ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2012年05月07日

MID WATER

MID WATER MWS-972-PE。
MID WATER
発売から3年の月日が経っても、未だに色褪せる事の無い設計とその性能。

昨日、久しぶりにこのロッドを振ってきました。

このロッドを、一言で表現すると・・・
「気持ち良い。」
今でも人気があるのも頷けます。

実際に私の周りでも評判が良い。
ゴンドラさんは、このロッドの他にもJETTなどをお持ちですが、「これが一番(・∀・)イイ!!。」と
おっしゃいます。

魚を掛けてからの釣味は、数あるG-CRAFTのロッドの中でも1、2ですね。
魚をオートマチック的に掛けてくれて、やり取り中は美しい曲がりを見せてくれるブランクス。
魚と会話のできるロッドだと思います。

このロッドがKガイドを搭載したリメイク版として、また出ませんかね~。


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


Posted by ひろぽん@G-CRAFT at 13:53│ コメント (7)タックルG-CRAFT
この記事へのコメント
名品の一竿なんですね!
一度フリフリ…いえ、 魚をかけてファイトしてみたいす☆
Posted by はるっち at 2012年05月08日 07:51
>>はるっちさん
このロッドは人を選びません。

初心者から上級者まで満足の出来るロッドだと思います。

魚を掛けてからの釣味は最高ですよ(^^)
Posted by ひろぽん at 2012年05月08日 10:51
私もこのロッドが一番好きです( ´ ▽ ` )ノはい!

明日でも使ってみようかなー
Posted by 筋肉質の鰯 at 2012年05月08日 13:19
>>鰯さん
鰯さんも、やっぱこのロッドですか!?

これ使いやすいですよね~。
Posted by ひろぽん at 2012年05月08日 13:26
シーバスを本格的に始めたくて色々探していました。902と迷っていましたが、この記事を読んで972を買うことにしました。ありがとうございました!
Posted by ビオレ at 2018年05月08日 20:14
ビオレさんへ。

ひろぽんさんに代わってレスいたします。
ウェーデングメインなら、862>902。
堤防等なら972>902。

私も愛用者ですが、買って使って間違いないロッドです。
Posted by おしんおしん at 2018年05月14日 21:33
>>ビオレさん
古い記事ですが参考にしてくださってありがとうございます。

>>おしんさん
フォローありがとうございます。
Posted by ひろぽんひろぽん at 2018年05月17日 15:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
MID WATER