ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2009年03月17日

バイオマスター2000S

昨日メンテナンスしたバイオマスターの様子をみるため釣行。
近くの漁港でメバル狙い。
まずは投げてみる・・・
ガリガリガリ・・・ヽ(´Д`;)ノアゥア...
なんだ~?
で、色々と検証してみる。
どうもこれはリールが悪いんじゃ無い。
ロッドもガイドを見てみましたがキズなどは入ってない。
ビックリ 閃きました!
どうもラインが(〃 ̄ω ̄)σぁゃιぃ
そういえば、このラインに変えてからガリガリいいだした。
ラインをジーッと見てみると、どうも原因らしいものを発見。
うん、これは間違い無さそうです。
明日、ラインを巻き変えてもう一回検証してみよう。
で、釣果はメバルは釣れず何故かシオヤキ君(タケノコメバル)。
バイオマスター2000S



このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
おはようございます(^_^)

美味しそうなタケノコメバル(涎が....)

昨日は、夫婦で夜行に♪
奥様の狙いは、ズバリタケノコメバル(^^;)

職場の友人からの情報で、鉄砲の玉みたいな錘とデカイ針と昆虫のようなワーム。

かなり飛距離をだして、底狙いで、巻き巻き。

奥様には、10回来て1匹釣れればくらいの
感覚でとアドバイスしてますが....。

このスポット、穴場なようで、自分のブログ
には当分、記載しない予定(笑)

私の方は、メバル狙いで...相変わらずの
釣果ですが、2匹をゲット♪♪
※リリースサイズですけど(^^;)
Posted by konanchan61 at 2009年03月18日 09:33
おはようございます。

頑張っておられますね。
根魚は釣って良し、食べて良しも釣りですから楽しいですよね。
で、ポイントはブログで公開してはイケませんよ~。
あっと言う間に人だらけになってしまします。
根魚は一度釣りきると元に戻るのに相当な年月が掛ります。
場荒れしないように秘密のままにしておきましょう!
Posted by ひろぽん at 2009年03月18日 10:44
こんにちは(^_^)

ポイント未公開ということで(v〇v)

メバルが15cmになるの約3年という
記事を見ました。20cmだと5年(@_@)

程よい感じで数も増やさないと、
多くの釣人の楽しみがなくなりますし♪
Posted by konanchan61 at 2009年03月18日 11:55
そうですね。
秘密のポイントは秘密のままで・・・(笑)。

メバルはまだ回遊しますのでアレですが、アラカブやタケノコメバルは居付きですので回復に時間が掛りますね。
節度をもった釣りを心掛けたいものです。
Posted by ひろぽん at 2009年03月18日 13:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バイオマスター2000S