ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2012年01月17日

メバリングのワーム

メバルの釣果がチラホラ聞かれるようになってきて、何度かメバリングへ行きました。
その釣行で色んなワームを試してみました。
試したのは、ガルプ・活メバル・アジミート・アジキャロスワンプ・パワーイソメ・ビームスティックなどなど。

まずは、ガルプ。
最近のメバリングでは定番となってますね。
確かに釣れますが、匂いがキツイ。

活メバル。
このワームには期待してたんですが・・・。
柔らかすぎます。
直ぐにズレますし、メバルに取られます。
値段も高いですし、釣れる数から見ると非常にコストパフォーマンスが悪い!
もう買わないと思います。

アジミート・アジキャロスワンプ。
本来はアジング用ですが、メバリングにも十分使えます。
釣果はまあまあ。

パワーイソメ。
活メバル買うくらいなら、こちらの方がずっと良いですね。
色んな魚種も狙えますし、重宝すると思います。

その他、まだ色んな物を使ってみましたが、そんなに差はありませんでした。

その中で、予想以上の働きをしてくれたのが・・・。
メバリングのワーム
ダイワの月下美人 ビームスティック。
これの紫電ピンクの2.2インチ最強!
適度な堅さと耐久性、それによく伸びる。
そのため、ジグヘッドからズレないので、手返しも早い。
極細ソフトピンテールシェイプでアピール力もあります。
普通のジグヘッドに付けてもよく動きますが、クレイジグ波動に合わせると一段と良い動きをします。
値段もお手頃な上に、何匹釣ってもワームが痛まないのでコストパフォーマンスが非常に高い。

昨年末、ゴンドラさんに汁物ワーム封印宣言をしてましたが、あまりの釣れなさに直ぐに封印撤回(笑)。
汁物ワームを使ってしまいました。
ですが、このビームスティックを使ってから、また気が変わりました。
汁物ワームは封印いたします。
今シーズンは、このビームスティックとアジキャロスワンプ、それにハードプラグのみでいきます!

(-_-;)ホントカ・・・オイ(笑)


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
月下美人 ビームスティックは、確かに良く出来たワームですね!

汁系ワームを使用する前は、メインワームで使ってました。


最近、ひろぽんさんじゃないですが、臭いのと持ち運びが面倒になりつつあります・・・

まぁ、そんな訳でプラグがメインになってきてます。
Posted by おしん at 2012年01月17日 12:15
ご無沙汰です(^^;
いろいろとご心配お掛けしましたが、
今日からまたコメントさせて頂きま~す(^^

私は、ダイワの月下美人ビームスティック
ばかり使用しています(^^
他のワームはあまり使った事ありませんので
どれが良いのかわかりません(^^;

先日のメバルロッドの記事、私は月下美人EX
使っていますが今気になっているロッドは
月下美人MXです(^^
Posted by タッキー at 2012年01月17日 12:18
オォ~タッキーさん復活みたいですね^^

マジでガチで汁物ワーム封印ですね!?
使ってるの見たら、ひろぽんさん自身が某漁港で見た怪しげで
怖くて見なかったけど、おそらく仏さんだろう的なシートの中身みたいに
なりますよ(笑

ビームスティック最初の頃使っていましたがこのワーム、硬さと伸びで
他のワームに比べると刺しにくく感じるのは私だけ?^^;
Posted by ゴンドラ at 2012年01月17日 12:29
こんにちは^^

活メバルぼろくそですね(爆
買わないようにしますm(__)m

ダイワのビームスティックはホントにいいですね!
余りに持ちがいいのでパッケージから減りませんね。
1,2本使った色違いパッケージが沢山あります(^^ゞ

紫電ピンク買ってみます!
因みに私は黒の2.2インチがお気に入りです^^
Posted by とおるチッチとおるチッチ at 2012年01月17日 13:32
ずいぶんワーム限定されてますね。(笑)

ビームスティクは間違いないワームですよね。
裏表ない形が刺すのに楽なんですきです。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2012年01月17日 14:16
>>おしんさん
汁物ワーム、手もタックルにも匂いが付くのが嫌ですね。
もう、封印してビームスティック一本でいきます(笑)。
Posted by ひろぽん at 2012年01月17日 15:31
>>タッキーさん
色々と大変でしたね。
もうだいぶ落ち着かれたでしょうか。
釣りを再開されたらいつでもメールください!

月下美人EX、一度触らせていただきましたね。
あれは、凄いです。
今現在発売されているロッドでは最強だと思います!

そう言えば、タッキーさんは汁物ワーム使われませんよね。
それで、いつも私より釣られる。
やっぱ腕の差でしょうか・・・(^^ゞ

MX私も気になります。
このロッドは、廉価版ロッドとしてはかなり出来が良さそうです。
隠れた名ロッドかもしれません。
Posted by ひろぽん at 2012年01月17日 15:35
>>ゴンドラさん
マジで封印します。

しかし、この前の釣行時のあの包はなんだったのでしょう・・・。
私も、ゴンドラさんにあのように包まれて・・・。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ビームスティックも、ママワームに比べたらかなり刺し易い方です。
ママワームは釣り場では刺せません・・・(笑)。
でも、ビームスティックも家で予め刺してから持って行きます(笑)。
Posted by ひろぽん at 2012年01月17日 15:38
>>とおるチッチさん
こんにちは~。

活メバル、糞です。
あれを使う位なら、メバル買った方が安いです(笑)。

ビームスティック、これ程とは思いませんでした。
ダイワが一番初めに出した月下美人シリーズのイメージがあったので使わなかったのですが、かなり改善されて良くなってました。
こんシーズンはこれでいきます。
紫電ピンクはお薦めですよ~。
Posted by ひろぽん at 2012年01月17日 15:41
>>山猫 玉三郎さん
今シーズンは、自分に縛りを掛けて挑みます(笑)。

ビームスティック、一袋あればワンシーズン持ちそうなくらい丈夫ですね。
釣れるし、安上がりだし良いことづくめです。
Posted by ひろぽん at 2012年01月17日 15:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバリングのワーム