G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2009年12月08日
トレブルフック
今現在、メインに使用しているトレブルフックはカルティバのST-46。

#6の場合だと8本入りで600円くらいで売ってます。
手に入りやすいですし、性能も良い。
これを標準装備としているルアーも沢山ありますね。
が、最近フックが痛んで交換する時に、これを使用する事も。

がまかつ トレブル SP ミディアムヘビー
こちらは6本入りで800円くらいします。
カルティバのフックより2本少なくて値段も高い。
それとこれを置いてある釣具屋さんも少ない。
ですが、値段だけの性能はありますね。
刺さりが良く、とにかく強い!
カルティバですと伸ばされるような魚でも、これはガッチリ刺さって伸びてません。
某秘密工作員は、「フックはがまかつ以外は使えんね。」などとも申します。
私の場合は、これとカルティバをルアーによって使い分けたりしております。
ゴロタで根掛かりした時など、カルティバですとフックが伸びて戻ってくる時がありますが、がまかつのSP ミディアムヘビーですと、まずロストです(笑)。
それだけ強いということでしょうか。
適材適所で使い分けるのが良いかもしれませんね。

#6の場合だと8本入りで600円くらいで売ってます。
手に入りやすいですし、性能も良い。
これを標準装備としているルアーも沢山ありますね。
が、最近フックが痛んで交換する時に、これを使用する事も。

がまかつ トレブル SP ミディアムヘビー
こちらは6本入りで800円くらいします。
カルティバのフックより2本少なくて値段も高い。
それとこれを置いてある釣具屋さんも少ない。
ですが、値段だけの性能はありますね。
刺さりが良く、とにかく強い!
カルティバですと伸ばされるような魚でも、これはガッチリ刺さって伸びてません。
某秘密工作員は、「フックはがまかつ以外は使えんね。」などとも申します。
私の場合は、これとカルティバをルアーによって使い分けたりしております。
ゴロタで根掛かりした時など、カルティバですとフックが伸びて戻ってくる時がありますが、がまかつのSP ミディアムヘビーですと、まずロストです(笑)。
それだけ強いということでしょうか。
適材適所で使い分けるのが良いかもしれませんね。
この記事へのコメント
なるほど~
フックは見落としがちですが大切な部分ですよね。
釣果を左右したりもするでしょうね。
せっかく掛けたのに伸ばされてバレたら悔しいですもんね(笑)
フックは見落としがちですが大切な部分ですよね。
釣果を左右したりもするでしょうね。
せっかく掛けたのに伸ばされてバレたら悔しいですもんね(笑)
Posted by 筋肉質の鰯 at 2009年12月08日 16:48
がまかつ トレブル SP ミディアムヘビー兎に角強いし刺さりが良いって評判確かに聞きますよね~サーフでは大活躍だよな~と思うのですが・・・値段が値段で中々レジまで持って行けず、ST-46買っちゃうんですよね(笑)
Posted by reopapa at 2009年12月08日 18:53
わたしもST-46に交換していますo(^-^)o
トップメインでやっていましたので、浮き具合をフックの大きさで調整してみたりf^_^;楽しいです。
次回がまかつのも試してみたいです☆
トップメインでやっていましたので、浮き具合をフックの大きさで調整してみたりf^_^;楽しいです。
次回がまかつのも試してみたいです☆
Posted by ロンドベル at 2009年12月08日 22:50
こんばんです。
私も、がまかつトレブル使ってます!
このフック、今まで使用したフックの中では、
一番の出来だと個人的に感じております。
ただ、金額も一番なんですけどね・・・(爆)
ナチュラムでまとめ買いすれば、一セット600円切りますよ!
ただ、送料がかかるのが欠点なんですけどね・・・
私も、がまかつトレブル使ってます!
このフック、今まで使用したフックの中では、
一番の出来だと個人的に感じております。
ただ、金額も一番なんですけどね・・・(爆)
ナチュラムでまとめ買いすれば、一セット600円切りますよ!
ただ、送料がかかるのが欠点なんですけどね・・・
Posted by おしん at 2009年12月08日 23:26
>>鰯さん
フックはとても大事な所です。
私は釣りは魚に近い所から順番に重要な部分だと思っております。
意外と見落としがちですが、こういうところが重要なところであります。
>>reipapaさん
根掛かりが無いところでは最強です(笑)。
強さと鋭さを兼ね備えた一品ですよ~。
>>ロンドベルさん
ST-46も良いフックですよ。
ちょっと伸びますが、場所によってはこの伸びのおかげで助かったりします。
なにより安くて、何処ででも手に入るのが魅力ですね。
>>おしんさん
こんばんは。
おしんさんは、もうお使いでしたか!
やっぱり昔から、餌釣りでもがまかつのフックは評判は良かったですね。
値段は高いですが、実力は一級品です。
ホントは、この辺はケチってはいけないんですよね(笑)。
フックはとても大事な所です。
私は釣りは魚に近い所から順番に重要な部分だと思っております。
意外と見落としがちですが、こういうところが重要なところであります。
>>reipapaさん
根掛かりが無いところでは最強です(笑)。
強さと鋭さを兼ね備えた一品ですよ~。
>>ロンドベルさん
ST-46も良いフックですよ。
ちょっと伸びますが、場所によってはこの伸びのおかげで助かったりします。
なにより安くて、何処ででも手に入るのが魅力ですね。
>>おしんさん
こんばんは。
おしんさんは、もうお使いでしたか!
やっぱり昔から、餌釣りでもがまかつのフックは評判は良かったですね。
値段は高いですが、実力は一級品です。
ホントは、この辺はケチってはいけないんですよね(笑)。
Posted by ひろぽん at 2009年12月09日 00:18
どうもこんにちは。
そうですよね、フックが強すぎるのも問題ですよね。
ねがかりの時は伸びて帰ってきてほしいですし、
魚かけたときだって、
ラインブレイクよりはフック伸びてばれた方が百万倍よいわけです。
仕掛けの最弱点をフックとすることも大事だと思います。
勿論一番よいのは絶対捕ることですけどね!
そうですよね、フックが強すぎるのも問題ですよね。
ねがかりの時は伸びて帰ってきてほしいですし、
魚かけたときだって、
ラインブレイクよりはフック伸びてばれた方が百万倍よいわけです。
仕掛けの最弱点をフックとすることも大事だと思います。
勿論一番よいのは絶対捕ることですけどね!
Posted by ライポウ
at 2009年12月09日 00:49

最近おいらもこれに切り替えてます。
高いけど防錆力がカルティバより全然いいんですよね
高いけど防錆力がカルティバより全然いいんですよね
Posted by ietan at 2009年12月09日 02:29
おはよんです~♪
がまかつ・・・ψ(。。)メモメモ...
あっ、でもフック伸ばされることないから
まだ必要ないか~(爆
でもケチってはいけない大事な場所ですね。
がまかつ・・・ψ(。。)メモメモ...
あっ、でもフック伸ばされることないから
まだ必要ないか~(爆
でもケチってはいけない大事な場所ですね。
Posted by ゴンドラ at 2009年12月09日 07:28
>>ライポウさん
おはようございます。
フックの強いのを使う場合は、それに見合ったリーダー・PEラインを使うことも重要だと思います。
私は、フック>リーダー>PEライン>ロッド>リールと魚に近い順に重要度が上がると思っております。
これを認識して釣りをすると、また違った見方も出来ると思います。
>>ietanさん
ietanさんも、がまかつ使いですか!
これ、良いんですが私の近所の釣具屋で置いてある所がありません。
田舎は大変であります(笑)。
>>ゴンドラさん
おはようございます。
こいつは、強いですよ。
刺さりも鋭いような感覚があります。
それに加えてバランスも良いですよ。
おはようございます。
フックの強いのを使う場合は、それに見合ったリーダー・PEラインを使うことも重要だと思います。
私は、フック>リーダー>PEライン>ロッド>リールと魚に近い順に重要度が上がると思っております。
これを認識して釣りをすると、また違った見方も出来ると思います。
>>ietanさん
ietanさんも、がまかつ使いですか!
これ、良いんですが私の近所の釣具屋で置いてある所がありません。
田舎は大変であります(笑)。
>>ゴンドラさん
おはようございます。
こいつは、強いですよ。
刺さりも鋭いような感覚があります。
それに加えてバランスも良いですよ。
Posted by ひろぽん at 2009年12月09日 09:29
カルティバフックしか使った事がないんで、良い勉強になりました
週末にブラディア入魂頑張って来ま〜す

週末にブラディア入魂頑張って来ま〜す

Posted by とっとっとー at 2009年12月09日 10:00
がまかつフック、高いですけど性能は一級品ですよ~。
ついにブラディアで出撃ですか!
それは楽しみですね。
釣果、期待しております~(^.^)
ついにブラディアで出撃ですか!
それは楽しみですね。
釣果、期待しております~(^.^)
Posted by ひろぽん at 2009年12月09日 11:23