ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2011年09月03日

NEW カルディア

NEW カルディアを店頭で触ってきました。
NEW カルディア
なかなか見た目も良いですね。
09カルディアと比べると月とスッポン。
で、肝心のフィーリングですが・・・。
同じザイオンのルビアスと比べると10倍くらい巻き心地が良いですね(笑)。
ルビアス特有のシャリシャリ感も殆どありません。

今回、触ったのは2506と2506H。
ハイギアはノーマルギアに比べると、巻きが重いですがこれは仕方のないところ。
全体的な印象としては、この値段でこの性能なら文句のつけようは無いですね。
これは売れるでしょう。
20,000円台のリールはシマノの方がかなり売れている現状ですが、これはかなり拮抗してくるかも?

一つ、残念だったのはハンドルの反対側、キャップのネジが他のリアル4の機種とは反対ですね。
イグジスト・10セルテ・ルビアスとは互換性がありません。
ネジが逆に切ってあります。
何で、この方式にしたんでしょうかね。
サードパーティのパーツ屋さんは大変そうです(笑)。




このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
店頭で触って来られたのですね(^o^)

で、ハンドルキャップは流用出来そうにないですか(ToT)残念です…
Posted by タッキー at 2011年09月03日 16:09
もう店頭にならんでるんですね☆
リール一台購入なやんでいまして(^-^;さわりたいです
Posted by ロンドベル at 2011年09月04日 11:25
私も店で触ってみたいですねー
そのまま購入しないように気をつけなくちゃ(笑)

しかしホント売れそうですね。
Posted by 筋肉質の鰯 at 2011年09月04日 12:49
>>タッキーさん
触ってきました~。

ハンドルキャップは何故かネジが反対に切ってあります。
なんででしょうかね???
Posted by ひろぽん at 2011年09月04日 23:19
>>ロンドベルさん
2506と2506Hが入荷してました。

これはナカナカ良いですよ!
かなりコストパフォーマンスは高いと思います。
Posted by ひろぽん at 2011年09月04日 23:20
>>鰯さん
これは売れるでしょうね。
この値段でこの装備。
私、2506を買います!
Posted by ひろぽん at 2011年09月04日 23:21
2506購入ですか!
では私が、2506Hを・・・
最近ハイギアばかり使っているもので^^;
Posted by タッキー at 2011年09月05日 07:13
>>タッキーさん
買います、嫁さんが金くれたら・・・(^_^;)

予約しときましょうかね(笑)。
Posted by ひろぽん at 2011年09月05日 12:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NEW カルディア