G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2013年09月10日
太刀魚用のロッド
最近、夜の釣りでは太刀魚を狙っております。
その太刀魚釣りに使っているロッドがコチラ。

GCRAFT SEVEN-SENSE MIDNIGHT JETTY MJS-852-PE
「46t可変ブランクスのマイクロプラッギングスペシャルの誕生」
運河や湾奥の入り組んだ地形での小型プラグによる実釣テストを繰り返し完成したこの「MJS-852-PE」は、結果的にG-CRAFT史上最多となるカーボンプリプレグをコンポジットされたブランクスとなりました。完成に至るまでの時間と労力が半端ではない為、t数配列をここに記載することはできませんが、高弾性46tを含めたt数の異なるプリプレグを4種類使用することで、キャストからフッキングまでの微妙極まりないプロセスを完了したブランクスが仕上がりました。開発当初はノリを重視する設計でした。それは弾くことを恐れた為ですが、史上最高の非常に柔らかいティップを搭載した試作モデルは、水流抵抗の掛かる巻物系はなんら問題もなく全バイトをフッキングに持ち込むことが出来ましたが、シンペン等によるデッドスローなテストの際に、連日叩かれている状況のアタリは非常に小さく「コッ」と感じてフッキングを入れてもほとんどノルことなく掛けることが出来ませんでした。ここから、巻物系で完璧な結果を残しているブランクスを性能を落とさずにフッキングロスをなくす作業が始まりました。連日散々なテストを繰り返し、巻物系の「ノリ」はそのままに硬さを感じる部分をずらしていく作業を延々と繰り返し「コッ」と感じるブランクスの位置とフッキングを入れる際のバットの曲がりが止まる位置の移動距離を近づけ、そのベストな位置を割り出し、巻物系の性能を落とさず完成したのがこの「MJS-852-PE」です。
「MICRO PLUGGING SPECIAL」という専用ロッドの真髄を是非実感して下さい。
個人的にG-CRAFTのロッドの中でも気に入っているロッドの一本です。
メバルからシーバスまでイケるロッド。
対尺メバル用にこのロッドを使用される方もいらっしゃいます。
この長さと曲がり具合などが、太刀魚釣りに丁度良い。
コンという僅かなアタリも取る事が出来ます。
このロッドがあると色んな場面に対応出来るので重宝しております。
私の釣友で、何の釣りでも一本で済ませたいと言う方がこれを使っておられる。
地磯に乗って、メバル・シーバス・ヒラセイゴ・アオリイカなどなど。
大丈夫なのか?という使い方をされてます(笑)。
個人的にはエギングにはお薦めしませんが・・・(^_^;)
その方の釣りは極端な例ではございます。
でも、それだけ色んな魚種を狙えるということなんでしょうね。
MIDNIGHT JETTY MJS-852-PE。
一本あると何かと重宝するロッドでございます。
その太刀魚釣りに使っているロッドがコチラ。

GCRAFT SEVEN-SENSE MIDNIGHT JETTY MJS-852-PE
「46t可変ブランクスのマイクロプラッギングスペシャルの誕生」
運河や湾奥の入り組んだ地形での小型プラグによる実釣テストを繰り返し完成したこの「MJS-852-PE」は、結果的にG-CRAFT史上最多となるカーボンプリプレグをコンポジットされたブランクスとなりました。完成に至るまでの時間と労力が半端ではない為、t数配列をここに記載することはできませんが、高弾性46tを含めたt数の異なるプリプレグを4種類使用することで、キャストからフッキングまでの微妙極まりないプロセスを完了したブランクスが仕上がりました。開発当初はノリを重視する設計でした。それは弾くことを恐れた為ですが、史上最高の非常に柔らかいティップを搭載した試作モデルは、水流抵抗の掛かる巻物系はなんら問題もなく全バイトをフッキングに持ち込むことが出来ましたが、シンペン等によるデッドスローなテストの際に、連日叩かれている状況のアタリは非常に小さく「コッ」と感じてフッキングを入れてもほとんどノルことなく掛けることが出来ませんでした。ここから、巻物系で完璧な結果を残しているブランクスを性能を落とさずにフッキングロスをなくす作業が始まりました。連日散々なテストを繰り返し、巻物系の「ノリ」はそのままに硬さを感じる部分をずらしていく作業を延々と繰り返し「コッ」と感じるブランクスの位置とフッキングを入れる際のバットの曲がりが止まる位置の移動距離を近づけ、そのベストな位置を割り出し、巻物系の性能を落とさず完成したのがこの「MJS-852-PE」です。
「MICRO PLUGGING SPECIAL」という専用ロッドの真髄を是非実感して下さい。
個人的にG-CRAFTのロッドの中でも気に入っているロッドの一本です。
メバルからシーバスまでイケるロッド。
対尺メバル用にこのロッドを使用される方もいらっしゃいます。
この長さと曲がり具合などが、太刀魚釣りに丁度良い。
コンという僅かなアタリも取る事が出来ます。
このロッドがあると色んな場面に対応出来るので重宝しております。
私の釣友で、何の釣りでも一本で済ませたいと言う方がこれを使っておられる。
地磯に乗って、メバル・シーバス・ヒラセイゴ・アオリイカなどなど。
大丈夫なのか?という使い方をされてます(笑)。
個人的にはエギングにはお薦めしませんが・・・(^_^;)
その方の釣りは極端な例ではございます。
でも、それだけ色んな魚種を狙えるということなんでしょうね。
MIDNIGHT JETTY MJS-852-PE。
一本あると何かと重宝するロッドでございます。
この記事へのコメント
トップチヌにも重宝しますε-(´∀`; )
Posted by はるっち at 2013年09月10日 16:41
使ってみないと良さが分かりません!
長期レンタルお願いします(笑)
長期レンタルお願いします(笑)
Posted by 筋肉質の鰯
at 2013年09月10日 16:54

PEモデルではエギングには勿体無くて使えましぇん(泣)
やっぱ852-LRでしょ!(笑)
やっぱ852-LRでしょ!(笑)
Posted by Gクラフト愛好家2nd
at 2013年09月10日 20:27

>>はるっちさん
お~!
そうでした。
チヌにも良いですね(^.^)
お~!
そうでした。
チヌにも良いですね(^.^)
Posted by ひろぽん at 2013年09月11日 01:58
>>鰯さん
無期限レンタルですか~(笑)。
無期限レンタルですか~(笑)。
Posted by ひろぽん at 2013年09月11日 01:58
>>Gクラフト愛好家さん
852-LRの方ががシャクリはしやすいでしょうね(^.^)
てか、エギングはデビルです(笑)。
852-LRの方ががシャクリはしやすいでしょうね(^.^)
てか、エギングはデビルです(笑)。
Posted by ひろぽん at 2013年09月11日 02:00