ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2012年03月16日

ティクト ダートジグヘッド

先週、ゴンドラさんに頂いたティクトのダートジグヘッドを試してみたくて、昨夜ちょっくら行ってきました。
ティクト ダートジグヘッドティクト ダートジグヘッド
ティクト ダートジグヘッド0.8gのMにレインのアジリンガー。
リールはルビアス2004にフロロの2.5lb。
ハンドルはもちろん、Bassart SCH421+SD101ノブ。

まずはキャスト。
着水したら、ロッドでチョンチョンとアクションを入れてみる。
お~!
ダートしてるぞ!
思っていたよりも、ちゃんと動いてる(笑)。
普通のジグヘッドでも、ダートさせようと思えばやってやれない事はないですが、こっちがはるかに楽。
ラインスラッグをとらなくても、綺麗に動きますね。

で、今度は実釣。
キャスト、沈める、チョンチョンとアクション、フォールを少し入れて巻く。
ティクト ダートジグヘッド
10cm以下のメバルの猛攻にあいました(笑)。

フッキングもなかなか良いですね。
このサイズのメバルでも、フッキングがバシッと決まります。
フックのゲイブの幅が狭いので、吸い込みやすいんでしょうかね。

で、このダートジグヘッド。
その名の通りダートするのが売りなんでしょうが、私はそれよりも沈下速度に注目。
ティクトの0.8gのジグヘッドの沈下速度と言いますか、沈み具合はかなり良い感じです。
個人的感想ですが、ティクトのジグヘッドは0.8gが一番出来が良いと思います。
沈下速度の感じだけなら、神的沈下速度を持っています(ちょっと大袈裟?)(笑)
これからアジングのシーズンになったら、かなり活躍してくれそうな(゚∀゚)ヨカーン
もちろん、アジング以外の獲物にもかなり期待が持てます。
楽しみですな(^^)

ロックフィッシュをはじめる


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
こりゃ使えそうなアイテムですねー0.8gですか
アジング用に探してみようかなー
Posted by 筋肉質の鰯筋肉質の鰯 at 2012年03月16日 13:14
>>鰯さん
なかなか優れものでしたよ!

0.8gですから細糸を使わないとイケませんが。
アジングシーズンが待ち遠しいです。
Posted by ひろぽん at 2012年03月16日 14:04
もう使っておられる(笑

私はどこに片付けたのか行方不明になってます(笑
認知症です(^^;)

明日にでも探し出してアジング&エギングに行ってきます。
Posted by ゴンドラゴンドラ at 2012年03月16日 18:34
>>ゴンドラさん
ネタ作りも大変です(笑)。

私もビームスティックが行方不明です(^_^;)
何処へやったのか全く記憶がありません・・・。

で、明日は朝マズメに出撃ですか~。
Posted by ひろぽん at 2012年03月16日 23:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ティクト ダートジグヘッド