ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2012年04月13日

メバリング

またまたまた、甥っ子とメバリングへ。
が、今日は何故か渋かった。
時間帯の関係か潮周りか・・・。

それでも、一応。
メバリング
いつものサイズ。
このポイントにはこれよりデカイのは居ないんですかね~。

で、1回甥っ子にデカイアタリが!
隣で見ていると、かなり重そうな感じ。
と、水面でいきなりジャンプ。
ジャンプ???
ヽ(~~~ )ノ ハテ?
上がってきた獲物を見てみると・・・。
何と、有明ターポン(ヒラ)の45cm。
今頃ですか。
いや~、この時期にも居るんですね~。

これが、ギガアジだったらどれほど良かったことか・・(笑)。


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
渋かったですか・・・
今週末はあれが届くので、メバリングと決めていたのですが(^^;
シーバスにシフトしましょうかね?!
Posted by タッキー at 2012年04月13日 12:13
ギガメバルかギガアジなら良かったですねー(笑)
ちょっと残念でしたね、しかし今頃でも釣れるんですね!
Posted by 筋肉質の鰯 at 2012年04月13日 14:10
こんにちは!

1000円メバルじゃないですか!(笑)
義母さんにもらえましたか?(爆)

ところで前記事のハンドル(シマノ用)発注したんですが、05以外みんな同じじゃないんですかね?
ちなみに05発注。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2012年04月13日 15:39
>>タッキーさん
一日寝かせたので、明日は大丈夫だと思いますよ~。

新ロッドを試してみましょう!
Posted by ひろぽん at 2012年04月13日 21:23
>>鰯さん
ギガアジだったら、超穴場になるとこだったんですけどね(^^ゞ

このシーズンに釣れたのは初めてですね。
秋とサイズが変わらないのが何とも・・・(笑)。
Posted by ひろぽん at 2012年04月13日 21:25
>>山猫 玉三郎さん
こんにちは~。

1000円メバルなんですが、昨日は何にもありませんでした・・・。
(´・ω・`)ガッカリ…

で、シマノのハンドルは互換性が分かり難いですよね。
何が何に合うのやら。
ダイワ使いの私は、さっぱり分からないんですよ・・・m(__)m
Posted by ひろぽん at 2012年04月13日 21:28
山猫 玉三郎さんが言われたのはOutletのハンドルでしょうか?
よく見れば微妙にカラーが違いますね(^^;

01・02はハンドル本体D(スカート部分)がチタンで、
ハンドル本体A(リング)が01がチタン・02がブラック。

03.・04はハンドル本体D(スカート部分)がブラックで、
ハンドル本体A(リング)が03がチタン・04がブラック。

05はオールブラックのカラーバリエーションになっているみたいです(^^
Posted by タッキー at 2012年04月14日 06:18
>>タッキーさん
ホント、良く見たら微妙に違いますね。

全然気が付きませんでした(笑)。
Posted by ひろぽん at 2012年04月14日 11:23
初めまして、ひろぽんさん^^私はメバリングメインに釣りをしている
たけとといいます♪

メバリングの記事楽しく読ませてもらいました^^

渋いといいながらも、いいメバル釣っていますね♪
また、時々寄らせてもらいますね♪
Posted by たけと at 2012年04月14日 21:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバリング