G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2013年07月17日
リールのお手入れ
昨日のブログでご紹介したブラディア。
自分好みにカスタマイズしているので愛着もあります。
この色々とカスタマイズ出来る所もブラディアの魅力の一つ。
普通のお手入れと言えば、グリスアップしたりオイルを刺したりですが・・・。
以前の記事にも書いていますが、それらとは違うお手入れの方法。
というか、カスタマイズ?の方法。
ブラディアの2506ですが、エギングでも使ってます。

ノーマルの2506はスプールが結構重いので、スプールをカルディアKIXのスプールに替えています。
これだけでかなりの軽量化。
持った感じ、巻きの感じもかなり変わります。
で、カルディアKIXのスプールにはデカデカとKIXの文字が入っているのでこれを消しています。
上の写真を見てもらうと分かると思いますが、文字が一切入っていないピカピカのスプールです。
他にも手持ちのリールでは07ルビアスの2004も同じように・・・。

文字が全く無いピカピカのスプールです。
この07ルビアスのスプールはブラディアの2000と共有して使っております。
なので、文字を消しております。
このスプールに書いてある文字の落とし方は超簡単。

水だけで汚れ落としが出来るスポンジの、「激落ちくん」を使うだけ。
これに水を含ませてスプールをゴシゴシ。
綺麗に簡単に、文字だけを落とす事が出来ます。
汚れも落ちてピッカピカ。
リールだけでなく、ロッドやその他の釣り具の汚れ落としにも最適ですね。
長年使って文字がかすれて消えかかったスプールも、これで擦ると甦ります!
前に紹介した、ラナパーと激落ちくんは釣り具のお手入れにはお薦めの商品です。
自分好みにカスタマイズしているので愛着もあります。
この色々とカスタマイズ出来る所もブラディアの魅力の一つ。
普通のお手入れと言えば、グリスアップしたりオイルを刺したりですが・・・。
以前の記事にも書いていますが、それらとは違うお手入れの方法。
というか、カスタマイズ?の方法。
ブラディアの2506ですが、エギングでも使ってます。

ノーマルの2506はスプールが結構重いので、スプールをカルディアKIXのスプールに替えています。
これだけでかなりの軽量化。
持った感じ、巻きの感じもかなり変わります。
で、カルディアKIXのスプールにはデカデカとKIXの文字が入っているのでこれを消しています。
上の写真を見てもらうと分かると思いますが、文字が一切入っていないピカピカのスプールです。
他にも手持ちのリールでは07ルビアスの2004も同じように・・・。

文字が全く無いピカピカのスプールです。
この07ルビアスのスプールはブラディアの2000と共有して使っております。
なので、文字を消しております。
このスプールに書いてある文字の落とし方は超簡単。

水だけで汚れ落としが出来るスポンジの、「激落ちくん」を使うだけ。
これに水を含ませてスプールをゴシゴシ。
綺麗に簡単に、文字だけを落とす事が出来ます。
汚れも落ちてピッカピカ。
リールだけでなく、ロッドやその他の釣り具の汚れ落としにも最適ですね。
長年使って文字がかすれて消えかかったスプールも、これで擦ると甦ります!
前に紹介した、ラナパーと激落ちくんは釣り具のお手入れにはお薦めの商品です。
この記事へのコメント
そのピカピカスプールにマッキーで「すてら」と書いたら神ですよ!
Posted by shirotani at 2013年07月17日 12:33
>>shirotaniさん
w(゜o゜)w オオー!
盲点でした。
早速、夜にでも書きます(笑)。
w(゜o゜)w オオー!
盲点でした。
早速、夜にでも書きます(笑)。
Posted by ひろぽん at 2013年07月17日 12:45
僕は、壇蜜て書いて欲しいすε-(´∀`; )
Posted by はるっち at 2013年07月17日 18:05
>>はるっちさん
壇文じゃダメですか?(笑)
壇文じゃダメですか?(笑)
Posted by ひろぽん at 2013年07月17日 18:28