ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2011年10月20日

昨夜

アジングへ行ってみたのですが・・・。
釣り場は風が強い。
先行者のサビキオジイサンに状況を聞いてみると、全く釣れないそうな。
しばらく見ていましたが、全く反応無し。
サビキ仕掛けにも掛かってません。

で、折角来たのでやってみると・・・。
やっぱり、この方しか居ませんでした。
昨夜
※この画像は昨日のものではありません。

30cm~40cmくらいのがいっぱい居ました。
地面に降ろすとリリース出来なくなるので、巻き上げて空中にぶら下げた状態からリリース。
こうしないと、確実にアボーンします。

まだ、これが居るとなるとアジは難しいですかね。


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
おそらく今年はアジ無理かもしれませんね・・・^^;

ヒラが終わればサゴシです・・・(笑

こうなれば、ヒラ全部釣ってアジパラダイスに
するしかありません。

頑張って下さい(笑
Posted by ゴンドラ at 2011年10月20日 21:59
>>ゴンドラさん
地元にアジ居ません。
居ても豆アジだけです。
アジも遠征の時代になってきているようです(T_T)

ヒラ・・・無限に居ます(^_^;)
Posted by ひろぽん at 2011年10月21日 01:30
アジはダメですか…(泣)
何処へ行ってしまったのでしょうか?

アジが釣れないまま、メバルの時期に
なってしまいそうな予感です(^^;
Posted by タッキー at 2011年10月21日 07:56
今年は異常発生かもしれないですね・・・・

Kごつかったです・・・・・・・
Posted by ゲッツ at 2011年10月21日 08:05
>>タッキーさん
アジ、全くダメです。
アジを狙うなら遠征しかありませんね┐( -"-)┌ヤレヤレ...
今年は、そうなりそうな予感です。
Posted by ひろぽん at 2011年10月21日 09:46
>>ゲッツさん
今年はホントに多いですね。
アタルのはヒラばっかりですよ。
どうしましょ。
Posted by ひろぽん at 2011年10月21日 09:47
地面に置いたら即アボンなお魚なんですねー
なかなか厄介ですね(笑)
Posted by 筋肉質の鰯筋肉質の鰯 at 2011年10月21日 11:48
>>鰯さん
この魚、弱いんですよね。

地面に置いたら、暴れて鱗が剥げまくりです。
こうなったらリリースしてもまずダメですね。
Posted by ひろぽん at 2011年10月22日 00:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨夜