ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2013年02月18日

コンスタンギーゴ

昨日はコアマンの鉄板バイブについて書きましたが、本日も鉄板バイブネタ絡みですです。
そう、最近ブログネタが無いんですよ(^_^;)
でも、内容はちゃんと書きます(笑)。

今日はストームの鉄板バイブ。
ストームのルアー、若い頃には随分お世話になりました。
と言いますか、ビッグミノーと呼ばれる物が外国製しかありませんでしたからね。

で、そのストームの鉄板バイブがコレ。
TETUJIN(テツジン)。
コンスタンギーゴ
今流行りの鉄板バイブでありますが、今日は鉄板バイブの話では無くカラーのお話。

アイアンプレートにもありますが、ストームのルアーにもある「コンスタンギーゴ」と言われるカラー。
元祖は確かラパラではなかったでしょうか。
ラパラのカウントダウンシリーズ。
コンスタンギーゴ
これじゃなかったですかね?
記憶が間違っていたらごめんなさいm(__)m
昔はどのお店でも見かけましたが、今は大きなショップでしか見かけませんね。

ラパラのCD・ボーマーのロングA、そしてバス釣りにはストームのチャグバグやホッテントットなどなど。
懐かしいですな~。


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
コンスタンギーゴ・・・

何処のサッカー選手ですか?(笑
Posted by ゴンドラゴンドラ at 2013年02月18日 19:00
チャグバグやホッテントット・・・
何処のムエタイ選手ですか?ww
Posted by ゴンドラゴンドラ at 2013年02月18日 19:02
おっとっとならなんとかなくわかります(笑)
Posted by はるっち at 2013年02月18日 20:30
>>ゴンドラさん
コンスタンギーゴはブラジルのサッカー選手です(笑)。
Posted by ひろぽん at 2013年02月18日 23:49
>>ゴンドラさん
チャグバグ・ホッテントットはタイのムエタイ選手です(爆)。
Posted by ひろぽん at 2013年02月18日 23:50
>>はるっちさん
おっとっとはお菓子です。

とっとっとーは、居酒屋さんです(笑)。
Posted by ひろぽん at 2013年02月18日 23:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コンスタンギーゴ