G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2013年10月29日
尺アジを狙う!?
日曜日にマグレでデカアジが釣れました。

丸々と太っていて、最初アジとは分かりませんでしたよ(笑)。
正確なサイズを測ったのは冷蔵庫で三時間程寝た後。
冷蔵庫から出したら、思いっきり曲がってました。
で、それを真っすぐにして測りました(笑)。
29cm近くあったわけですが、釣れた直ぐに測っていたら尺あったかもしれません。
まあ、今回は泣き尺と言う事で。
マグレとはいえ、地元でこのサイズのアジが釣れるのは珍しい。
と言うか、初めて見ました。
狙わないと、こういうのが来たりするのが釣り。
と言う事で、アジを真剣に狙ってみようかと。
デカアジ狙いのためにジグを買ってきました。

左はダイワの月下美人 プリズナーⅡ・真ん中は同じくダイワの月下美人 プリズナー TG。
そして、右がオーナーばりのメバジグレベル。
ホントは一種類で揃えようかと思いましたが、どれが良いのか分からない(^^ゞ
使ってみて一番良さそうなジグで揃えようかと思います。
アジングは専門では無いので上手くいくのかどうかも分かりませんが・・・(笑)。
とりあえず、アップグレードPE X8の検証も含め投げてきます。

丸々と太っていて、最初アジとは分かりませんでしたよ(笑)。
正確なサイズを測ったのは冷蔵庫で三時間程寝た後。
冷蔵庫から出したら、思いっきり曲がってました。
で、それを真っすぐにして測りました(笑)。
29cm近くあったわけですが、釣れた直ぐに測っていたら尺あったかもしれません。
まあ、今回は泣き尺と言う事で。
マグレとはいえ、地元でこのサイズのアジが釣れるのは珍しい。
と言うか、初めて見ました。
狙わないと、こういうのが来たりするのが釣り。
と言う事で、アジを真剣に狙ってみようかと。
デカアジ狙いのためにジグを買ってきました。

左はダイワの月下美人 プリズナーⅡ・真ん中は同じくダイワの月下美人 プリズナー TG。
そして、右がオーナーばりのメバジグレベル。
ホントは一種類で揃えようかと思いましたが、どれが良いのか分からない(^^ゞ
使ってみて一番良さそうなジグで揃えようかと思います。
アジングは専門では無いので上手くいくのかどうかも分かりませんが・・・(笑)。
とりあえず、アップグレードPE X8の検証も含め投げてきます。
この記事へのコメント
見れば見るほどアジの形を逸脱してますね(笑)
ここまで丸々してるアジは初めてみました。
さぞかし美味かったでしょうねー
私もメバルが釣れ出すまでアジ狙ってみようかなー^_^
ここまで丸々してるアジは初めてみました。
さぞかし美味かったでしょうねー
私もメバルが釣れ出すまでアジ狙ってみようかなー^_^
Posted by 筋肉質の鰯
at 2013年10月29日 12:33

>>鰯さん
体高が凄かったです。
かなりメタボなアジですよね(笑)。
このアジ。
家の近くで釣ったので嫁に電話して取りにこさせました。
で、すぐ調理するように言ってたのですが何と冷蔵庫に入れたまま・・・。
私が帰宅した時にはカチコチになって反っておりました(笑)。
こんな事なら、サイズだけでも先に測っておけばよかったです。
体高が凄かったです。
かなりメタボなアジですよね(笑)。
このアジ。
家の近くで釣ったので嫁に電話して取りにこさせました。
で、すぐ調理するように言ってたのですが何と冷蔵庫に入れたまま・・・。
私が帰宅した時にはカチコチになって反っておりました(笑)。
こんな事なら、サイズだけでも先に測っておけばよかったです。
Posted by ひろぽん at 2013年10月29日 14:44
美味しそうなアジですね~
豆アジは、近場で釣れますが、せめて、フライで、食べたいのて、フライのサイズが、ほしいですね~
デカアジ釣りたいな~
豆アジは、近場で釣れますが、せめて、フライで、食べたいのて、フライのサイズが、ほしいですね~
デカアジ釣りたいな~
Posted by レッド at 2013年10月29日 17:17
何回見ても、がまじゃデカイですね(^o^;)
今日も釣れると思います(°▽°)
明日位私も行ってみようかしら♪
今日も釣れると思います(°▽°)
明日位私も行ってみようかしら♪
Posted by ゴンドラ at 2013年10月29日 18:39
>>レッドさん
マグレあたりです(笑)。
近場でもアジゴが釣れだしたようですね。
サビキおじさんたちが一杯でしたよ。
マグレあたりです(笑)。
近場でもアジゴが釣れだしたようですね。
サビキおじさんたちが一杯でしたよ。
Posted by ひろぽん at 2013年10月30日 10:11
>>ゴンドラさん
こんなのが5匹位釣れてくれれば言う事無しなんですが。
なかなか難しいですね。
で、お待ち申しております(笑)。
こんなのが5匹位釣れてくれれば言う事無しなんですが。
なかなか難しいですね。
で、お待ち申しております(笑)。
Posted by ひろぽん at 2013年10月30日 10:12