G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中!
'23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中!
'23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2012年03月16日
ティクト ダートジグヘッド
先週、ゴンドラさんに頂いたティクトのダートジグヘッドを試してみたくて、昨夜ちょっくら行ってきました。


ティクト ダートジグヘッド0.8gのMにレインのアジリンガー。
リールはルビアス2004にフロロの2.5lb。
ハンドルはもちろん、Bassart SCH421+SD101ノブ。
まずはキャスト。
着水したら、ロッドでチョンチョンとアクションを入れてみる。
お~!
ダートしてるぞ!
思っていたよりも、ちゃんと動いてる(笑)。
普通のジグヘッドでも、ダートさせようと思えばやってやれない事はないですが、こっちがはるかに楽。
ラインスラッグをとらなくても、綺麗に動きますね。
で、今度は実釣。
キャスト、沈める、チョンチョンとアクション、フォールを少し入れて巻く。

10cm以下のメバルの猛攻にあいました(笑)。
フッキングもなかなか良いですね。
このサイズのメバルでも、フッキングがバシッと決まります。
フックのゲイブの幅が狭いので、吸い込みやすいんでしょうかね。
で、このダートジグヘッド。
その名の通りダートするのが売りなんでしょうが、私はそれよりも沈下速度に注目。
ティクトの0.8gのジグヘッドの沈下速度と言いますか、沈み具合はかなり良い感じです。
個人的感想ですが、ティクトのジグヘッドは0.8gが一番出来が良いと思います。
沈下速度の感じだけなら、神的沈下速度を持っています(ちょっと大袈裟?)(笑)
これからアジングのシーズンになったら、かなり活躍してくれそうな(゚∀゚)ヨカーン
もちろん、アジング以外の獲物にもかなり期待が持てます。
楽しみですな(^^)



ティクト ダートジグヘッド0.8gのMにレインのアジリンガー。
リールはルビアス2004にフロロの2.5lb。
ハンドルはもちろん、Bassart SCH421+SD101ノブ。
まずはキャスト。
着水したら、ロッドでチョンチョンとアクションを入れてみる。
お~!
ダートしてるぞ!
思っていたよりも、ちゃんと動いてる(笑)。
普通のジグヘッドでも、ダートさせようと思えばやってやれない事はないですが、こっちがはるかに楽。
ラインスラッグをとらなくても、綺麗に動きますね。
で、今度は実釣。
キャスト、沈める、チョンチョンとアクション、フォールを少し入れて巻く。

10cm以下のメバルの猛攻にあいました(笑)。
フッキングもなかなか良いですね。
このサイズのメバルでも、フッキングがバシッと決まります。
フックのゲイブの幅が狭いので、吸い込みやすいんでしょうかね。
で、このダートジグヘッド。
その名の通りダートするのが売りなんでしょうが、私はそれよりも沈下速度に注目。
ティクトの0.8gのジグヘッドの沈下速度と言いますか、沈み具合はかなり良い感じです。
個人的感想ですが、ティクトのジグヘッドは0.8gが一番出来が良いと思います。
沈下速度の感じだけなら、神的沈下速度を持っています(ちょっと大袈裟?)(笑)
これからアジングのシーズンになったら、かなり活躍してくれそうな(゚∀゚)ヨカーン
もちろん、アジング以外の獲物にもかなり期待が持てます。
楽しみですな(^^)

この記事へのコメント
こりゃ使えそうなアイテムですねー0.8gですか
アジング用に探してみようかなー
アジング用に探してみようかなー
Posted by 筋肉質の鰯
at 2012年03月16日 13:14

>>鰯さん
なかなか優れものでしたよ!
0.8gですから細糸を使わないとイケませんが。
アジングシーズンが待ち遠しいです。
なかなか優れものでしたよ!
0.8gですから細糸を使わないとイケませんが。
アジングシーズンが待ち遠しいです。
Posted by ひろぽん at 2012年03月16日 14:04
もう使っておられる(笑
私はどこに片付けたのか行方不明になってます(笑
認知症です(^^;)
明日にでも探し出してアジング&エギングに行ってきます。
私はどこに片付けたのか行方不明になってます(笑
認知症です(^^;)
明日にでも探し出してアジング&エギングに行ってきます。
Posted by ゴンドラ
at 2012年03月16日 18:34

>>ゴンドラさん
ネタ作りも大変です(笑)。
私もビームスティックが行方不明です(^_^;)
何処へやったのか全く記憶がありません・・・。
で、明日は朝マズメに出撃ですか~。
ネタ作りも大変です(笑)。
私もビームスティックが行方不明です(^_^;)
何処へやったのか全く記憶がありません・・・。
で、明日は朝マズメに出撃ですか~。
Posted by ひろぽん at 2012年03月16日 23:16
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |