ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2009年07月25日

嬉しい訪問

昨日、ゴンドラさんがひょっこり職場に来られた。
職場と言っても私の実家であります(笑)。
久しぶりの再会~(*^^*)ポッ
ゴンドラさんはわざわざ私の為に3Dジグヘッドを持って来て下さった。
(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)感激ーーー!!
嬉しい訪問
対ヒラメ用、リーサルウェポンであります。
私が前に「手に入らない~。」と言っていたのを覚えていて下さって、遠くの釣り具店で購入してこられたのです。
(人-)謝謝(-人)謝謝
本当にありがとうございました。

で、3Dジグヘッドちょっと改造させていただきました。
標準装備のフックが少し細いので、カルティバのST46の太軸に交換。
嬉しい訪問
これでランカークラスがきても大丈夫であります!
装備はこれで整いましたが、今現在こちらは大雨洪水警報発令中…。
土砂崩れ警報なる普段聞かないような警報まで出ています。
いつまで降るんでしょうかね~。
しばらくはタックルの整備の毎日をおくることになりそうだな~。


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


Posted by ひろぽん@G-CRAFT at 12:09│ コメント (13)独り言
この記事へのコメント
昨日はどうも~♪

そんなに感謝されることしておりませぬ~(笑)

照れてしまいますよ(^◇^;)。

で改造ですか~?

確かに標準のフックは細いですね。

私、トレブルの1本折れましたもん。

これで座布団&照りゴチバンバン釣っちゃって
くださいませ~♪。

しかし、不安定な天候ですね・・・・。

まあ、今週末は知り合いに不幸があったので
今夜は通夜、明日は葬儀で釣りに行けそうに
ありません・・・・。
Posted by ゴンドラ at 2009年07月25日 14:20
こんにちは~

ゴンドラさん入団テスト合格したようですね~(笑)

これからの不発団の活躍が楽しみですね~♪

でもしばらく天気が不安定のようですね。

そちらも気を付けて下さいませ。


ところで…


ついに…ついに「ヤツ」が来ましたよ( ̄∀ ̄)ニヤリ

でもね…


お天気同様、私も不安なんで御座います(^_^;)

ちょっと私のブログお越し下さいませ。(∋_∈)help


>>ゴンドラさん

不幸事は本当に大変ですよね。

うちも今年は不幸事続きなんでバタバタしてます。

あまり疲れを溜めないようにして下さいませm(_ _)m
Posted by 筋肉質の鰯 at 2009年07月25日 15:13
こんにちは(^_^)

今回の雨は、はんぱじゃないですね(^^;)

北九州も豪雨と雷で。
※チワワの”ミルちゃん”は、雷が大の苦手。

北九州地方は、深夜から明け方にかけて、
またまた、豪雨と雷。
愛犬のミルちゃんが寝不足でかわいそうです。

今週末は、道具でも眺めるくらいしか。
Posted by konanchan61 at 2009年07月25日 15:36
>>ゴンドラさん
準備は万端であります。
本当にありがとうございましたm(__)m

週末は釣り行けそうにないですね。
多分天気も悪いと思われます。
私も大人しくしておきます。

>>鰯さん
SEVEN-SENSE MID WATER PE買われたんですね~!
もうこれで鰯さんもG-CRAFTの虜~。
禁断の世界へようこそψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ

疑問の件は鰯さんのブログに書きました~。

>>konanchan61さん
雨凄いですね~。
いつになったら梅雨は明けるんでしょうか・・・。
しばらくは釣りに行けそうな気配もありません。

週末は釣り具の手入れでもしましょうかね~。
Posted by ひろぽん at 2009年07月25日 15:48
ひろぽんさん

先ほどはありがとうございました~♪

高級ロッドを初めて手にしたもので…

お恥ずかしい(笑)



ステッカーの件ですが…

(;・Д・)ホスイデス!
これで鰯もひろぽんさんとお尻愛に!(笑)
Posted by 筋肉質の鰯 at 2009年07月25日 17:04
いえいえどういたしまして(^.^)

ステッカーお送りしますよ~。
右のサイドバーにある、メッセージを送るからメール下さいませ~。
速攻でお送りいたします。
Posted by ひろぽん at 2009年07月25日 17:10
3Dヘッドってそんなふうに使えるんですね
下のリングは逆さまにするとき用かと思ってました
さっそく作ってみます
これで釣果UP間違い無しかな?(笑
Posted by うみたか at 2009年07月25日 18:37
我が息子達も不発団に入れて下さい(笑)

あー、夏休み中にもう一度、島原に行って良いですか?
思ったんだけど、別に前の日から行かなくても、私が暑さに耐えさえすれば(ここ重要!)、朝、ここを出発して、昼過ぎに島原到着、ちょっとウロチョロして、それから釣りに連れてってもらって・・
んで、福岡へ帰宅。
そしたら全然日帰りでOKじゃん。

まぁ、ひろぽんには絶大な迷惑を掛けちゃいますが(((汗)))
Posted by みろりん at 2009年07月26日 00:00
どうも初めまして東北の山形県の米沢牛が有名な米沢に住んでますreopapaと言います。宜しくお願い致しますm(__)m

今年ヒラメ用に使っていたロッドが折れ、何か良いロッドが無いか探している間にG-CRAFTに出会ってしまいました・・・出会いは突然、運命的な出会いでした(笑)
こちらでは店舗に展示している所が無く、ネットでコスメや使用感を調べている内に惚れちゃいました(∀`*ゞ)エヘヘ

MWS-972-PEを購入し、他のロッドとは違う何かを感じさらに惚れちゃいました!
MWS-972-PEを買ってから、小さいヒラメではありますが、4枚釣りあげ、先日人生初の的をシーバスに絞っての釣行にて、ガイドして頂いた方のおかげもあり89cm、5.6kgのスズキ、59cmのフッコを釣る事に成功いたしました!!!
あの素晴らしい魚体のスズキでも、余裕にさえ見えるバットパワー、綺麗なベンドカーブ、それに今まで使い始めてから1回もバラシが無いんです!本当に良いロッドに出会えました。
このスズキを釣ったポイント的にはMWS-862-PEがドンズバかと思い・・・購入を考え始めている位です(笑)

ちなみに山形県不発弾支部はあるんでしょうか???

それから私事ではありますが、ブログもやってますので、お暇な時でも覗いて見て下さい!

また書き込みさせて頂きますね~以後宜しくお願いしますm(__)m
Posted by reopapa at 2009年07月26日 00:28
>>うみたかさん
3Dジグヘッドのアイは色んな用途に使えるようです。
ヒラメには抜群の強さを発揮しますよ~。

>>みろりん
みろりんは福岡不発団でしょ。
貴女が団長です。
レアグッズの不発団帽子も持ってるしね(笑)。
で、日帰り釣行!?
(;・∀・)ダ、ダイジョウブ…?

>>reopapaさん
初めまして~、こんにちは!
MWS-972-PEを購入されたんですね。
良いロッドでしたでしょう?
私も最初にこのロッドを振った時には衝撃が走りました。
LIMITEDのDNAを引き継ぐ、G-CRAFT渾身の作品であります。
キャスティング・やり取りとどれをとっても抜群のブランクスの出来あがったと思っております。

で、不発団ですが山形にはありません。
今は大阪・新潟・石川・鹿児島・福岡・長崎にあります。
皆、旧知の仲間ばかりであります。

ブログお邪魔させていただきます。
これからもよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by ひろぽん at 2009年07月26日 13:43
>>reopapaさん
ブログ拝見してきました。
綺麗なブログですね!
釣果の方も素晴らしい!

コメントを書きこもうとしましたが、禁止ワードに引っ掛かって書き込めませんでした(^^ゞ
こちらに書かせていただきました。
ご容赦くださいませm(__)m
Posted by ひろぽん at 2009年07月26日 13:50
ひろぽんさん
MWS-972-PEあれはヤバ過ぎです!!!
今まではシーバスロッド=ヒラメロッドでしたが、シーバスもやってみようと思わせてくれた素晴らしいロッドですね~本当に最高です!!!

ブログ御観覧ありがとうございますひろぽんさんにそう言って頂けると物凄く嬉しいです!!!

それから、禁止ワードはhttp、wwwになってますので、URLを張り付けなければ書き込み可能になってますm(__)m
Posted by reopapa at 2009年07月26日 19:55
そうでしたか。
ブログのURLが引っ掛かったんですね。
了解いたしました。

MWS-972-PE。
私も最近はこのロッドしか使っておりません。
MID STREAMも良いロッドだったんですが、私の釣りにはMWS-972-PEの方が合っているような気がします。
言うならば、MWS-972-PEは魚と会話の出来るロッド。
MID STREAM-962は魚を黙らせるロッドですね。
G-CRAFTは出す度に素晴らしいロッドを作ってきます。
釣りは結果も大事ですが、プロセスさえも楽しませてくれるロッドだと思っております。
Posted by ひろぽん at 2009年07月26日 23:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
嬉しい訪問