G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2009年06月02日
ブラディアその後
ブラディアを使い始めて三週間あまり。

少しインプレを。
まず、ハンドリングは買った当初から比べると軽くなってきました。
アタリが少し取れてきましたかね。
重いルアーやバイブレーションを引いた時のリーリング時の重さも軽減。
これは良かった。
が、一つ気になる点が。
それは、買った当初はハンドルのガタも無くスムーズでした。
しかし、ねじ込み式のハンドルを3回程付け替えたりした時から若干のガタが出てきました。
僅か?ですがハンドルがカタカタします。
う~ん、少しモロイ?
まあ、多かれ少なかれどのリールにもあることでしょうか?
2500Rは気になりませんが、2506の方は少しギアの噛みが悪くなった感があります。
時折ですが、ちょっと気になります。
これはもう少し様子をみてみましょうか。
これから異音とかが出たら速攻クレーム修理であります。
後はおおむね満足で、不満はありません。
値段が値段ですから、あまり文句も言えませんけどね(笑)。
それでもKIXやルビアスに比べたら、格段の操作性であります。
重さも言われているような感じは全くありませんし、使用していても疲れは感じません。
コストパフォーマンスの高いリールであることに違いは無いですね。

少しインプレを。
まず、ハンドリングは買った当初から比べると軽くなってきました。
アタリが少し取れてきましたかね。
重いルアーやバイブレーションを引いた時のリーリング時の重さも軽減。
これは良かった。
が、一つ気になる点が。
それは、買った当初はハンドルのガタも無くスムーズでした。
しかし、ねじ込み式のハンドルを3回程付け替えたりした時から若干のガタが出てきました。
僅か?ですがハンドルがカタカタします。
う~ん、少しモロイ?
まあ、多かれ少なかれどのリールにもあることでしょうか?
2500Rは気になりませんが、2506の方は少しギアの噛みが悪くなった感があります。
時折ですが、ちょっと気になります。
これはもう少し様子をみてみましょうか。
これから異音とかが出たら速攻クレーム修理であります。
後はおおむね満足で、不満はありません。
値段が値段ですから、あまり文句も言えませんけどね(笑)。
それでもKIXやルビアスに比べたら、格段の操作性であります。
重さも言われているような感じは全くありませんし、使用していても疲れは感じません。
コストパフォーマンスの高いリールであることに違いは無いですね。
この記事へのコメント
堅牢なイメージのブラディア、もろいのは残念ですね(´・ω・`)
あともう少し使って耐久性テストですね。
ワタしゃ秋のエギングまでにセフィアが欲しいです、
でもそれまでに何かいいの出るかな?
あともう少し使って耐久性テストですね。
ワタしゃ秋のエギングまでにセフィアが欲しいです、
でもそれまでに何かいいの出るかな?
Posted by しんぺー
at 2009年06月02日 17:14

う~ん、どうなんでしょうね。
堅牢さはセルテートに敵わないみたいです。
と言うか、ダイワのねじ込みタイプは、何回もやってるとカタカタが出るのがデフォ?
ネットで調べると意外とあるみたいです。
釣ってる時は全然気にならないんですけどね。
もう少し使ったらまたインプレ書きます。
シマノはバイオマスターが中途半端な感じになってきましたね。
なんか出るんでしょうか?
ステラのモデルチェンジも控えてますが。
堅牢さはセルテートに敵わないみたいです。
と言うか、ダイワのねじ込みタイプは、何回もやってるとカタカタが出るのがデフォ?
ネットで調べると意外とあるみたいです。
釣ってる時は全然気にならないんですけどね。
もう少し使ったらまたインプレ書きます。
シマノはバイオマスターが中途半端な感じになってきましたね。
なんか出るんでしょうか?
ステラのモデルチェンジも控えてますが。
Posted by ひろぽん at 2009年06月02日 17:26
それは、もう買い換えであります(笑)。
私、取りあえずリール1台購入します。
取りあえずレアニウム購入予定です。
しかし、シーバス用かメバル用で迷って
おります(笑)。
ホント、優柔不断であります(苦笑)。
私、取りあえずリール1台購入します。
取りあえずレアニウム購入予定です。
しかし、シーバス用かメバル用で迷って
おります(笑)。
ホント、優柔不断であります(苦笑)。
Posted by ゴンドラ at 2009年06月02日 21:58
買い替えっすか~(^_^;)
やっとアタリが取れて、使いやすくなってきてところだったんですよね~。
ハンドルのガタは避けては通れない道ですからね。
ある程度割り切って使います。
で、やっぱレアニウムですね。
今からの時期ならシーバス用ではないでしょうか。
メバルはそろそろ終わりですからね。
C3000ならシーバス・ヒラメ・コチ何でも来いであります。
使い勝手があると思います。
やっとアタリが取れて、使いやすくなってきてところだったんですよね~。
ハンドルのガタは避けては通れない道ですからね。
ある程度割り切って使います。
で、やっぱレアニウムですね。
今からの時期ならシーバス用ではないでしょうか。
メバルはそろそろ終わりですからね。
C3000ならシーバス・ヒラメ・コチ何でも来いであります。
使い勝手があると思います。
Posted by ひろぽん at 2009年06月03日 00:09