ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2010年03月27日

強風メバリング

いや~、昨日は寒かったですね。
家で温温していると、義母が「この前のメバル美味しかったですよ~。」ですと。
それは、また釣ってこいということですか???

その寒いなか行ってきましたメバリング。
やっぱり日が落ちると気温がグッと下がりますね。
おまけに北風で釣り難いし寒い。
で、釣り場に着いて一投目、船に引っかかりました(笑)。
幸い、簡単に取れて釣り再開。
ここのポイントは船と船の間、それと係留ロープに気をつけながらの釣りなので大変。
ラインが風に流されるので、気をつけながら丹念にボトムを探る。
ジグヘッドは尺ヘッドRの3g。
と、そこへ微妙なアタリ。
良型特有のモソモソした感じ・・・。
ウリャ!と合わせを入れるとキタ――(゚∀゚)――!!
パッと見た感じ25cmくらいあるぞ~。
強風メバリング
家に帰って測ってみると・・・24cm・・・惜しい(笑)。
その後も写真に写っているような20cmオーバーが5匹。
おまけにヒラメ。
今日はいったいどうしたんだ?
マグレアタリが続きました。
う~ん、潮も状況もイマイチなのにこの釣果。
釣りは奥が深い。

で、義母からは「どうも」の一言しかありませんでした(笑)。


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
え~昨日の風でも釣りに行かれたとは・・・
強者です^^;

でも良型ばかりで好釣果ですね^^
しかもヒラメですって~~スゴイネ~!<(゚ー゚;)>

お義母さま、ホントは感謝されてるのですよ^^

そう思いましょう・・・いや、絶対感謝してる・・はず(笑
Posted by ゴンドラゴンドラ at 2010年03月27日 11:34
>>ゴンドラさん
かなり寒かったです・・・彡(-_-;)彡ヒューヒュー

で、何が良かったのか20cmオーバーばかり。
最後はヒラメが来て撤収しました。
義母は感謝してるんでしょうかね~(;¬д¬) アヤシイ

魚、甥っ子がうちに持ってきてくれると義母は甥っ子に必ずお小遣いをあげます。
私、もう15年以上お土産を持って帰ってますが今までに貰った事があるのはタバコ一箱です(爆)。
Posted by ひろぽんひろぽん at 2010年03月27日 12:17
こんにちは(^o^)/ひろぽんさん☆
昨日昼はまだよかったですが、夕方以降は寒さも風もハンパなく、チニングも30分が限界でした(^-^;夜はさらに過酷でしたでしょうね(*_*)
それにしても、やはり素晴らしい釣果ですねp(^^)q私も早く20オーバーが釣ってみたいです(^_^)
Posted by ロンドベル at 2010年03月27日 14:17
>>ロンドベルさん
こんいちは~(^.^)

昨夜は真冬でした・・・。
もう1時間が限界((((~~▽~~ ;)))ブルブルブル
完全防備じゃないと無理でした(笑)。

こちらのメバル、良型は底ベッタリです。
だもんで尺ヘッドの3gで底をネチネチと探っております。
根性と集中力の釣りでございます。
Posted by ひろぽん at 2010年03月27日 14:35
グッドサイズじゃないですか^^

ようやく激務から開放されました(笑
4月中旬まではのんびりできそうなので、早速今夜出撃してきます~

どうも・・・・・の一言でしたかwww
うちの義母なら、いつもマシンガントークです^^;
Posted by とっとっとー at 2010年03月27日 15:24
お礼の言葉、どうもの奥深さですね。
しかし、、そのサイズ連発とは、良いですね。
僕は、寒さでベイトリールを抑える指が、マヒしちゃいました(笑)
Posted by カズ at 2010年03月27日 18:22
>>とっとっとーさん
何か最近釣れてます(笑)。

お~、仕事一段落したんですね。
それは良かった(^.^)
早速、出撃ですか~。
頑張ってくださいね。

義母、普段はマシンガントークです(^_^;)
Posted by ひろぽん at 2010年03月28日 02:01
>>カズさん
お礼というかなんというか・・・。
愛想が無いんです(´・ω・`)
メバルは何か最近グッドサイズが釣れてます。
マグレもこう続くと、実力か?と勘違いしてしまいます(笑)。
この寒さ、いつまで続くんでしょうか。
もう直ぐ4月です。
これから暖かくなって春シーバスシーズンに突入したいです。
頑張るぞ~!
Posted by ひろぽん at 2010年03月28日 02:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
強風メバリング