ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2010年04月30日

ルビアスが・・・

オーバーホールから、まだ戻ってきません。
ルビアスが・・・
今はブラディアにRCS2004のスプールつけてやってますが、やっぱりライトタックルはルビアスが良い。
巻き心地はイマイチでしたが、あの軽さは魅力。
感度も軽い方が良いです。
シャリシャリ、キューキューが直って戻ってくれば良いんですけどね~。
ちょっと私のルビアスは酷過ぎましたからね。

で、最近はライトタックル用のリールはやっぱりシマノかと思ってきました。
ライトタックルでのスローな釣りは、巻き心地も影響しますからね。
シマノの方がストレス無く釣りが出来そうです。
C2000S辺りだと200gを切ってきますから、良さそうです。
前に、ゴンドラさんのレアニウムC2000Sを触らせていただいたんですが、かなり使いやすい。
重量はなんと175g!
驚きの軽さですね。
メバリングにはC2000S派と2500S派の方がいらっしゃいますが、どちらも一長一短。
自分のフィッシングスタイルに合わせるのが一番ですね。
さて、ルビアスが戻って来て、オーバーホール後の状態を見てから考えましょうか。


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
確かに自分の釣りのスタイルに合わせてリールは選んだ方が良いですよね♪
俺はどちらでも無くC3000HGに2500Sスプールです・・・でも、最近はC3000HGそのまま使ってますけど、今の所不具合は無いですよ^^

って、遂にシマノに切り替え宣言?ですか?
最近ダイワのリールはブランジーノ以外触った事が無いので分かりませんがどうなんですかね?
ちょっと気になったりもしてますが・・・勿論買えません(爆)

しかし、昨日の記事のブラディアにブラックのハンドル・・・あれもまた物凄くカッコイイですね~最近渋いのも良いな~何て思いながら眺めていました^^
Posted by reopapa at 2010年04月30日 15:53
>>reopapaさん
デカメバルを藻場などから一気に話すならハイギアでしょうか。
最近はデカメバルを意識したハイギアタイプのリールも出てるみたいですね。
私は釣れないので、普通のリールで十分!?(笑)。

ルビアスの巻き心地が余りにも悪かったので、シマノに浮気しそうです(^_^;)
NEWセルテの2004も良さそうな感じなんですが、迷ってます。
次は巻き心地重視で選ぼうかなと・・・。
軽さも魅力なんですが、巻き心地が悪いと釣りをしていてストレスが溜まります(´・ω・`)ショボーン
さて、どうしましょうか。
全てはルビアスが戻って来てから感がえようかと思っております。

で、ブラディアにBLACKのLSH。
意外と似合ってました。
この渋さが大人のリール?(笑)。
Posted by ひろぽん at 2010年04月30日 16:23
シマノに替えられるのですか?

いつでも言っていただければ
レアニウムC2000Sと2500S
お持ちしますよ~♪

私NEWセルテの2004もイイと
思いますけどね。

アジ・メバルスペシャルも付けられるし~♪
Posted by ゴンドラ at 2010年04月30日 19:20
こんばんは(^o^)/ひろぽんさん☆
悩みどころですね(^-^;
私もガッツリとセルテートか、イカさん始めるのでレアニウムかルビアスをと悩んでます(*_*)
Posted by ロンドベル at 2010年04月30日 19:59
自重で言えばレアニウムの175gですね^^
セルテは2004で220gですね^^

でもスプール・ハンドル交換したら
軽量化できますよね^^
Posted by ゴンドラゴンドラ at 2010年04月30日 20:08
こんばんです!

OHからまだ戻ってきませんか・・・

で、シマノですか?!

メバリングにレアニウム、かなりいいですよ!

ハンドル付けれませんが・・・
Posted by おしんおしん at 2010年04月30日 20:11
リール悩みは楽しいですよね~♪

レアニウムは良いリールですよね(^_^)

しかし最近シーバスばかりで使ってません…(笑)


お財布的にはルビアスちゃんが完全復活で戻って来ると良いですね~♪
Posted by 筋肉質の鰯 at 2010年05月01日 00:16
>>ゴンドラさん
ルビアスの直り方次第では変えるかもしれません(^^ゞ
レアニウム、意外に良かったのでビックリ。
でもNEWセルテも捨てがたいし、ホントどうしましょ。
アジメバルスペシャルも付けられますからね。
あ~、ホント悩みます。
ルビアスが完璧に直ってくれば全て解決なんですがね(笑)。
Posted by ひろぽん at 2010年05月01日 02:11
>>ロンドベルさん
こんばんは~。
悩んでいる時が一番楽しいのもあるんですけどね(笑)。
で、ルビアスは当たりとハズレの差が大きいですよ。
当たりを引いても、シャリシャリはやっぱり出るようですよ。
ダイワはセルテートが新旧とも一番出来が良い様な気がします。
Posted by ひろぽん at 2010年05月01日 02:14
>>おしんさん
こんばんは。
ルビアス、まだ戻ってきません。
ダイワに(#゚Д゚)ゴルァ!!メールしたんで丁寧にOHしてくれてるんでしょうか?(笑)。
レアニウム良いリールですよね。
今のところ、レアニウム・セフィア・コンプレックスなどなど候補にあります。
Posted by ひろぽん at 2010年05月01日 02:17
>>鰯さん
そういえば、鰯さんもレアニウム使ってましたよね。
皆さんの評判良いですよね~。
使ってらっしゃる方々が薦められるのですから、間違いは無いですね!

ルビアスが完全復活さえしてくれれば、それが一番良いんですが・・・。
( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪
Posted by ひろぽん at 2010年05月01日 02:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ルビアスが・・・