ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2008年11月23日

Midnight Monster

Midnight Monster

【超大型鱸族専用設計】 SEVEN-SENSE Midnight Monster
< Heavy weight monster fish >

■MMS-992-MRF Length 9'9'' 2pcs Spinning Model ・・・本体価格 \52,000.-
Lure max:40g Lure best:21g Line max:20lb Rod wt : 202g
■MMB-992-MR Length 9'9'' 2pcs Spinning Model ・・・・本体価格 \52,000.-
Lure max:40g Lure best:21g Line max:20lb Rod wt : 219g

                               *Rod wtはプロトタイプです。

ティップ部は18gミノーが繊細に扱え、水流抵抗の少ないミノーでも泳ぎの変化が掴み取れる絶妙なしなやかさを持たせたつつ高弾性で張りを持たせ、30gバイブでも引き重りを感じない。
バット部に至っては、強風下でのキャストをも視野に入れミッドストリームよりもテーパーを上げ、トルクを増し、振り抜きを重視しつつ10㎏クラスを余裕で寄せることの出来る曲がり、タメるバットを超軽量に設計。
このブランクスパターン、簡単に説明するとMOSSに該当する。
荒磯で鍛え上げられたDNAを対化物仕様のショートロッドに特化させたこのミッドナイトモンスターで超大型鱸族と思う存分対峙してください。

■下記にテスト状況を記載しています。ご参考までに。

<テスト概容>
●梅雨時期の濁りの入った中小規模河川で大型ヒラスズキを狙い、シャロートップ系のミノーで食い込みを重視したティップ部を設計、バット部に至っては7kgクラスを片手で溜めつつ余裕を持ってコントロールできるように設計しています。
<テスト使用リール>
●スピニング : '04ステラ3000+ナイロン12lb/リーダー30lb ・ セルテート3000+ナイロン12lb/リーダー30lb
●ベイト : コンクエスト250DC+ナイロン16lb/リーダー30lb ・ コンクエスト200DC+ナイロン16lb/リーダー30lb
<テスト使用ルアー>
【コンセプト上、使用頻度が高かく、好釣果を得たルアーを代表的に抜粋しています。】
●サスケ140/120烈波・エスフォー13リアルヘッド・ローリングベイト24g・クルーズバイブレーション25g ・フィードポッパー・フリッツ42

■12月中旬発売予定。
予約は初回生産本数に達し次第締め切らせて頂きます。
お問い合わせは
G-CRAFT取り扱い店(全国ディ-ラ-リスト)、又はG-CRAFTまで。

究極のスタイル


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


Posted by ひろぽん@G-CRAFT at 23:23│ コメント (0)タックルG-CRAFT
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Midnight Monster