ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2012年07月11日

フォローショット

アルカジックジャパンから、新型フロートが出るようですね。

『フォローショット』
フォローショット
①スローシンキング設計・・・比重1.41の特殊樹脂マテリアル採用。 沈み過ぎることなく、絶妙なフォールスピードでリグの演出をサポート致します。

②脱着式&スリット構造・・・弊社スプリットシンカー同様、スプリットストッパー S での固定&脱着式、ラインを屈折させずにアタリをよりダイレクトに伝えるスリット構造を採用!!! スプリットシンカーとのコンビネーションではあらゆる状況に素早く対応が可能です。

③キャストアシスト・・・フロートの大切な役目でもある飛距離の向上。 特に軽量ジグヘッドとのコンビネーションでは、その性能を極力殺すことなく飛距離の向上と快適な引き抵抗を実現するなど、軽量リグにありがちなストレスを解消するコトができます。

④フォールコントロール・・・ ジグヘッドリグとのコンビネーションで多彩なフォールアクションを演出できます。 特に重量級ジグヘッドとのコンビネーションでは、フォール姿勢や沈下速度の調整が可能。 フロートの抵抗がリグに対してのブレーキ効果を発揮し、多彩なアプローチを可能にします。



色は黒ですかね?
う~ん、これはどうでしょうか。
個人的には黒よりは、茶系が良いんじゃないかと思います。
黒というカラーはもろ刃の剣。
ワームでもルアーでも、黒というカラーはある特定の条件では強い時があります。
が、黒は魚を驚かす効果もあります。
地味な色ですが、意外と目立つカラーだったりします。
前にも書いた「カッチ色」。
見た目の良さは落ちるかもしれませんが、ここは是非黒意外で。
あくまでも、個人的な思いではありますが・・・。


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
ぬぬ!これはおもしろそうなやつですね☆
もしかして、これにフックつけるとよく釣れるかも〜(笑)
Posted by はるっち at 2012年07月11日 23:45
中に醤油でも入ってるんですかね?(笑)
でも釣れそう…使ってみたいですねー
Posted by 筋肉質の鰯筋肉質の鰯 at 2012年07月12日 00:09
>>はるっちさん
まだ詳細は分からないようですが、期待は持てますね。

チヌボンボンの代わりになるでしょうか~(笑)。
Posted by ひろぽん at 2012年07月12日 14:17
>>鰯さん
私も思いました(笑)。

ぶっ飛びロッカーが良かったですから、これにも期待が持てます。
使ってみたいアイテムですね。
Posted by ひろぽん at 2012年07月12日 14:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フォローショット