G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2013年08月23日
太刀魚釣りのお勉強
先日の太刀魚釣りの記事では色んな方からアドバイスを頂きました。
本当にありがたいことです。
で、あれから色々と勉強いたしました。
アドバイスを頂いた、Nori1022さんのブログを拝見。
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
凄い釣果です。
Nori1022さんも同じようにAXアックスヘッドとエコギアのパワーシャッドを多用されてるみたい。
ふむふむ、大変勉強になります。
で、私との違いは・・・。
AXアックスヘッドの大きさにあるみたい。
Nori1022さんは1/4ozを多用されておられる???
私が多用していたのは1/2や1oz。
ちょっとデカ過ぎましたかね。
釣れる太刀魚のサイズがそれほどでもないので、1/4ozの方が良いような気がしてきました。
でも、Nori1022さんは、1/4ozでも指5本サイズを釣っておられる。

写真の上が1/2oz、下が1/4ozでございます。
かなり大きさが違いますね。
ワームも上は4インチで下は3インチ。
Shrug Minnow 1.5(シュラッグミノー 1.5インチ)を使おうと思ってましたが、どうもこっちの方が良さそう。
この記事を書いてて思い出しましたが、まだAXアックスヘッドの無かった時に、K-TENブルーオーシャンの7cmミノー(パールホワイト・レッドヘッド)で太刀魚を爆釣したことがありました。
大きさを考えると、AXアックスヘッドの1/4ozと丁度同じ位か。
次回の釣行では色んなワーム・ジグヘッドを試してみよう。
本当にありがたいことです。
で、あれから色々と勉強いたしました。
アドバイスを頂いた、Nori1022さんのブログを拝見。
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
凄い釣果です。
Nori1022さんも同じようにAXアックスヘッドとエコギアのパワーシャッドを多用されてるみたい。
ふむふむ、大変勉強になります。
で、私との違いは・・・。
AXアックスヘッドの大きさにあるみたい。
Nori1022さんは1/4ozを多用されておられる???
私が多用していたのは1/2や1oz。
ちょっとデカ過ぎましたかね。
釣れる太刀魚のサイズがそれほどでもないので、1/4ozの方が良いような気がしてきました。
でも、Nori1022さんは、1/4ozでも指5本サイズを釣っておられる。

写真の上が1/2oz、下が1/4ozでございます。
かなり大きさが違いますね。
ワームも上は4インチで下は3インチ。
Shrug Minnow 1.5(シュラッグミノー 1.5インチ)を使おうと思ってましたが、どうもこっちの方が良さそう。
この記事を書いてて思い出しましたが、まだAXアックスヘッドの無かった時に、K-TENブルーオーシャンの7cmミノー(パールホワイト・レッドヘッド)で太刀魚を爆釣したことがありました。
大きさを考えると、AXアックスヘッドの1/4ozと丁度同じ位か。
次回の釣行では色んなワーム・ジグヘッドを試してみよう。
この記事へのコメント
上手な方とは釣果にハッキリと差が出ますよね。
私は天草でサーベリグした時にドラグをきつくしてたせいでカルディアKIXが壊れちゃいましたw
だけどシンペンで爆った時で良い思いでです(笑
私は天草でサーベリグした時にドラグをきつくしてたせいでカルディアKIXが壊れちゃいましたw
だけどシンペンで爆った時で良い思いでです(笑
Posted by とっとっとー at 2013年08月23日 23:15
アシスト的に付いているトレブルフックのサイズ1つ上げるとより掛かります(笑)
リーダーは細いほどアタリの数増大しました。
フロロ5号でも3号でも噛まれたら切れるので細い方がいいです。
タダ引きしているときっちりワームにバイトしてくるのでまずブレイクされたりしないです。
タダ引きでアタリ多かったのがピンクラメのパワーシャッドでした。
スレたら派手なカーリーテールのワームもいけました。
AXヘッドは小さいのでいいのですがテンジクタチとか指7本とかのやつは
飲まれて切れるので大きいAXヘッドがいいです。
YOUTUBEにテンジクタチのデイゲームUPってますがこれもワイヤー使ってません。
ワイヤーでやっている隣の人とかノーバイトでした。
滅多にやらない釣りですけど一番好きです、後の酒が美味いので。
タチウオのルアー釣に最適なロッドはデビルリミテッド(笑)
リーダーは細いほどアタリの数増大しました。
フロロ5号でも3号でも噛まれたら切れるので細い方がいいです。
タダ引きしているときっちりワームにバイトしてくるのでまずブレイクされたりしないです。
タダ引きでアタリ多かったのがピンクラメのパワーシャッドでした。
スレたら派手なカーリーテールのワームもいけました。
AXヘッドは小さいのでいいのですがテンジクタチとか指7本とかのやつは
飲まれて切れるので大きいAXヘッドがいいです。
YOUTUBEにテンジクタチのデイゲームUPってますがこれもワイヤー使ってません。
ワイヤーでやっている隣の人とかノーバイトでした。
滅多にやらない釣りですけど一番好きです、後の酒が美味いので。
タチウオのルアー釣に最適なロッドはデビルリミテッド(笑)
Posted by Nori1022 at 2013年08月24日 00:32
>>とっとっとーさん
はい、そう思います。
私は釣れない方です(^_^;)
太刀魚も大きくなると最初の引きが強いですからね。
はい、そう思います。
私は釣れない方です(^_^;)
太刀魚も大きくなると最初の引きが強いですからね。
Posted by ひろぽん at 2013年08月24日 16:14
>>Nori1022さん
ありがとうございます。
勉強になります。
太刀魚は私もそうそうやらないので、分からない事が沢山です。
今回はNori1022さんのアドバイスでスキルが一段階上がった気がします。
気がしているだけですが・・・(笑)。
実践ではアドバイスを元に頑張ってきます!
ありがとうございます。
勉強になります。
太刀魚は私もそうそうやらないので、分からない事が沢山です。
今回はNori1022さんのアドバイスでスキルが一段階上がった気がします。
気がしているだけですが・・・(笑)。
実践ではアドバイスを元に頑張ってきます!
Posted by ひろぽん at 2013年08月24日 16:16