ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2010年01月14日

RYOGA 1016

ダイワからRYOGAの1000番タイプが登場。(発売は4月)
RYOGA 1016
2000はトルクフルなリールでジギングにはこれしかない!と言われるほど。
そのサイズダウン版だけに1016は期待できますね!
これならバスやライトジギング、はたまたハードロックフィッシュにもいける!?
RYOGA 1016
フィッシングショーでお目見えするでしょうから、行かれる方は触ってみると良いかも。

さて、皆様注目のスピニングリールはどうなるんでしょうかね~。
噂のセルテートの新型が出るのかどうか???
興味は尽きませんね。



このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
色々発売しますね~RYOGAはベイジギングモデル 右×2、ノーマルモデルのハイギア 左(キャスティング用)と持っていますが、本当に良い感じですよ~^^
今は1番のお気に入りのベイトリールっす♪

皆さんが気になるスピニングリール・・・10ステラ気になりますね~NEWセルテもメチャクチャ気になりますな~♪
Posted by reopapa at 2010年01月14日 14:55
ダイワは2010年、どんな展開をするんでしょうね。

ステラに関しては、間違い無く10ステラがでるでしょう。
問題は値段ですが・・・。
まさかの10万円コース?

この不況下にその値段は無いと思いますが、8万円近くにはなる(゚∀゚)ヨカーン
Posted by ひろぽん at 2010年01月14日 15:06
こんばんです!

来年は、NEWリールラッシュの年ですかね?!
興味も尽きませんが、お金の心配も尽きません・・・(爆)
Posted by おしんおしん at 2010年01月14日 20:37
NEWセルテは出るんですかね~

今のセルテを超えるようなスンバラシイリールがデビューしたら…欲しくなっちゃうかも(^_^;)

しかし高級リールって見ているとウットリしますよね。

機能美っていうんですかね?

ハンドルクルクル回すだけでお酒飲めちゃいます。

オツマミいりません(笑)
Posted by 筋肉質の鰯 at 2010年01月14日 23:27
RYOGAの左ハンドル欲しいです!
今持ってるのが、右ハンドルなので使いづらくてwww

このサイズだと、色々使えそうです^^

(ノ_-;)ハア…使わない釣り具を整理しても資金不足ですwww
Posted by とっとっとーとっとっとー at 2010年01月15日 00:20
>>おしんさん
こんばんは。

フィッシングショーで新しいリールの発表があるでしょうね。
で、毎年必ず隠し玉があります。
カタログの載らないで、イキナリ4月発売とか。
楽しみですね。
今年の目玉は何と言ってもステラでしょう。

>>鰯さん
NEWセルテどうでしょうかね~。
セルテは完成品と言ってもいいくらい出来の良いリールです。
これ以上のリールが作れるんでしょうか。
ローターとスプールだけを変えたバージョンもあるかも。
楽しみだ~!

>>とっとっとーさん
この1016は使い所が沢山ありそうですね。
流行のライトな釣りにはこちらの方が向いているでしょう。
問題は値段だけですね・・・。
Posted by ひろぽん at 2010年01月15日 00:41
カッコイイですぅ♪
年末ジークラフトさんのアウトレット狙っていたのですが、素人な私にはまだまだ扱いが無理そうなので断念してしまいました(^-^;
重めのルアーやメタルジグ用に使われるのでしょうか?
Posted by ロンドベル at 2010年01月15日 08:26
ナカナカ良いリールのようですね。
この大きさなら、バスや何かにも使えるでしょう。
細糸のライトジギングもいけそうです。

かめや釣具やPのアウトレットにはたまにG-CRAFTのロッドが出ますね。
フィッシングニモでは年末オークションでLIMITEDが30%OFFで出てました。
あれはお買い得でした。
Posted by ひろぽん at 2010年01月15日 09:53
見るたびに物欲が・・・^^;

ハードロックフィッシュにもいけそうと
言われると更に・・・・(笑

いや、必要な物だけ購入せねば
いけません^^;
Posted by ゴンドラ at 2010年01月15日 11:55
釣り道具は見ていると欲しくなってきますよね~。
物欲を抑えるのは大変であります(笑)。
Posted by ひろぽん at 2010年01月15日 12:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
RYOGA 1016