G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2009年08月22日
高潮
高潮であります。
例年なら9月・10月の大潮の時に起こるんですが、今年は何故か8月。
隣の家まで潮が上がってきてます。

側溝から溢れ出る海水。

海に面している家の方では膝くらいまで浸かっています。

昔からこの辺りは高潮の時期になると浸かっていたんで、市が堤防を上げて対策を講じたのですが、このありさま。
何か年々、高潮が酷くなっている様な感じです。
市役所の職員や議員が来てましたが、どうなんでしょ。
道路と海面がスレスレであります。
これもまた異常気象と関係があるんでしょうか?
諫早湾を閉め切ってから酷くなってきたような感じもします。
これは何とかしてもらわないと、9月のもっと潮が大きい時はどうなるんでしょうか。
例年なら9月・10月の大潮の時に起こるんですが、今年は何故か8月。
隣の家まで潮が上がってきてます。

側溝から溢れ出る海水。

海に面している家の方では膝くらいまで浸かっています。

昔からこの辺りは高潮の時期になると浸かっていたんで、市が堤防を上げて対策を講じたのですが、このありさま。
何か年々、高潮が酷くなっている様な感じです。
市役所の職員や議員が来てましたが、どうなんでしょ。
道路と海面がスレスレであります。
これもまた異常気象と関係があるんでしょうか?
諫早湾を閉め切ってから酷くなってきたような感じもします。
これは何とかしてもらわないと、9月のもっと潮が大きい時はどうなるんでしょうか。
この記事へのコメント
今日は大潮でも潮が大きかったですよね~
散髪に行く途中、海見て来ましたが凄かった
ですもんね~。
写真はひろぽんさんのお店周辺ですよね。
昔から凄かったですけど、凄すぎですね(;゚-゚)
散髪に行く途中、海見て来ましたが凄かった
ですもんね~。
写真はひろぽんさんのお店周辺ですよね。
昔から凄かったですけど、凄すぎですね(;゚-゚)
Posted by ゴンドラ at 2009年08月22日 12:45
いまの潮は高っかですもんね
ここいら辺も波止場が冠水しとったですよ
ここいら辺も波止場が冠水しとったですよ
Posted by うみたか at 2009年08月22日 13:38
うわ!なんですかこれは?
ひろぽんさんのお家の近くはこんな風になるんですか?
ベネチアみたい…
これって非常にマズいのでは?
う~ん温暖化の影響っぽいですね~。
ひろぽんさんのお家の近くはこんな風になるんですか?
ベネチアみたい…
これって非常にマズいのでは?
う~ん温暖化の影響っぽいですね~。
Posted by 筋肉質の鰯 at 2009年08月22日 14:25
うわ~マジですか~こっちの海沿いでは聞いた事無いですね・・・。
干満差が余り無いので当たり前かもしれませんが、しっかし凄いっすね(汗)
干満差が余り無いので当たり前かもしれませんが、しっかし凄いっすね(汗)
Posted by reopapa at 2009年08月23日 00:57
>>ゴンドラさん
いやはや何とも・・・。
最近は特に高潮が酷くなってきたような気がします。
9月はどうなるんでしょうか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>うみたかさん
そちらも冠水してましたか。
今年は一ヶ月早いですよね。
これも地球温暖化のせいでしょうか・・・。
>>鰯さん
毎年、浸かるんですが今年は特に凄いです。
堤防を高くして高潮に備えたのにこの始末です。
その内に、家も浸かるかも・・・。
>>reopapaさん
有明海は干満の差が凄いですからね。
今の時期だと干満の差が6mくらいあります。
9月~10月はもっとありますから、一ヶ月の間になんか対策をとってもらわないと。
いやはや何とも・・・。
最近は特に高潮が酷くなってきたような気がします。
9月はどうなるんでしょうか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>うみたかさん
そちらも冠水してましたか。
今年は一ヶ月早いですよね。
これも地球温暖化のせいでしょうか・・・。
>>鰯さん
毎年、浸かるんですが今年は特に凄いです。
堤防を高くして高潮に備えたのにこの始末です。
その内に、家も浸かるかも・・・。
>>reopapaさん
有明海は干満の差が凄いですからね。
今の時期だと干満の差が6mくらいあります。
9月~10月はもっとありますから、一ヶ月の間になんか対策をとってもらわないと。
Posted by ひろぽん at 2009年08月23日 01:42