G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2013年05月04日
魚心観の面白いロッド
魚心観は釣竿を作り始めて今年で65周年の老舗メーカーです。
私が使っているG-CRAFTのロッドは、魚心観のルアー部門のブランドでございます。
その魚心観に「和歌浦」という面白いロッドがあります。

■ 波止,落とし込み,船釣り,サビキ,エギングまで幅広く対応する小継万能ロッド
■ SICガイド
■ スピニング,ベイト両タイプ使用可能のIPSシ-ト採用(40/45はDNPSシ-ト)

■ 新品ですが廃盤予定の為大幅プライスダウン ■ 保証書付き
2m40cm~4m50cmまでのラインナップがあり、色んな釣りに対応出来る万能的なロッド。
私の知り合いにはこれをメバリングやチニングに使っている方も居ります。
面白いのはスピニング・ベイト両方が使用出来る事。
普通サビキ釣りの場合は磯竿にスピニングの方が多いでしょうが、このロッドだと状況に合わせてベイトリールが使えます。
実際、サビキ釣りの場合は上げ下げだけをするのならベイトの方が楽で手返しも早いです。
クラッチを切る、巻くだけの繰り返しでいいですからね。
上にも書いたように、色んな長さのものがありますのでポイントに応じたサイズを選択できます。
価格も6,960円からとプライスダウン特価で販売されております。
和歌浦27ですと仕舞寸法も72,5cmとコンパクトですので、車に乗せておいてもかさばらないサイズ。
色んな釣りに使える万能的ロッド和歌浦、如何でしょうか?

私が使っているG-CRAFTのロッドは、魚心観のルアー部門のブランドでございます。
その魚心観に「和歌浦」という面白いロッドがあります。

■ 波止,落とし込み,船釣り,サビキ,エギングまで幅広く対応する小継万能ロッド
■ SICガイド
■ スピニング,ベイト両タイプ使用可能のIPSシ-ト採用(40/45はDNPSシ-ト)

■ 新品ですが廃盤予定の為大幅プライスダウン ■ 保証書付き
2m40cm~4m50cmまでのラインナップがあり、色んな釣りに対応出来る万能的なロッド。
私の知り合いにはこれをメバリングやチニングに使っている方も居ります。
面白いのはスピニング・ベイト両方が使用出来る事。
普通サビキ釣りの場合は磯竿にスピニングの方が多いでしょうが、このロッドだと状況に合わせてベイトリールが使えます。
実際、サビキ釣りの場合は上げ下げだけをするのならベイトの方が楽で手返しも早いです。
クラッチを切る、巻くだけの繰り返しでいいですからね。
上にも書いたように、色んな長さのものがありますのでポイントに応じたサイズを選択できます。
価格も6,960円からとプライスダウン特価で販売されております。
和歌浦27ですと仕舞寸法も72,5cmとコンパクトですので、車に乗せておいてもかさばらないサイズ。
色んな釣りに使える万能的ロッド和歌浦、如何でしょうか?

この記事へのコメント
まだいるぢゃないですかε-(´∀`; )チニング和歌浦使いが(´・Д・)」ハイ〜♪
飛距離が少し落ちますが、喰わせから乗せ、そして魚をいなすしなやかさ☆ワーム系ルアーロッドとしても最強の部類にはいりますね!!
繊細な穂先の管理だけ、要注意す((((;゚Д゚)))))))(笑)
飛距離が少し落ちますが、喰わせから乗せ、そして魚をいなすしなやかさ☆ワーム系ルアーロッドとしても最強の部類にはいりますね!!
繊細な穂先の管理だけ、要注意す((((;゚Д゚)))))))(笑)
Posted by はるっち
at 2013年05月04日 17:15

軽めの錘使ってする私有地でのキス釣りに良さそうですね(´▽`)
Posted by ゴンドラ at 2013年05月04日 18:19
>>はるっちさん
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
そうでした。
和歌浦使いの名手、はるっちさんが居られました!
ルアーロッドと違い、穂先には注意が必要ですがあると便利な竿ですよね。
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
そうでした。
和歌浦使いの名手、はるっちさんが居られました!
ルアーロッドと違い、穂先には注意が必要ですがあると便利な竿ですよね。
Posted by ひろぽん at 2013年05月04日 18:59
>>ゴンドラさん
私有地ならチヌもイケそうですね。
今年はこれでフカセつりをしてみようかしらん(笑)。
私有地ならチヌもイケそうですね。
今年はこれでフカセつりをしてみようかしらん(笑)。
Posted by ひろぽん at 2013年05月04日 19:00