ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2009年03月26日

最近

肩こりが酷い。
首の調子も悪く、回らない。
何が原因なのか?
思い当たるのは、借金しかない(笑)。
てか、笑い事でなく痛いヽ(´Д`;)ノアゥア...
で、冷湿布は失敗。
余計にコリました。
次にやっているのは、ロイヒつぼ膏。
温湿布?になるのでしょうか。
ナカナカ気持ちが良い。
しばらくはこれで様子をみてみよう。

そうそう、今日は息子が友だちと釣りに行きました。
色々、用意をしてやって送り出しましたが・・・。
結果はボウズ(笑)。
まだまだですね~。
ポイント選びも悪い。
あれだけ、「そこに行っても釣れんぞ~!」と言ったのに・・・(´・ω・`)
まあ、次頑張って下さい。

このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


Posted by ひろぽん@G-CRAFT at 23:58│ コメント (9)独り言
この記事へのコメント
肩こり切なそうですね、ワタシも先日タイヤ交換してから腰痛が酷くて辛いです。
捻挫など急な炎症には冷シップがいいですが慢性的な痛みには温シップじゃないと悪化しますよ。
って身をもって体験されたようですが(^^;

Gクラフト、初回ロット分新潟がない!
あれれー?
Posted by しんぺー at 2009年03月27日 10:14
おはようございます(^_^)

ロイヒつぼ膏のレポも楽しみにしています♪

以前より頻度は少なくなったのですが、首、肩のコリに関しては、ひろぽんさんに同じ(^^;)

高価な物ではないのですが、マッサージ機
も購入してます♪

息子さんも釣りされるんですね(^_^)
いずれ、親子で大物ゲットというのも楽しそう♪

ポイント選びというのも、すごく重要な
要因のひとつだと感じてます。
まだ、上手な方とのコラボは二人のみですが、事前に地形(海中の状況)、潮の流れ、
風の方向など...釣りやすさ、魚の存在の可能性など丁寧に調査されてます。

入門書を見て、夜、単純に漁港でメバルが釣れるからと出撃する若葉の私とは大違い(^^;)

経験値も重要なファクターですが、この場所は釣れるのか、釣れないのかも総合的に判断しながらやって行くことも必要だと、実感してます(^^;)

釣れる場所に奥様を釣れて行かなければならないので、ポイント探しのスキルUPもがんありま~す♪
※奥様、ハンターだけに(笑)、釣れないと少々ご機嫌が(爆)
Posted by konanchan61 at 2009年03月27日 10:19
>>しんぺーさん
やっぱり温湿布が良いようですね。
もう一週間やってますがナカナカ治りません。
そういえば、初回分に新潟のショップが載ってませんね?
あれれれ?
新潟は届くはずなんですけどね?

>>konanchan61さん
ロイヒつぼ膏、ナカナカ良いです。
ちょっとヒリヒリ感がありますが、またそれも気持ちいいです(笑)。

やっぱポイントですよね~。
釣りは1にポイント2にポイント、3,4が無くて5に運であります。
技術はその後であります。
Posted by ひろぽん at 2009年03月27日 11:54
こんにちわ。
いやいや、冷シップは、だめでしょ~
温シップで血行良くして、筋肉等ほぐさないと

私も左の肩、首、肩胛骨辺りが痛いです。
先日、整体に行ってきたのですが、治療して
もらって、しばらくは良いのですが、時間経つと戻りますね(苦笑)。

自分の姿勢が生活習慣で不自然な体勢が
クセになってて元の悪いときに戻ってしまう
そうです。

私の場合横向きに寝転がり、肘曲げて頭を
支える肘枕って言うんですかね?
それがいけないと注意されますが
それがクセになってるんですよね~(苦笑)

だって整体の先生が言われるような体勢では、くつろげませんもん(笑)。

ポイント重要ですよね~
でも私も魚や烏賊居ないところにキャスト
してるんでしょうね(苦笑)。
Posted by ゴンドラ at 2009年03月27日 11:59
温めるのが良さそうですね。

私も嫁さんに「普通、人間はそんな形では寝られんやろ!」というような感じで寝ているらしいです(笑)。
やっぱ寝方が悪いのが原因ですかね?
でも、ワタクシ上向いてリラックスした形では寝られないんですよね~。
困ったもんであります。

ポイント、釣りの最重要ポイントであります。
そのポイントが島原には殆どありませんね。
これまた困ったもんです。
Posted by ひろぽん at 2009年03月27日 13:34
ホント、新ポイント探すもありませんね~。
殆ど、人が知ってるポイントばかりですね。

私が知らなさすぎかもしれませんが(苦笑)

知人が乳ブラブラで良型シーバス上げたそうです。
Posted by ゴンドラ at 2009年03月27日 20:36
なんとタイムリーな話題
昨日私、筋トレ中にギツクリ腰やらかしました…
今日はガッチリコルセットで腰を固めて痛み止めの薬を飲みながら仕事をしました
しかし出るわ出るわ油汗
しばらく苦しみそうです
日曜日は区の大会があったんですが見学することになりそうです(泣)
Posted by 筋肉質の鰯 at 2009年03月27日 21:49
久々に聞いたロイヒつぼ膏の話題www
私は最近、ちょっと調子が良いです。
完全に痛みはなくなってないですが・・
ストレスから開放されたからかなぁ?

最近幸せですよ(´ー`)ムフフ
Posted by みろりん at 2009年03月27日 23:37
>>ゴンドラさん
一級ポイントは人だらけですね。
今日、甥っ子が乳に行ってました。
私も少し見に行きましたが、随分様変わりしててビックリしました。

>>鰯さん
あら、鰯さんもですか~。
肩と違って腰は辛いですもんね。
私、昔ぎっくり腰した時に目に前が真っ暗になって倒れた事があります(笑)。

>>みろりん
ロイヒつぼ膏、最強です(笑)。
で、ストレスから開放!?
妊娠でもしたか?
Posted by ひろぽん at 2009年03月28日 00:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最近