ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2013年05月06日

サーフスタンド

昨日のキス釣り。
地元の島原では置き竿が出来ません。
理由は昨日も書きましたが、「海毛虫」。
私が小さい時には居なかったのですが、最近は大量に発生しております。
これも海の汚れが原因なんでしょうかね・・・。

で、これが南部になると「海毛虫」も全く居なくなり、ず~っと置き竿にしても無問題。
のんびり釣りが出来ます(笑)。

と、ここであることを思い出す。
そう言えば、竿立てを持っていたぞ!
倉庫を探してみる・・・。

ありました~!
サーフスタンド
ダイワのサーフスタンド。
サーフスタンド
色んなところが固着してたので、クレ556をたっぷりスプレーしました。
これで、ヌルイ釣りが出来そうです(笑)。


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
これは、本格的な道具ですね( ´ ▽ ` )ノ
広いサーフでぶん投げて、気分爽快す(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted by はるっち at 2013年05月06日 18:29
おぉ~これは~!!

次回はサーフでこのスタンドにシーバスロッドを立てかけて
ただ巻きします。

ロッドがブレずにシーバスやおヒラ様が爆釣するかも・・・
って
次週はエギングでプチではなく大遠征ですよ(笑
Posted by ゴンドラゴンドラ at 2013年05月06日 19:16
こんばんわ

ロッドスタンドは、海釣り始めた頃、買ったのがありますよ
たまには、サーフキスで、のんびりもいいですね

海毛虫は、汚れると増えるのでしょうか

触った後、オシッコするとお〇〇〇んが
腫れますよね
お気をつけて
Posted by がんちゃん at 2013年05月06日 20:54
>>はるっちさん
これあるとかなり便利です。

ルアーフィッシングの時も使えますよ~。
Posted by ひろぽん at 2013年05月06日 23:20
>>ゴンドラさん
探してきました。

これで来週からのキス釣りは完璧です(笑)。

で、やっぱ大遠征ですか~!?
多分体力がもちません・・・(^_^;)
釣れなかったら倒れると思います(爆)。
Posted by ひろぽん at 2013年05月06日 23:21
>>がんちゃんさん
キス釣りもシーズンになるとやったりするんですが面白いですね。

海毛虫、昔は全く居なかったんですよね。
有明海の魚が減った原因ももしかして海毛虫のせいかもしれません。
こいつら小さな魚は丸飲みにしますからね(^_^;)

で、腫れるんですか!!!
と言いいます、これを素手で触る勇気はありません(笑)。
Posted by ひろぽん at 2013年05月06日 23:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サーフスタンド