ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2011年09月08日

NEW カルディアの

昨日のハンドル事件の良い解決方法が無かったので、SDHシリーズは諦めて・・・。
NEW カルディアの
LDH-D961シリーズを装着しました。
NEW カルディアの
こちらの、Bassart LDH-961カーボンダブルハンドルは問題無く装着出来ました。
パッキンとの干渉も無く、ハンドリングもスムーズです(´▽`) ホッ
いや~、参りましたね。
まさか、パッキン装着部分の太さが違うとは思ってもみませんでした。
リアル4なので、問題無いと思ってたら、意外な落とし穴。
しかし、LSHシリーズ・LDHシリーズは問題無く装着できる事が確認できて一安心です。
おかげでリールもグッとカッコよく成りましたし、ダブルハンドルのおかげでハンドリングもしやすい。
やっぱり、エギングはダブルハンドルですね。
今のNEWカルディアのラインナップにはダブルハンドルがありませんが、これから出てくるんでしょうか?
それともダイワ純正RCSシリーズのハンドルを売りたいので出ない?
それとも、専用のダブルハンドルが用意されるのか。
どちらにしても、早くダブルハンドル仕様をラインナップに入れて欲しいですね。

それと、今回はエメラルダスセンサーSS II+Siの0.6号を巻いてみました。
高比重タイプのスローシンキングラインです。
どんな感じなんでしょうかね?

日曜日に早速使って参ります。
リールとラインのインプレはその後に・・・。


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
いいですねぇダブルハンドル…
LDHシリーズが欲しいなぁ…どっか落ちてないですかね?
しかしカルディアより高いですね(笑)

ラインも新導入みたいですね。
インプレお待ちしてます( ´ ▽ ` )
Posted by 筋肉質の鰯筋肉質の鰯 at 2011年09月08日 15:56
SDH・・・
もしかしたら、装着出来るかもしれませんよ^^
Posted by タッキー at 2011年09月08日 17:06
>>鰯さん
LDH、美しいですよね~。
これとLSHはカルディアにも問題無く装着出来ました。
値段はカルディアより高いですが・・・(笑)。

ラインは新製品のラインでございます。
日曜日に使ってインプレいたします~。
Posted by ひろぽん at 2011年09月08日 17:29
>>タッキーさん
Σ(゚Д゚;エーッ!

マジですか!?
期待してお持ちしておりますm(__)m
Posted by ひろぽん at 2011年09月08日 17:30
いいな~おにゅーのリール・・・

私のブツも明日の夜には全て揃うと思います。

タブンですが(笑
Posted by ゴンドラゴンドラ at 2011年09月08日 21:40
>>ゴンドラさん
安物ですが・・・(笑)。

それでも、おにゅーのリールは気分が良いですね。
私、個人的にはこのリール気に入ってます。
BassartハンドルもLDHに変えて気分一新!

日曜日は爆釣です。

ゴンドラさんの、ブツも楽しみです。
いったい何を買われたのか・・・・・・・・・(・ω・。) ジーッ
Posted by ひろぽん at 2011年09月09日 00:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NEW カルディアの