G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2013年07月25日
シマノ NEW ソアレCI4・NEW ソアレBB
シマノから9月に新しいリールが二機種リリースされますね。
NEWソアレ CI4

繊細さを求められるライトゲーム。水中の情報をいかに取るかが重要となる。
「マグナムライトローター」の軽い巻上げは、水中の抵抗変化を掴みやすく、優れたリーリング感度をもたらす。さらに、"糸フケを取りすぎず、小技を効かせやすい"といった高操作性をも備え、軽量リグを巧みに操ることが可能。
また、安定したラインの放出を可能としライトラインでも安心な「リジッドサポートドラグ」、高トルクな巻上げを可能とした「X-SHIP」、ギアには「高耐久超々ジュラルミン冷間鍛造ギア」を装備するなど、細部にまでこだわったスペックがライトゲームの強力な武器となります。
■CI4+素材を採用した軽量「マグナムライトローター」
■『X-SHIP』ギアシステム
■リジッドサポートドラグ
■CI4+素材ローター&ボディ
■ワンピースベール
■AR-Cライトスプール
■イージーメンテナンス
■リールスタンド付属

NEWソアレ BB

高感度・高操作性をもたらす軽量『マグナムライトローター』をはじめ、ギア部には信頼の『X-SHIP』を搭載。
さらに、ハンドルのガタつきを抑える『ねじ込み式ハンドル』や、トラブルレスを高めた『ワンピースベール』を採用。ライトゲームにおける基本性能を一から磨き上げたNEWソアレBBの登場です。
■CI4+素材を採用した軽量「マグナムライトローター」
■『X-SHIP』ギアシステム
■ワンピースベール
■ネジ込み式ハンドル
■AR-Cスプール
■イージーメンテナンス

どちらも、アジング・メバリングに特化したリールでしょうか。
ソアレBBは廉価版とはいえ、必要十分な機能を備えているようですね。
シマノ派の方には気になるリールの登場です。
NEWソアレ CI4

繊細さを求められるライトゲーム。水中の情報をいかに取るかが重要となる。
「マグナムライトローター」の軽い巻上げは、水中の抵抗変化を掴みやすく、優れたリーリング感度をもたらす。さらに、"糸フケを取りすぎず、小技を効かせやすい"といった高操作性をも備え、軽量リグを巧みに操ることが可能。
また、安定したラインの放出を可能としライトラインでも安心な「リジッドサポートドラグ」、高トルクな巻上げを可能とした「X-SHIP」、ギアには「高耐久超々ジュラルミン冷間鍛造ギア」を装備するなど、細部にまでこだわったスペックがライトゲームの強力な武器となります。
■CI4+素材を採用した軽量「マグナムライトローター」
■『X-SHIP』ギアシステム
■リジッドサポートドラグ
■CI4+素材ローター&ボディ
■ワンピースベール
■AR-Cライトスプール
■イージーメンテナンス
■リールスタンド付属

NEWソアレ BB

高感度・高操作性をもたらす軽量『マグナムライトローター』をはじめ、ギア部には信頼の『X-SHIP』を搭載。
さらに、ハンドルのガタつきを抑える『ねじ込み式ハンドル』や、トラブルレスを高めた『ワンピースベール』を採用。ライトゲームにおける基本性能を一から磨き上げたNEWソアレBBの登場です。
■CI4+素材を採用した軽量「マグナムライトローター」
■『X-SHIP』ギアシステム
■ワンピースベール
■ネジ込み式ハンドル
■AR-Cスプール
■イージーメンテナンス

どちらも、アジング・メバリングに特化したリールでしょうか。
ソアレBBは廉価版とはいえ、必要十分な機能を備えているようですね。
シマノ派の方には気になるリールの登場です。
この記事へのコメント
トップチニングに前の型のソアレCI4 C2000PGSをメイン機で使用してます。
そろそろカサコソいってるので、、、ニュー欲しいす(;´Д`A
そろそろカサコソいってるので、、、ニュー欲しいす(;´Д`A
Posted by はるっち at 2013年07月25日 19:01
>>はるっちさん
シマノのCI4やダイワのザイオンは耐久性に難がありますね。
両メーカーとも、新しい機種からだいぶ改善されているようですが。
どんな感じなんでしょうかね。
シマノのCI4やダイワのザイオンは耐久性に難がありますね。
両メーカーとも、新しい機種からだいぶ改善されているようですが。
どんな感じなんでしょうかね。
Posted by ひろぽん at 2013年07月25日 19:34
こんばんは…
巻き取り57cmはドンピシャですね…
ダイワは月下美人をぶつけてくるのかどうか…
ていうかボディは樹脂でいいからザイオンローターのリール出してくれませんかね…(笑)
ところで…
特定される可能性があるので大きな声では言えませんが…
Dの超高級リールと超高級シーバスロッドのあのバージョン…
開発中らしいですよ…
巻き取り57cmはドンピシャですね…
ダイワは月下美人をぶつけてくるのかどうか…
ていうかボディは樹脂でいいからザイオンローターのリール出してくれませんかね…(笑)
ところで…
特定される可能性があるので大きな声では言えませんが…
Dの超高級リールと超高級シーバスロッドのあのバージョン…
開発中らしいですよ…
Posted by 坊男 at 2013年07月25日 22:47
>>坊男さん
ダイワもそろそろ月下美人を出してくるでしょうね。
ルビアスがベースでしょうが、イグジストベースがあるかもしれません。
こちらも楽しみですね。
ででで、あの超高級リールがやっぱり出るんですか!?
いや~、いったい幾らになるんでしょうか。
ダイワはシマノよりも、この手のリールはセンスがありますので楽しみですね。
ダイワもそろそろ月下美人を出してくるでしょうね。
ルビアスがベースでしょうが、イグジストベースがあるかもしれません。
こちらも楽しみですね。
ででで、あの超高級リールがやっぱり出るんですか!?
いや~、いったい幾らになるんでしょうか。
ダイワはシマノよりも、この手のリールはセンスがありますので楽しみですね。
Posted by ひろぽん at 2013年07月26日 10:17