ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2013年11月11日

アップグレードPE X8の・・・

地元でもシーバスの釣果が聞かれるようになってきました。
私も何回か行きましたが、まだデカイのはきません。
そろそろ、本職の?シーバス釣行に本腰を入れないとイケマセンね。
と言う事で、色々と準備を。
まずはラインから。

G-soul アップグレードPE X8の1号を注文してみました。
アップグレードPE X8の・・・
ライトタックルで0.6号を使ってみましたが、(・∀・)イイ!!
細いのに強度は十分にあります。
で、次はシーバスで使ってみます。

本当は0.8号を買おうかと思ってましたが、アップグレードPE X8は1号でも0.8号並みの細さ。
ダイワのリールなら2506に1号150mが巻けるという話です。
それに、秘密工作員に聞いてみると「0.8号は細いよ~、シーバスには気分的に不安(笑)。」と。
強度的には0.8号でも十分なんですが、そういう事を踏まえて1号を選択しました。
さて、どのような感じなのかは実際に使ってみてまた記事を書きたいと思います。


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アップグレードPE X8の・・・