G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2011年12月30日
ロッドもメンテ
昨日のリールに続き、ロッドのメンテも行いました。
ブランクスもグリップ部分も綺麗に洗浄。
ガイド部分は、特に念入りに洗浄&軟らかい歯ブラシでゴシゴシ。
継ぎの部分には、フェルールワックスを塗り塗り。
で、陰干ししております。
今年一番活躍してくれたロッド。

MIDNIGHT JETTY MJS-872-PE。
セイゴからランカーシーバスまで獲れる繊細なティップと強靭でありながら美しい曲がりを見せるバット。
文句のつけようが無いロッドですね。
実際、これ一本があれば殆どの釣りに対応出来ると思います。
魚を掛けてからの釣味はMID WATERに譲りますが、魚を掛けるまでのプロセスはJETTYでしょう。
さて、来年の準備はこれで万全です。
初釣りは、何を狙いましょうかね~。
足の調子が良ければシーバス、イマイチだったら・・・メバルかな・・・(笑)。
ブランクスもグリップ部分も綺麗に洗浄。
ガイド部分は、特に念入りに洗浄&軟らかい歯ブラシでゴシゴシ。
継ぎの部分には、フェルールワックスを塗り塗り。
で、陰干ししております。
今年一番活躍してくれたロッド。

MIDNIGHT JETTY MJS-872-PE。
セイゴからランカーシーバスまで獲れる繊細なティップと強靭でありながら美しい曲がりを見せるバット。
文句のつけようが無いロッドですね。
実際、これ一本があれば殆どの釣りに対応出来ると思います。
魚を掛けてからの釣味はMID WATERに譲りますが、魚を掛けるまでのプロセスはJETTYでしょう。
さて、来年の準備はこれで万全です。
初釣りは、何を狙いましょうかね~。
足の調子が良ければシーバス、イマイチだったら・・・メバルかな・・・(笑)。
この記事へのコメント
こんにちは!
おしんさんとこで触ってしまい・・・(笑)
このロッド本当に使い勝手いいですよね。
トップチニングからウェーディングシーバス本当にこなせるから最高です。
大変でしょうが、足の調子みながら初釣り頑張ってください。
それではいいお年を!
おしんさんとこで触ってしまい・・・(笑)
このロッド本当に使い勝手いいですよね。
トップチニングからウェーディングシーバス本当にこなせるから最高です。
大変でしょうが、足の調子みながら初釣り頑張ってください。
それではいいお年を!
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年12月30日 15:04
>>山猫 玉三郎さん
こんにちは~。
このロッドは万能的に使えますね。
初めての釣り場何かで、重宝するロッドです。
これだと、何が来ても大丈夫ですから~。
来年は、一発大物をあげられるよう頑張ります。
今年一年、ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
こんにちは~。
このロッドは万能的に使えますね。
初めての釣り場何かで、重宝するロッドです。
これだと、何が来ても大丈夫ですから~。
来年は、一発大物をあげられるよう頑張ります。
今年一年、ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
Posted by ひろぽん at 2011年12月30日 16:33
初釣りは、シーバスもメバルも狙える足場のイイ場所で
しましょうか(笑
釣れるかどうかはお約束できませんが(苦笑
しましょうか(笑
釣れるかどうかはお約束できませんが(苦笑
Posted by ゴンドラ at 2011年12月30日 21:17
MJS良いですよね~ホント好きなロッドです♪
ひろぽんさんが言う魚を掛けるまでのプロセス…わかる気がします(^∇^)
お互いに色々あった年ですが、来年は良い年であって欲しいですね(^∇^)
俺の初釣りは小さなメバルと戯れるか、3月に桜鯛を狙いオフショアかどちらになるかとは思いますので…ひろぽをさんの一発デカイの報告を待ちながらタックルのメンテをしたいと思います♪
それではいいお年を!
ひろぽんさんが言う魚を掛けるまでのプロセス…わかる気がします(^∇^)
お互いに色々あった年ですが、来年は良い年であって欲しいですね(^∇^)
俺の初釣りは小さなメバルと戯れるか、3月に桜鯛を狙いオフショアかどちらになるかとは思いますので…ひろぽをさんの一発デカイの報告を待ちながらタックルのメンテをしたいと思います♪
それではいいお年を!
Posted by reopapa at 2011年12月30日 21:23
リール&ロッドのメンテは、毎回簡単にはやってますが、時にはガッツリと時間をかけてやっておくと、調子も回復しそうですね。
毎年、12月31日が釣り納め、そして1月2日が釣りはじめとしているので、年末年始は大忙しです(笑)
お互い、来年はいい年になるといいですね。
では、よいお年をお迎えください(__)
毎年、12月31日が釣り納め、そして1月2日が釣りはじめとしているので、年末年始は大忙しです(笑)
お互い、来年はいい年になるといいですね。
では、よいお年をお迎えください(__)
Posted by DEN at 2011年12月30日 21:50
>>ゴンドラさん
初釣り、何が良いでしょうかね?
出来ればシーバスで・・・。
何処か良いトコありますかね~。
初釣り、何が良いでしょうかね?
出来ればシーバスで・・・。
何処か良いトコありますかね~。
Posted by ひろぽん at 2011年12月31日 02:40
>>reopapaさん
MJS、良いロッドです。
今年はこればかり使っていたような気がします(笑)。
今年は、お互いに大変な一年でしたね。
私のは、まだマシな方?
来年は、ホント良い年にしたいですね!
そちらは、冬が長いので大変ですもんね。
初釣りで何か釣れるように頑張ってきます。
MJS、良いロッドです。
今年はこればかり使っていたような気がします(笑)。
今年は、お互いに大変な一年でしたね。
私のは、まだマシな方?
来年は、ホント良い年にしたいですね!
そちらは、冬が長いので大変ですもんね。
初釣りで何か釣れるように頑張ってきます。
Posted by ひろぽん at 2011年12月31日 02:43
>>DENさん
12月31日が釣り納めで1月2日が初釣りだとメンテも大変ですね(笑)。
ホント来年は良い年にしたいです。
今年一年お世話になりました。
来年もよろしくお願い申し上げます。
12月31日が釣り納めで1月2日が初釣りだとメンテも大変ですね(笑)。
ホント来年は良い年にしたいです。
今年一年お世話になりました。
来年もよろしくお願い申し上げます。
Posted by ひろぽん at 2011年12月31日 02:45
うちのジェッティも凄く扱い安く大活躍してくれましたぁ(^o^)/
ひろぽんさん質問なんですが、ロッド洗浄は何か洗剤とか使われますか?
あとジェッティよりもう少し飛距離がでるオススメのジークラロッドはありますでしょうか?(ちょい磯&防波堤などで使用、ルアーも少し重いのが投げれるやつ)
ひろぽんさん質問なんですが、ロッド洗浄は何か洗剤とか使われますか?
あとジェッティよりもう少し飛距離がでるオススメのジークラロッドはありますでしょうか?(ちょい磯&防波堤などで使用、ルアーも少し重いのが投げれるやつ)
Posted by ロンドベル at 2011年12月31日 04:52
>>ロンドベルさん
ランカーゲットされましたからね~(^^)
洗浄は、殆ど水だけです。
たまに汚れが酷い時に中性洗剤を使いますが、基本水だけです。
今はロッド専用のクリーナーも販売されているようです。
で、お薦めのロッドですが。
私時には、MID STREAMでしょうか。
70cmクラスなら瞬殺できます。
一番のお薦めは、そのMID STREAMを進化させたLIMITEDですが・・・(^_^;)
ランカーゲットされましたからね~(^^)
洗浄は、殆ど水だけです。
たまに汚れが酷い時に中性洗剤を使いますが、基本水だけです。
今はロッド専用のクリーナーも販売されているようです。
で、お薦めのロッドですが。
私時には、MID STREAMでしょうか。
70cmクラスなら瞬殺できます。
一番のお薦めは、そのMID STREAMを進化させたLIMITEDですが・・・(^_^;)
Posted by ひろぽん at 2011年12月31日 12:33