ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2009年12月21日

防寒着

ナチュラムで買った防寒着が届きました。
防寒着
で、早速着てみる・・・。
・・・・・・・・・。
これは使えない・・・ヽ(´Д`;)ノアゥア...
まずデカイくて丈が長すぎる。
私は172cmなのでLを頼んだんですが、デカ過ぎる・・・。
おまけに、もの凄く動き辛い。
大失敗しました(´・ω・`)ショボーン
これはバス用?
これを着てキャストを続けたら、もの凄く疲れそう。
暖ったかそうですが、単にモコモコしてるだけで、とても釣り用とは思えません。
やっぱり着るものは実際に試着して買わないとダメですね。
と言うわけで、防寒着は甥っ子が持って帰りました(笑)。
あ~、楽しみにしていたのに(´・ω・`)ガッカリ…
初売で、もっと良い物を買いましょうかね。

そうそう、後はルアーとLEDライトも購入しました。
防寒着
ライトとimaのピースは甥っ子のもの。
このライトなんと150mまで光が届くプロフェッショナル使用。
眩しすぎてクラクラしました(笑)。
説明書を見ると、「人に向けて当てないでください。」と書いてあるΣ(・∀・;)
これを釣り場で付けた人が歩いてきたら、ビックリするかも・・・。


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
おお!来ましたか^^
でもo(・_・= ・_・)o キョロキョロ ひろぽんさんに実際着てもらって、お○ぎにファッションチェック受け欲しかったですwww

そのライト危険ですよ~
闇夜でも辺り一面昼間化しますwww

私も同じメーカーのレッドレンザーH7を使ってますが、
150m先まで光ます^^;
こんな世の中ですから見通しは明るい方がいいですからねwww
Posted by とっとっとー at 2009年12月21日 20:16
ライトはゼクサスでしょうか?

俺もその下のモデル使ってますが、サーチライト並っすね(笑)

良いですよ~♪

防寒は残念でしたねぇ・・・着る物は確かに着てみないと分からない部分はありますもんね。
Posted by reopapa at 2009年12月21日 21:06
こんばんです!

防寒具残念でしたね・・・
ネット注文はこういったリスクが伴いますから、
衣類関係は、難しいですね・・・

で、そのヘッドライト、私とお揃いですよ!
私は、完全プロ使用の言葉にポチりました(笑)
Posted by おしんおしん at 2009年12月21日 22:05
150m先まで照らせるライト…ゴクリ…

タモリングでカニを捕るには最適なライトでやんすね(笑)


防寒着は残念でしたね…誕生日プレゼントとして私かおしんさんが貰っても良かったのに(爆)
Posted by 筋肉質の鰯 at 2009年12月21日 23:58
>>とっとっとーさん
防寒着は釣具屋さんでチェックしてネットで購入が良いですね(^_^;)
また一から防寒着を探し直しです。
で、このライトは本当に凄いですね。
この明るさは尋常じゃないですね。
ひったまげました(笑)。

>>reopapaさん
ほんとサーチライトですね。
これ点けたら魚もビックリでしょう(笑)。
防寒着は、甥っ子がもっていきました。
誰かに売ってくるのかな?
新しいのを買ってくれるのを期待してます(笑)。

>>おしんさん
次の候補は、オレンジブルーのやつです。
これなら良いかもしれません。

で、ライト同じですか!
甥っ子は夜も行動しますから良いライトが必需なようです。
私は、安~いやつを使ってます。

>>鰯さん
このLEDライト凄いですよ。
バックライトも付いているので、夜のウェーディングも安心です。
これ意外と付けている人が少ないんですよね。

あ~!防寒着プレゼントすれば良かったですね~。
今頃はもう人手に渡っているかも・・・。
Posted by ひろぽん at 2009年12月22日 00:46
あら~せっかくの甥っ子さんからの
プレゼントだったのに残念でしたね。

ネットでは試着できないからですね^^;

しかし、甥っ子さん小物にも拘られてますね。

私、LEDライト880円くらいの物使ってます(笑

夜の出撃、最近目が見難くなってきました(苦笑
Posted by ゴンドラ at 2009年12月22日 06:13
おはようございます(^o^)/ネット購入も難しいんですね(^-^;私も防寒用品ネットで購入考えていましたが、とりあえず釣り具屋さんに見に行いきたいとおもいます。
ライトすごい性能なんですね(@_@)人にむけちゃいけないなんて…エアガンみたいです(*_*)昼が釣れにくく(ノ_・。)私も夜出撃したく、購入してみたいです。
Posted by ロンドベル at 2009年12月22日 08:04
>>ゴンドラさん
はい、残念と言うかガッカリでした。
ネットはこれがありますからね。
で、ライトは良いですよ~。
ほんとに昼間の明るさであります。
明る過ぎて魚も逃げる位です(笑)。
最近は私も老眼が酷くなってきて、細糸の結びには四苦八苦しております。

>>ロンドベルさん
防寒着は試着して買いましょう(笑)。
このライトは性能の割には値段は3800円と手頃です。
夜には必需品ですね(^.^)
Posted by ひろぽん at 2009年12月22日 08:46
こんにちは(^_^)

防寒着、残念でしたね(^^;)

150mまで光が届くプロフェッショナル使用
なる物があるとは....(@@)

釣りの技術は、ひろぽんさんに比べれば
月とすっぽんですが(笑)、唯一年齢だけ
肩を並べる?ものがありましたが.....。

なんと、身長も同じ(v〇v)

もちろん、少々メタボ系なので、
体型は異なると思いますが(笑)
Posted by konanchan61 at 2009年12月22日 15:51
こんにちは。

防寒着、ガッカリです(´・ω・`)
次はちゃんと試着して買います。
で、konanchan61さんとは年も背格好も同じですか!
私もメタボっておりますので、そっくりかも・・・(笑)。
いや~、奇遇ですね。

ライトは一つ良いのを持ってると何かと便利ですよ。
ワタクシ、釣りの時はライトを2個常備しております。
一個は万が一の備えです。
Posted by ひろぽん at 2009年12月22日 17:53
ひろぽんさん(^o^)/ポ○ント福岡大野城でパワーブレイド三色発見しました☆
Posted by ロンドベル at 2009年12月22日 19:25
お~!
パワーブレイド手に入りましたか~!
それは良かったですね。
日曜日のシーバスも最後のお願いで堤防からのパワーブレイドです。
釣れますよ~(^^)
Posted by ひろぽん at 2009年12月22日 22:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
防寒着