ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2009年02月07日

NEWアルテグラ

NEWアルテグラの詳細が発表されました。
NEWアルテグラ
■海水OK
■シャワー洗浄OK
■AR-Cスプール
■スプールリング素材はアルミ(6000PGはステンレスチタンコート)
■ドライブギア素材は亜鉛ダイキャスト
■ピニオンギア素材は真鍮(6000PGは高強度真鍮)
■オイルインジェクション
■A-RB
■本体素材はアルミハイブリッド
■ローター素材は高強度樹脂
■ハンドルはマシンカット(6000PGはマシンカットネジ込み式)
■SWライトウエイト中空オーバルラウンドグリップ(6000PGのみ)
■ハンドルノブは軟質ラバー
■ウォータープルーフドラグ
■バイオフィットグリップ
■ポジティブ&フリクションベール
■フローティングシャフト
■SR-バランスボディ
■SR-スライダー
■エアロラップ(オシュレーション)
■SR-ワンピースベール
■パワーローラー(ベアリング個数)はSRパワーローラー(A-RB1個)
■ドラグタイプはフロント
■スーパーシップ
■スーパーストッパーⅡ

1000番~6000番までのラインアップ。
価格も14,500円からとリーズナブル。
実売価格は12,000円以下でしょう。
入門機としても、必要十分な性能であります。
これだけの性能をみると、評判の悪い08バイオマスターの存在価値が薄れるかも?
発売は今春4月からの予定だそうです。


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
第43回小倉大賞典(GIII)
1-4--5-7
三連複ボックス
Posted by ひろぽん at 2009年02月07日 12:20
第43回小倉大賞典(GIII)
3-5-12-13
三連単ボックス
Posted by ロン at 2009年02月07日 14:12
(ノ`´)ノミ┻┻
Posted by ロン at 2009年02月07日 15:29
C= C= C= C= C= C= 。・゜゜┏(T0T)┛ウァァァァァァ
Posted by ひろぽん at 2009年02月07日 16:11
おはよ~ございま~す。NEWアルテグラ、このクラスあたりの
リール、シーバス用に欲しいな~( ・∀・)。発売されて評判聞いて
買おう。そんなに道具に金かけられない自分にとってはこのクラス
でも上物ですわ(゜-゜*)(。。*)ウンウン。
Posted by ゴンドラ at 2009年02月08日 05:27
おはようございます。
アルテグラ、シーバス用にも良いと思います。
最近のリールは高いのと廉価版でも機能的には変わりませんからね。
私も普段は05バイオマスターのC3000を使っております。
今度のアルテグラ、05バイオマスターより使いやすいリールのようです。
Posted by ひろぽん at 2009年02月08日 09:50
シルクロードステークス
1-7-10-11-12
三連複ボックス

共同通信杯
5-3-6 
三連複
6-5-3
3-5-6
三連単
Posted by ひろぽん at 2009年02月08日 09:53
シマノのことやっけん
ベアリングをケチってるはずです
バイオ以下はルアーには不向きかと
・・苦笑
Posted by うみたか at 2009年02月08日 11:25
大丈夫じゃないでしょうか?
シマノのステラ開発者の人の話を聞いたことがありますが
「PEの太糸で青物を狙うのでは無かったら、本当はベアリングはそんなに必要ないんですよ。」ってことらしいです。
ダイワもそういう考えらしくて、今度のブラディアはKIXと同じ仕様ですね。
ベアリングを入れるのは、最近の消費者がうるさいかららしいですね(笑)。
でも、使って滑らかな方が良いのは確かですが・・・。
Posted by ひろぽん at 2009年02月08日 12:14
先日ポチッたと言ってたリールですが実はオークションでした
で、先程ヤフオク終了
新品カルディアKIX2508落札完了!
送料合わせて14000円ん~…安かったのかな…?

とりあえず嫁には4000円で落札したと言っておきます(笑)
Posted by 筋肉質の鰯 at 2009年02月08日 23:29
お~!
14,000円は安いですよ。
それも送料込み!

あ~、私もたまにそれやります。
だいたい購入価格よりも最低一万円は安く言います(笑)。
Posted by ひろぽん at 2009年02月08日 23:59
08バイオって、確かに不人気ですね…
性能的にはすごくいいのに、やっぱり見た目(コスメ)の問題ですかね?
自分はあんまり気にならないんですが。

それにしても、スペックを書き出すと、すごいリールって感じがします(笑)
これで1万円前半の値段ってすごすぎだと思うのは自分だけ?
Posted by DEN at 2009年02月11日 11:00
05バイオが超人気機種だったので不満が出たんでしょうね。

で、NEWアルテグラは08バイオと同じボディだそうです。
う~ん、ますますバイオの人気が下がるかも・・・。
多分、アルテグラの方が売れるでしょうね。
実際、この性能で1万円ちょっとで買えるんですから。
スペックだけなら私の98ステラより凄いんですから~。
Posted by ひろぽんひろぽん at 2009年02月11日 11:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NEWアルテグラ