見ましたが
店内でのスペースでチョビット振っても違いは分かりませんでした(^^;
実際フィールドで振り比べれば分かるのでしょうけど。
凡人以下のワタシには分からないですけどね~
Gクラのメバルロッド作ったら速攻買いますよ。
あと希望はフィッシュグリップですね。
デビルも文句なしですね。
今日Newジェッティーフリフリして来ました、メチャ軽でした
ミッドウォーター862もあったんで比べて見ましたが
店内でのスペースでチョビット振っても違いは分かりませんでした(^^;
実際フィールドで振り比べれば分かるのでしょうけど。
凡人以下のワタシには分からないですけどね~
Gクラのメバルロッド作ったら速攻買いますよ。
あと希望はフィッシュグリップですね。
デビルも文句なしですね。
Posted by しんぺー at 2010年09月07日 00:52
>>おしんさん
おしんさんは、972PEとMID STREAMの1062PEの組み合わせでしたね。
これが一番スタンダードで対応範囲も広い組み合わせだと思います。
私も、この2本で殆どの釣りが出来ています。
で、ライトタックルは皆さんお待ちかねですね(^_^;)
これは私も同感です(笑)。
おしんさんは、972PEとMID STREAMの1062PEの組み合わせでしたね。
これが一番スタンダードで対応範囲も広い組み合わせだと思います。
私も、この2本で殆どの釣りが出来ています。
で、ライトタックルは皆さんお待ちかねですね(^_^;)
これは私も同感です(笑)。
Posted by ひろぽん at 2010年09月07日 00:53
>>ゴンドラさん
ゴンドラさんも1ですか~。
MID WATER972をお持ちですから、次は1062でしょうか?
ゴンドラさんはその前にアジング用ロッド希望ですね。
G-CRAFTが出すとどんなロッドになるでしょうか。
期待して待ってましょう!
ゴンドラさんも1ですか~。
MID WATER972をお持ちですから、次は1062でしょうか?
ゴンドラさんはその前にアジング用ロッド希望ですね。
G-CRAFTが出すとどんなロッドになるでしょうか。
期待して待ってましょう!
Posted by ひろぽん at 2010年09月07日 00:56
>>すーさん
玉の柄、G-CRAFTユーザーとしてはここも揃えたい気分ですよね(笑)。
G-CRAFTが作ると凄い事になりそうです。
でも、( ゚д゚)ホスィ…
玉の柄、G-CRAFTユーザーとしてはここも揃えたい気分ですよね(笑)。
G-CRAFTが作ると凄い事になりそうです。
でも、( ゚д゚)ホスィ…
Posted by ひろぽん at 2010年09月07日 00:58
>>ゲッツさん
ゲッツさんは、MONSTER STREAMですか~。
これも魅力的なロッドです。
他のメーカーには無いジャンルのロッドですよね。
またナチュラムさんがやってくれるかもしれませんよ~( ̄∀ ̄*)イヒッ
ゲッツさんは、MONSTER STREAMですか~。
これも魅力的なロッドです。
他のメーカーには無いジャンルのロッドですよね。
またナチュラムさんがやってくれるかもしれませんよ~( ̄∀ ̄*)イヒッ
Posted by ひろぽん at 2010年09月07日 00:59
>>しんぺーさん
例えとしてあってるかどうか分かりませんが、MID WATER862がメバルロッドとしたら、MIDNIGHT JETTY972はアジングロッドという感じでしょうか。
MID WATERは、オートマチック的に魚を掛けてくれてやり取りも楽しいロッドです。
対してMIDNIGHT JETTYは僅かなアタリを感じて掛けて取るという感じです。
今流行のアジングに似た感じ?(笑)。
ライトタックルの要望、多いですね。
皆さん待ち焦がれてらっしゃいます。
そういう私もその一人ですが・・・(^^ゞ
フィッシュグリップは、色々と難問がありますからね~。
でも頑張って欲しいです。
例えとしてあってるかどうか分かりませんが、MID WATER862がメバルロッドとしたら、MIDNIGHT JETTY972はアジングロッドという感じでしょうか。
MID WATERは、オートマチック的に魚を掛けてくれてやり取りも楽しいロッドです。
対してMIDNIGHT JETTYは僅かなアタリを感じて掛けて取るという感じです。
今流行のアジングに似た感じ?(笑)。
ライトタックルの要望、多いですね。
皆さん待ち焦がれてらっしゃいます。
そういう私もその一人ですが・・・(^^ゞ
フィッシュグリップは、色々と難問がありますからね~。
でも頑張って欲しいです。
Posted by ひろぽん at 2010年09月07日 01:06
どもも。
私もよくこんなこと考えてます。
でもなぜか最終的には似た竿だらけになってしまいます・・・
ベイトが充実されるの期待しております~。
私もよくこんなこと考えてます。
でもなぜか最終的には似た竿だらけになってしまいます・・・
ベイトが充実されるの期待しております~。
Posted by ライポウ at 2010年09月07日 01:17
おはようございます♪
私は、もし使うとしたらその2ですかね^^
ちょっとMIDNIGHT JETTYに惹かれます
ダイワのロッドばっかり使っているので、
たまには他のメーカーも使ってみたい気がします^^
私は、もし使うとしたらその2ですかね^^
ちょっとMIDNIGHT JETTYに惹かれます
ダイワのロッドばっかり使っているので、
たまには他のメーカーも使ってみたい気がします^^
Posted by タッキー at 2010年09月07日 08:17
>>ライポウさん
おはようございます。
G-CRAFTの製品。
最初の一本を買うと、それから気が付くと全部揃えてしまう・・・と言う方が多いようです。
G-CRAFT○○○の会ですね(笑)。
ベイトも使用者多いですね。
中にはベイトしか使わないと言う方もいらっしゃいます。
これから発売されるロッドもあるようですよ~。
おはようございます。
G-CRAFTの製品。
最初の一本を買うと、それから気が付くと全部揃えてしまう・・・と言う方が多いようです。
G-CRAFT○○○の会ですね(笑)。
ベイトも使用者多いですね。
中にはベイトしか使わないと言う方もいらっしゃいます。
これから発売されるロッドもあるようですよ~。
Posted by ひろぽん at 2010年09月07日 09:00
>>タッキーさん
おはようございます。
タッキーさんはシーバスのスペシャリストですから、普通では満足出来ない体ですよね(笑)。
前に見せてもらったダイワのモアザンシリーズは凄かったです。
モアザンも良いロッドですよね。
あの軽さにはびっくらこきました(笑)。
私は普段、G-CRAFTのロッドばかりなので、新鮮さを感じました。
たまには違うロッドを振ってみると、勉強になりました。
MIDNIGHT JETTY、G-CRAFTの中でも新しいタイプのロッドです。
前のJETTYを使っている方はちょっとビックリするかもです。
おはようございます。
タッキーさんはシーバスのスペシャリストですから、普通では満足出来ない体ですよね(笑)。
前に見せてもらったダイワのモアザンシリーズは凄かったです。
モアザンも良いロッドですよね。
あの軽さにはびっくらこきました(笑)。
私は普段、G-CRAFTのロッドばかりなので、新鮮さを感じました。
たまには違うロッドを振ってみると、勉強になりました。
MIDNIGHT JETTY、G-CRAFTの中でも新しいタイプのロッドです。
前のJETTYを使っている方はちょっとビックリするかもです。
Posted by ひろぽん at 2010年09月07日 09:05
先日Jetty触ってきました!
軽くて扱いやすい長さでしたが、振っただけでは私にはよくわかりませんでした(;´∀`)
同じクラスのロッド持ってなかったら第一候補でした(´∀`*)
最近は瀬戸内海用にMSS-962PEかMSS-962PEが欲しかったり!
軽くて扱いやすい長さでしたが、振っただけでは私にはよくわかりませんでした(;´∀`)
同じクラスのロッド持ってなかったら第一候補でした(´∀`*)
最近は瀬戸内海用にMSS-962PEかMSS-962PEが欲しかったり!
Posted by みっちー at 2010年09月07日 21:09
>>みっちーさん
瀬戸内は大型があがりますよね。
G-CRAFTもテストをしたりしています。
MSS-962PE、合ってる様な気がします。
モニターのFFFさんは、瀬戸内で使ってみられたようですよ~。
瀬戸内は大型があがりますよね。
G-CRAFTもテストをしたりしています。
MSS-962PE、合ってる様な気がします。
モニターのFFFさんは、瀬戸内で使ってみられたようですよ~。
Posted by ひろぽん at 2010年09月07日 23:41