G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2009年02月26日
ダイニーマ
棚卸しの最中に見つけた物。

これは漁師さんが使うダイニーマ。
そう釣りで言うところのPEライン。
これはその見本品であります。
漁師さんが使うのは殆どがこの色。
カッチ色であります。
以前も書きましたが漁師さんと言うか漁業資材会社の中では、この色が海中で一番目立たない色と言われています。
何故、目立たないのかは知りません(笑)。
ルアーのラインもショックリーダーも、この色にしてくれれば良いのにね。
餌釣りのラインにはこの色の物がありますが、ルアー関係では見たことがありません。
やっぱ見た目でしょうか?

これは漁師さんが使うダイニーマ。
そう釣りで言うところのPEライン。
これはその見本品であります。
漁師さんが使うのは殆どがこの色。
カッチ色であります。
以前も書きましたが漁師さんと言うか漁業資材会社の中では、この色が海中で一番目立たない色と言われています。
何故、目立たないのかは知りません(笑)。
ルアーのラインもショックリーダーも、この色にしてくれれば良いのにね。
餌釣りのラインにはこの色の物がありますが、ルアー関係では見たことがありません。
やっぱ見た目でしょうか?
で、ここだけの話し・・・。
このダイニーマ、取引時はキロいくらで扱われます。
それがあっちいったりこっちいったりしてる間に、メーター幾らに・・・。
いまダイニーマラインは150mで6000円~8000円位?
ボッタクリです。
このダイニーマ、取引時はキロいくらで扱われます。
それがあっちいったりこっちいったりしてる間に、メーター幾らに・・・。
いまダイニーマラインは150mで6000円~8000円位?
ボッタクリです。
この記事へのコメント
棚卸しお疲れさまです。
順調に進んで日曜には
釣りには行けそうですか?
ひろぽんさんのお店は
漁業資材会社なのですか~
棚卸し、決算と大変でしょうが
頑張ってくださいm(_ _)m.
順調に進んで日曜には
釣りには行けそうですか?
ひろぽんさんのお店は
漁業資材会社なのですか~
棚卸し、決算と大変でしょうが
頑張ってくださいm(_ _)m.
Posted by ゴンドラ at 2009年02月26日 22:32
今日は少ししか進みませんでした。
明日も朝からであります。
何がなんでも土曜日までには終わらせます(笑)。
私のとこは色々やってまして・・・
といっても社長は私ではありません。
平社員であります(^^ゞ
明日も朝からであります。
何がなんでも土曜日までには終わらせます(笑)。
私のとこは色々やってまして・・・
といっても社長は私ではありません。
平社員であります(^^ゞ
Posted by ひろぽん at 2009年02月26日 23:50
こんばんは(^_^)
ひろぼんさん、釣り(漁業製品)に関するお仕事なんですね♪
近くの電器店とかでも棚卸って、1日閉店にするから、きつと
大変な作業かなと想像(^^;)
お疲れさまですm〇m
お疲れとは思いますが、明日と土曜日は、死ぬ気でがんばって
くださいね♪
日曜日は、海がまってますから(^_^)
ひろぼんさん、釣り(漁業製品)に関するお仕事なんですね♪
近くの電器店とかでも棚卸って、1日閉店にするから、きつと
大変な作業かなと想像(^^;)
お疲れさまですm〇m
お疲れとは思いますが、明日と土曜日は、死ぬ気でがんばって
くださいね♪
日曜日は、海がまってますから(^_^)
Posted by konanchan61 at 2009年02月27日 00:55
影の社長さんなんでしょ~(* ^ー゚)。
フムフムひろぽんさんとこは多角経営
...ψ(。。)メモメモ...。
フムフムひろぽんさんとこは多角経営
...ψ(。。)メモメモ...。
Posted by ゴンドラ at 2009年02月27日 00:58
>>konanchan61さん
はい、商品の数が多すぎて数えるのが大変なんですよ。
それを一人でやってます(笑)。
今日は今から頑張ります。
>>ゴンドラさん
メモってる~(笑)。
多角経営というと大企業みたいですね(^-^;
ただの田舎の小店であります。
はい、商品の数が多すぎて数えるのが大変なんですよ。
それを一人でやってます(笑)。
今日は今から頑張ります。
>>ゴンドラさん
メモってる~(笑)。
多角経営というと大企業みたいですね(^-^;
ただの田舎の小店であります。
Posted by ひろぽん at 2009年02月27日 08:53
こんにちわ♪
リーダーの色に関しては俺も全く同意見で、実はライトグリーンなどのバス用ラインや、真っ黒の餌釣り用ハリスを使ってたりします(笑)
詳しくないのでわかりませんが、無着色の方がコストも抑えられる気します
餌釣りの時はハリスの太さも重要な時ありますよね
太目で全然ダメだったのが、細くしたらどんどん釣れた事がありました(笑)
リーダーの色に関しては俺も全く同意見で、実はライトグリーンなどのバス用ラインや、真っ黒の餌釣り用ハリスを使ってたりします(笑)
詳しくないのでわかりませんが、無着色の方がコストも抑えられる気します
餌釣りの時はハリスの太さも重要な時ありますよね
太目で全然ダメだったのが、細くしたらどんどん釣れた事がありました(笑)
Posted by H.Matsui at 2009年02月28日 06:15
ルアーフィッシングはラインやリーダーの色に関してはあまり話題になりませんね。
餌釣りに方は色々と釣りの最中にでも試行錯誤する方が多いのに不思議です。
思うに、最近の若い人は餌釣りの経験が無く、バスから始めたとかルアーの経験しか無い人が多いからでしょうか。
やはり、ルアーをやる人でも餌釣りの経験のある人の方が上手い気がします。
餌釣りに方は色々と釣りの最中にでも試行錯誤する方が多いのに不思議です。
思うに、最近の若い人は餌釣りの経験が無く、バスから始めたとかルアーの経験しか無い人が多いからでしょうか。
やはり、ルアーをやる人でも餌釣りの経験のある人の方が上手い気がします。
Posted by ひろぽん at 2009年02月28日 11:46