ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2013年10月07日

昨日の

エギングで使ったエギはコチラ。
昨日の昨日の
エギ王 K。
左がラスカルゴールド・右が軍艦グリーンです。

スレイカに有効なエギだそうで、フォール姿勢が抜群らしいそうな。
昨日の釣行でも、投げてフォールしている途中、まだシャクリも入れて無い時にラインがス~っと走りイカパンチ。
イカが勝手に乗りました(笑)。
二匹目は、投げて一回目の大き目のシャクリ後のフォールでイカパンチ。
謳い文句通りに、フォールに強いエギのようです。

ヤマシタのサイトにもあるように、エギ王QとKがあれば何とかなりますね(笑)。
後はカラーの選択か。
昨日はラスカルゴールドが良い働きをしてくれました。

う~む、オレンジ系とグリーン系をもう少し揃えてみるかな。
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 K HF
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 K HF

定価 1208円(税込)↓ 31%OFF

ナチュラム価格830円(税込)


ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 Q LIVE
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 Q LIVE

定価 1019円(税込)↓ 33%OFF

ナチュラム価格680円(税込)


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


Posted by ひろぽん@G-CRAFT at 12:26│ コメント (8)よもやま話
この記事へのコメント
ナーバスキラーおすすめです(´ω`)
Posted by 四季 at 2013年10月07日 12:30
全種類揃えれば良いのですよ(  ̄▽ ̄)
Posted by ゴンドラ at 2013年10月07日 12:34
>>四季さん
ナーバスキラーですね。
了解しました!

c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
Posted by ひろぽん at 2013年10月07日 12:41
>>ゴンドラさん
おお!

って、ゴンドラさんのように御大尽ではないので無理です・・・(笑)。
Posted by ひろぽん at 2013年10月07日 12:41
思わぬアクシデント…
も、もしやドザエモンでも!?
Posted by 筋肉質の鰯筋肉質の鰯 at 2013年10月07日 20:22
これいいですよ、秋イカがしゃくりも入れる前にライン引っ張って勝手に乗ってます。長年やってますが久しぶりの事で感動しました
LIVEとKが1軍です
Posted by すーさん at 2013年10月07日 23:06
>>鰯さん
このポイントではよくアクシデントが起こります・・・(;´д`)トホホ…
Posted by ひろぽん at 2013年10月08日 02:01
>>すーさん
私も、シャクル前のフォールで何回もイカパンチがありました。

もう、このKとLIVEだけでエギはいいです(笑)。

売り切れる前にカラーを揃えなくては・・・。
Posted by ひろぽん at 2013年10月08日 02:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨日の