ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2011年10月08日

明日は

朝マズメに出撃予定です。
狙いはシーバス&アオリイカ。
で、準備を色々と・・・。

リーダーも付け直して、ロッドも準備。
注文していたエギも届いて勢揃い。
明日は
3号と3.5号を10本づつ持っては行きますが、使うのは多分オレンジだけです(笑)。
エギは全てエギ王Q LIVE。
これしか使いません。

さて、上手く釣れてくれますかどうか。


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


Posted by ひろぽん@G-CRAFT at 18:25│ コメント (8)タックルエギ
この記事へのコメント
明日は先週のリベンジです(^^)
明日はシーバス1本で勝負します!
Posted by タッキー at 2011年10月08日 18:45
周りを気にせず釣って下さい。
全く何も釣れる気がしません(笑
一応頑張ります(^^;)
Posted by ゴンドラ at 2011年10月08日 19:07
自分も、オレンジやピンクばっかり使ってましたが、一昨年ぐらい前から、オリーブ系の緑がよく釣れることに気付き、同じぐらい多用するようになってます。

周りが派手な色を使っているときほど、地味な色が効くことが多い気がします。

っていうか、エギの色を語れるほど、エギングにいってないので、参考になりませんが…(笑)
Posted by DEN at 2011年10月08日 21:52
おはようございます(^o^)/
今頃ウハウハタイムでみなさん爆釣中でしょうね♪今日は下の子の幼稚園が運動会へ…(^-^;
Posted by ロンドベル at 2011年10月09日 06:51
>>タッキーさん
今日はお疲れ様でした。
ベイトもシーバスの気配もあったのに何がイケなかったんでしょうかね。
来週こそリベンジです!
Posted by ひろぽん at 2011年10月09日 23:24
>>ゴンドラさん
今日はお疲れ様でした。
スペシメン入魂できてよかったです(^.^)
来週は更なる釣果を目指して頑張りましょう!
Posted by ひろぽん at 2011年10月09日 23:25
>>DENさん
オリーブ系は、オレンジ系の反対色ですね。
私も気分転換に使うことがあります。
スレイカに効果があるような感じがいたします。

でも、エギのカラーって考えると訳が分からなくなってしまいます(笑)。
Posted by ひろぽん at 2011年10月09日 23:27
>>ロンドベルさん
今日は、雰囲気はかなりあったのですが釣れませんでした・・・。

また一からやり直しであります。
Posted by ひろぽん at 2011年10月09日 23:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明日は