G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2009年06月26日
アラカブ
昨日も海の様子を見に行ってきました。
相変わらず水質は悪い。
メバルもめっきり数が少なくなっている。
もう終わりですかね~。
で、今日は居るかどうか分からない根魚を狙ってみる。
シオヤキ(タケノコメバル)&アラカブ(カサゴ)狙いであります。
この二種類、昔は何処の漁港にも居ましたが最近は市内で釣れることは珍しい。
特にアラカブは滅多に釣れない。
で、色んな所を丁寧に探ってみるが出ない。
とうことで、人が全く釣りをしないであろうと思われる場所を狙ってみる。
と・・・。

居ました~、アラカブ君。
ちょっと良いサイズだったので根魚好きの義母のために一匹だけキープさせてもらいました。
う~ん、意外に穴場だったのね(笑)。
ワタクシ、基本的にオジサンたちが見ている所では根魚は狙わない。
何故かと言うと、釣れる所を見せると根こそぎ釣られてしまうからであります。
根魚は釣りきってしまうと、元に戻るには長い年月が掛ります。
今まで場荒れして釣れなくなった釣り場が幾つあったものか・・・。
R港やK港なんてその最たるものです。
最近ではO港のアリーナ近く、某釣具屋がポイントをさらしたら一週間経たずに全滅です。
もう少し節度のある釣りを心掛けて頂きたいものであります。
相変わらず水質は悪い。
メバルもめっきり数が少なくなっている。
もう終わりですかね~。
で、今日は居るかどうか分からない根魚を狙ってみる。
シオヤキ(タケノコメバル)&アラカブ(カサゴ)狙いであります。
この二種類、昔は何処の漁港にも居ましたが最近は市内で釣れることは珍しい。
特にアラカブは滅多に釣れない。
で、色んな所を丁寧に探ってみるが出ない。
とうことで、人が全く釣りをしないであろうと思われる場所を狙ってみる。
と・・・。

居ました~、アラカブ君。
ちょっと良いサイズだったので根魚好きの義母のために一匹だけキープさせてもらいました。
う~ん、意外に穴場だったのね(笑)。
ワタクシ、基本的にオジサンたちが見ている所では根魚は狙わない。
何故かと言うと、釣れる所を見せると根こそぎ釣られてしまうからであります。
根魚は釣りきってしまうと、元に戻るには長い年月が掛ります。
今まで場荒れして釣れなくなった釣り場が幾つあったものか・・・。
R港やK港なんてその最たるものです。
最近ではO港のアリーナ近く、某釣具屋がポイントをさらしたら一週間経たずに全滅です。
もう少し節度のある釣りを心掛けて頂きたいものであります。
この記事へのコメント
全くですね
中にはマイクロアラカブまで持って帰る人がいますもんね…
そりゃ全滅しますね
しかしいいポイント見つけたんですね
コッソリと楽しんで下さいませ(笑)
私もアラカブちゃん食べたいなぁ~腰が治ったら一発目はアラカブ狙いで行こうかな~
中にはマイクロアラカブまで持って帰る人がいますもんね…
そりゃ全滅しますね
しかしいいポイント見つけたんですね
コッソリと楽しんで下さいませ(笑)
私もアラカブちゃん食べたいなぁ~腰が治ったら一発目はアラカブ狙いで行こうかな~
Posted by 筋肉質の鰯 at 2009年06月26日 12:16
根魚に限らずここ数年のエギングブーム
メーカー&販売店が入門セットを売り出すのが8月頃からで
5cm位のもお持ち帰りしちゃってるの見ると数も減るのも頷けます。
それホタルイカじゃねーよ!って突っ込みたくなります。
ナチュのブログでも何十匹とメバルとかの釣果載せているの見ると
羨ましく・・・じゃない、こんなに持って帰ってどうすんだと思ってしまいます。
釣れない僻みといわれればそれまでですが(涙)
メーカー&販売店が入門セットを売り出すのが8月頃からで
5cm位のもお持ち帰りしちゃってるの見ると数も減るのも頷けます。
それホタルイカじゃねーよ!って突っ込みたくなります。
ナチュのブログでも何十匹とメバルとかの釣果載せているの見ると
羨ましく・・・じゃない、こんなに持って帰ってどうすんだと思ってしまいます。
釣れない僻みといわれればそれまでですが(涙)
Posted by しんぺー
at 2009年06月26日 12:44

甥っ子さんのプロフ、ウケましたw
Posted by しんぺー
at 2009年06月26日 12:45

>>鰯師匠
ホント、それ持って帰ってどうすんの?
というのまで持って帰る人居ますからね。
困ったもんです。
ところで、鰯師匠!
こっそりブログやってましたね。
>>しんぺーさん
根魚は簡単に釣れますからね。
私も、ブログで大量の魚を並べた写真を出してあるのをみるとうんざりしますね。
プロフ、甥っ子の座右の銘であります(笑)。
ホント、それ持って帰ってどうすんの?
というのまで持って帰る人居ますからね。
困ったもんです。
ところで、鰯師匠!
こっそりブログやってましたね。
>>しんぺーさん
根魚は簡単に釣れますからね。
私も、ブログで大量の魚を並べた写真を出してあるのをみるとうんざりしますね。
プロフ、甥っ子の座右の銘であります(笑)。
Posted by ひろぽん at 2009年06月26日 13:11
こんにちは(^_^)
数が釣れない私がいっても説得力
弱いですが(^^;)
節度のある釣り(特にお持ち帰る)も
釣り人に広まると良いですね♪
ひろぽんさんのように、魚の生態を
熟知して、自然にEnjoyフィッシングが
広まることを願って(^_^)
少なくとも、ひろぽんさのブログを訪れる
フアンは、同じ考えと思います。
アラカブ食べたいです。
ハンターさんが3か月くらい前に釣って
食べたのが最後ですから..(^^;)
数が釣れない私がいっても説得力
弱いですが(^^;)
節度のある釣り(特にお持ち帰る)も
釣り人に広まると良いですね♪
ひろぽんさんのように、魚の生態を
熟知して、自然にEnjoyフィッシングが
広まることを願って(^_^)
少なくとも、ひろぽんさのブログを訪れる
フアンは、同じ考えと思います。
アラカブ食べたいです。
ハンターさんが3か月くらい前に釣って
食べたのが最後ですから..(^^;)
Posted by konanchan61 at 2009年06月26日 13:29
ブログばっちり見つかっちゃいましたね(^-^)
責任とって入り浸って下さいね(笑)
責任とって入り浸って下さいね(笑)
Posted by 筋肉質の鰯 at 2009年06月26日 14:15
>>konanchan61さん
こんにちは~。
そうですね。
釣れるのが好きな人より、釣りが好きな人の方がマナーが良いような気がします。
釣りをこのまま続けて行かれるように、釣り人も色々考える時期にきているのではないでしょうか。
で、義母はアラカブ(゚д゚)ウマーだったそうです。
釣りには食べる楽しみもありますからね。
konanchan61さんもそろそろ出撃どうですか~?
>>鰯師匠
はい、ナチュラムの九州地区の記事一覧を見ていて発見しました!
衝撃の発見でありました。
毎日、エロエロ書き込みいたします(笑)。
こんにちは~。
そうですね。
釣れるのが好きな人より、釣りが好きな人の方がマナーが良いような気がします。
釣りをこのまま続けて行かれるように、釣り人も色々考える時期にきているのではないでしょうか。
で、義母はアラカブ(゚д゚)ウマーだったそうです。
釣りには食べる楽しみもありますからね。
konanchan61さんもそろそろ出撃どうですか~?
>>鰯師匠
はい、ナチュラムの九州地区の記事一覧を見ていて発見しました!
衝撃の発見でありました。
毎日、エロエロ書き込みいたします(笑)。
Posted by ひろぽん at 2009年06月26日 15:14
確かに根魚は成長するのに何年も
かかりますからね。
最近行ってないホームもメバル、アラカブ
の時期になると同じ顔ぶれの根魚狙いの年配の方が毎日来て袋一杯釣って
帰られ、来られなくなる前の、いつもの
言葉「あげん、おったとに、もうおらん
ごた~」です。
そら~あ~た毎日何十匹も大きさ考え
ず釣ればいなくなるのワカランと?
私、去年くらいに息子には、メバル、
アラカブの成長については話しました。
子供は素直ですね~、それからリリース
してますもん。
しかし、甥っ子さんのプロフの絵は、
本人さん見たら怒りますよ(笑)。
あのCoolな甥っ子さんとは似ても
似つかないですよ(笑)。
かかりますからね。
最近行ってないホームもメバル、アラカブ
の時期になると同じ顔ぶれの根魚狙いの年配の方が毎日来て袋一杯釣って
帰られ、来られなくなる前の、いつもの
言葉「あげん、おったとに、もうおらん
ごた~」です。
そら~あ~た毎日何十匹も大きさ考え
ず釣ればいなくなるのワカランと?
私、去年くらいに息子には、メバル、
アラカブの成長については話しました。
子供は素直ですね~、それからリリース
してますもん。
しかし、甥っ子さんのプロフの絵は、
本人さん見たら怒りますよ(笑)。
あのCoolな甥っ子さんとは似ても
似つかないですよ(笑)。
Posted by ゴンドラ at 2009年06月26日 15:44
年配の人は根こそぎいきますからね・・・。
おじさんが近くに居る時は、コッソリ釣れないといけません(笑)。
でも、ホントそのくらいの注意が必要であります。
やっぱり、小さい時からの教育ですかね。
ゴンドラさんエライ!
小さい頃にそういうことを知ると、きっと良い釣り人になると思います。
で、甥っ子のプロフ。
「あんまりじゃ~!」とメールが来ました(笑)。
おじさんが近くに居る時は、コッソリ釣れないといけません(笑)。
でも、ホントそのくらいの注意が必要であります。
やっぱり、小さい時からの教育ですかね。
ゴンドラさんエライ!
小さい頃にそういうことを知ると、きっと良い釣り人になると思います。
で、甥っ子のプロフ。
「あんまりじゃ~!」とメールが来ました(笑)。
Posted by ひろぽん at 2009年06月26日 17:31
確かに年配の方はスゴイですね。
ウチの義母釣りに釣れて行っても
同じです。
リリースすると「何で逃がす?勿体ない」
と怒られます(笑)。
息子が「大きくなるとに時間のかかると
やっけん逃がさんば!!」と言うと
「逃がしてん他の人に釣られるけん同じ」
とブツブツ言ってます。
それを聞くとグハ!(゜o゜(☆○=(-_- )ゲシッ
となります。
すると、息子が「そがんするけん魚の
おらんごてなるとさ」と言い返し
喧嘩してます(爆)。
ホント、年寄りはワカラン・・・┐( -"-)┌ ヤレヤレ。
食べるのも楽しみですが食べれる分だけ
で十分なのにですね。
話変わりますが
甥っ子さんの「あんまりじゃ~!」という気持ち分かります(笑)。
ひろぽんさんのプロフとの差がありすぎですもん(爆)。
ウチの義母釣りに釣れて行っても
同じです。
リリースすると「何で逃がす?勿体ない」
と怒られます(笑)。
息子が「大きくなるとに時間のかかると
やっけん逃がさんば!!」と言うと
「逃がしてん他の人に釣られるけん同じ」
とブツブツ言ってます。
それを聞くとグハ!(゜o゜(☆○=(-_- )ゲシッ
となります。
すると、息子が「そがんするけん魚の
おらんごてなるとさ」と言い返し
喧嘩してます(爆)。
ホント、年寄りはワカラン・・・┐( -"-)┌ ヤレヤレ。
食べるのも楽しみですが食べれる分だけ
で十分なのにですね。
話変わりますが
甥っ子さんの「あんまりじゃ~!」という気持ち分かります(笑)。
ひろぽんさんのプロフとの差がありすぎですもん(爆)。
Posted by ゴンドラ at 2009年06月26日 18:21
年金組のがめつさと根性には敬服さえ憶えるときがあります
海岸の漁港近くに住んでるとドン欲さが薄くって・・(笑
もっとガッツリいかんばとでしょうけどね~
海岸の漁港近くに住んでるとドン欲さが薄くって・・(笑
もっとガッツリいかんばとでしょうけどね~
Posted by うみたか at 2009年06月26日 21:18
こんばんです!
食べる分だけキープする。
小さいものはリリースする。
ゴミは持って帰る。
釣り場では、挨拶をかわす。
言葉で表せば簡単なことなんですが、
行動に移せない人が多い・・・
人は人と繋がって生きていきます。
人は自然と共存して生きていきます。
自分さえよければ・・・
自分たちさえよければ・・・
変なコメントになりましてすみませんでした(苦笑)
食べる分だけキープする。
小さいものはリリースする。
ゴミは持って帰る。
釣り場では、挨拶をかわす。
言葉で表せば簡単なことなんですが、
行動に移せない人が多い・・・
人は人と繋がって生きていきます。
人は自然と共存して生きていきます。
自分さえよければ・・・
自分たちさえよければ・・・
変なコメントになりましてすみませんでした(苦笑)
Posted by おしん at 2009年06月26日 21:56
>>ゴンドラさん
良い息子さんですね。
昔の人は、環境問題には疎いですからね。
これからの世代に期待であります。
甥っ子、三日経ったら変えてね!と言っておりました(笑)。
>>うみたかさん
団塊の世代とその上の人はどうもイケません。
何か言うと必ず逆切れです(笑)。
マナーが一番悪い世代ですね。
>>おしんさん
今は当たり前のことが出来ない人が多いような気がしますね。
最近、釣り人の評判悪いですもんね。
釣り場がどんどん閉鎖されてます。
そもうち、陸からの釣りは出来なくなったりして・・・。
良い息子さんですね。
昔の人は、環境問題には疎いですからね。
これからの世代に期待であります。
甥っ子、三日経ったら変えてね!と言っておりました(笑)。
>>うみたかさん
団塊の世代とその上の人はどうもイケません。
何か言うと必ず逆切れです(笑)。
マナーが一番悪い世代ですね。
>>おしんさん
今は当たり前のことが出来ない人が多いような気がしますね。
最近、釣り人の評判悪いですもんね。
釣り場がどんどん閉鎖されてます。
そもうち、陸からの釣りは出来なくなったりして・・・。
Posted by ひろぽん at 2009年06月27日 01:22