ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2010年04月24日

気になるルアーその2

気になるルアーその2です。

タックルハウスK2F122β。
気になるルアーその2
Model Length Weight Type Hook* Ring Price (2本セット)
K2F122βTypeA 122mm 約19.5g floating ST46#2 #4
K2F122βTypeB 122mm 約19.7g floating ST46#2 #4
*標準装備の#2に加え、ST46#3が2本同梱されます。
税込¥2,940(本体¥2,800)

多分、もう売り切れてるとは思いますが・・・。
今回のはモニターモデルですので、夏頃には市販品が店頭に並ぶでしょう。
RINOさんNori1022さんも紹介されておられますように、これもかなりやりそうな気がします。


ここからはおまけ。

久しぶりの競馬予想~!
第7回福島牝馬ステークス(GIII)
三連複
1-3-8
3-8-11
2-3-8

三連単
3-8-1 3-1-8
3-8-11 3-11-8
3-8-2 3-2-8


三連複
2-3-11
三連単
3-2-11 3-11-2

当たるも八卦、当たらぬも八卦

このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
何かこのルアー釣れそうなヨカ━━━━(゚∇゚)━━━━ン !!!!!

そしてお馬さんも来そうなヨカ━━━━(゚∇゚)━━━━ン !!!!!(笑

当たれば物欲の嵐ですか(笑
Posted by ゴンドラ at 2010年04月24日 14:44
>>ゴンドラさん
このルアーは間違いないでしょ!?
釣れそうな(゚∀゚)ヨカーン
これで、馬が来てくれれば・・・∈・^ミ ヒヒィーン
Posted by ひろぽん at 2010年04月24日 15:25
こんにちは(^o^)/ひろぽんさん☆
先日アジバク仕入れに、ポ○ント諸岡店に行った時にレジ後ろに数個かくしてあり??(二個セットなんで気になってました)ました♪
ここのメーカーさん前回もシンペンぽいの(リップが逆についたやつ)もモニターぽく二個セットで売ってましたね☆
使ってみたいですね

デュエルのやつですが、P諫早と新地でみました♪90のケイムラをかいましたが、チヌ用に70ともう少し小さいのが欲しいですね〜!まだ店頭にないみたいです(T-T)
Posted by ロンドベル at 2010年04月24日 17:18
>>ロンドベルさん
こんにちは。

二個セットのモニター価格です。
タックルハウスは良いルアーを作りますね。
デュエルのルアーとこれが気になってます。
Posted by ひろぽん at 2010年04月25日 02:37
さっそく投げてみました!
飛距離は予想通り、かなり飛びます!
しかも、飛行姿勢が安定してるので、毎回、スコーン!と飛んでいきます。
特に、逆風時は他のルアーよりもぶっ飛ぶように感じました。

肝心の釣果のほうはというと・・・
モニターとして役立てる日は遠いです…
Posted by RINO at 2010年04月25日 19:46
>>RINOさん
w(゜o゜)w オオー!

やっぱり良い感じですか。
これはぜひとも手に入れたかったな~。
まだポイント行ったらあるかしらん。

G-CRAFTのロッドとも相性が良さそうな(゚∀゚)ヨカーン
次は釣れますよ!
期待しております(^.^)
Posted by ひろぽん at 2010年04月25日 22:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気になるルアーその2