G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2011年10月03日
エギ補充
日曜日のエギングで気に入ってるエギをロスト。
で、早速補充してきました。
補充したのはいつもの、エギ王QLIVE。

BOKP オレンジ/金/ピンクベリー

ROA オレンジ/赤

SOK オレンジ/金
ロストしたのは3本ではありませんが、この際だからオレンジで統一。
基本的に私はオレンジ好き。
他の色は、あまり使いません。
だから、釣れないんですかね~。
たまにケイムラカラーのエギを使いますが、これも気分です。
釣れる確信があってローテーションしている訳ではありません・・・(^^ゞ
エギングは色んなカラーのエギがあり過ぎて、さっぱり分かりません。
昔人間なので、オレンジ・ピンク・エンジ系があれば何とかなると思ってます(笑)。
あっ、オレンジの反対色のグリーン系を使う事もあります。
ですが、基本オレンジ一本勝負です<( ̄^ ̄)>

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 Q LIVE
定価 998円(税込)↓ 40%OFF
ナチュラム価格590円(税込)
※価格・在庫は10月3日現在のものです。
で、早速補充してきました。
補充したのはいつもの、エギ王QLIVE。

BOKP オレンジ/金/ピンクベリー

ROA オレンジ/赤

SOK オレンジ/金
ロストしたのは3本ではありませんが、この際だからオレンジで統一。
基本的に私はオレンジ好き。
他の色は、あまり使いません。
だから、釣れないんですかね~。
たまにケイムラカラーのエギを使いますが、これも気分です。
釣れる確信があってローテーションしている訳ではありません・・・(^^ゞ
エギングは色んなカラーのエギがあり過ぎて、さっぱり分かりません。
昔人間なので、オレンジ・ピンク・エンジ系があれば何とかなると思ってます(笑)。
あっ、オレンジの反対色のグリーン系を使う事もあります。
ですが、基本オレンジ一本勝負です<( ̄^ ̄)>

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 Q LIVE
定価 998円(税込)↓ 40%OFF
ナチュラム価格590円(税込)
※価格・在庫は10月3日現在のものです。
この記事へのコメント
ボクは基本ピンクですね。
ピンクの下地の色違いローテーションです。
イカは目が大きいけど、脳が足りないからあまり処理出来ない。
なので、色は関係ないとかよく聞きますが、シーバスと一緒で
この色で釣りたい感じなんで、十エギ十色です。あまりこだわりはありません。
ほんとにLIVEで釣った事ないんですよ・・・。
先週も全部、旧エギ王でしたから。
ウォームジャケット。投げる前に人肌に温めて投げればいいんですかw?
ピンクの下地の色違いローテーションです。
イカは目が大きいけど、脳が足りないからあまり処理出来ない。
なので、色は関係ないとかよく聞きますが、シーバスと一緒で
この色で釣りたい感じなんで、十エギ十色です。あまりこだわりはありません。
ほんとにLIVEで釣った事ないんですよ・・・。
先週も全部、旧エギ王でしたから。
ウォームジャケット。投げる前に人肌に温めて投げればいいんですかw?
Posted by まぐろまん at 2011年10月03日 19:48
私もエギ補充しなければなりません(^^;
昨日使ったエギはボロボロです(ToT)
昨日使ったエギはボロボロです(ToT)
Posted by タッキー at 2011年10月03日 20:30
>>まぐろまんさん
まぐろまんさんはピンクですか!
私はオレンジの金・赤・虹と使い分けてます。
で、オレンジを使うもう一つの理由は、視認性です。
イカの目からではなく、私の目から視認性が良いからです(笑)。
で、ライブは擦ってから投げると良いです。
シコシコです(嘘)。
まぐろまんさんはピンクですか!
私はオレンジの金・赤・虹と使い分けてます。
で、オレンジを使うもう一つの理由は、視認性です。
イカの目からではなく、私の目から視認性が良いからです(笑)。
で、ライブは擦ってから投げると良いです。
シコシコです(嘘)。
Posted by ひろぽん at 2011年10月03日 23:11
>>タッキーさん
ダイワのエメラルダスは布が弱いのが弱点ですね。
釣れるエギで、私も作シーズンはよく使ってました。
が、ボロボロになって今年からエギ王Qライブに全部変えました(^^ゞ
ダイワのエメラルダスは布が弱いのが弱点ですね。
釣れるエギで、私も作シーズンはよく使ってました。
が、ボロボロになって今年からエギ王Qライブに全部変えました(^^ゞ
Posted by ひろぽん at 2011年10月03日 23:13
こちらも真ん中のやつと同じのが活躍してます(^o^)/
三号はこれと同じLiveで緑と茶色でしか水揚げないです(^-^;
三号はこれと同じLiveで緑と茶色でしか水揚げないです(^-^;
Posted by ロンドベル at 2011年10月04日 07:52
>>ロンドベルさん
エギのカラーは悩みますよね。
本当はどれが良いのか・・・。
ですので、悩まないようにオレンジ勝負です(笑)。
エギのカラーは悩みますよね。
本当はどれが良いのか・・・。
ですので、悩まないようにオレンジ勝負です(笑)。
Posted by ひろぽん at 2011年10月04日 08:40